新百合ヶ丘の「昭和音大テアトロ・ジーリオ・ショウワ」というホールで
神奈フィルのコンサート がありました
新聞販売店のサービスで S席4,000円が3,500円になったので 友達を誘って行きました
都心まで行かなくても 音楽が聴けるのは嬉しいし 昼間のコンサートは更にうれしいです
今日は3曲全部協奏曲
①アラフェンス協奏曲(ギター協奏曲) ロドリーゴ作曲
②バイオリン協奏曲 メンデルスゾーン作曲
③チェロ協奏曲 ドヴォルザーク作曲
①のギター協奏曲というのは 初めて聴きました
②今日のメインは このメンデルスゾーン あまりにも有名でつい口ずさんでしまいそう
学生オケで 尊敬するコンサートマスターの先輩が この曲の1楽章のソロを弾きました
その先輩にあこがれて 彼女が個人レッスンを受けている先生に 私も入門しましたが…
同じ先生に習ったからと言って 同じに上手くなるわけもなく… 私は下手なまま…
その先輩が 最近亡くなったと聞き ショックを受けたばかりです
今日の演奏は 若い若い女性で 元気いっぱいに弾いてくれましたが
どうしても先輩のことを 思い出してしまいました
また レコード持っていたのか 生演奏を聴いたのか 記憶が定かではありませんが
メンデルスゾーンのバイオリン協奏曲は アイザックスターンの演奏が 耳に残っています
学生時代に 安い席を買って聴いた スターンの 底抜けに明るい音が思い出されます
スターンは 超一流の演奏家だし 楽器だって並大抵のものではなっかたでしょう
あの澄んだ 明るい音色は いまだに 心に残っています
探せば レコードもあるかもしれませんが プレーヤーがないか?
あ~ スターンのメンデルスゾーンのバイオリン協奏曲を聴きたいな~
きっと今でも CDが出ているのでしょう
③は何回か聴いたのだと思います
1楽章と3楽章のさわりは 耳に馴染んだメロディでした
今日のバイオリンとチェロのソリストは どちらも若い方
指揮者も 若い方で 先日のイタリアの指揮者さんみたいに 指揮台の上でジャンプしてました(笑)
最近は 値段の高い 有名な演奏家のコンサートには行けてないので 最近のことはわかりませんが
昔は ジャンプする指揮者っていたかな~?(笑)
音大のホールなので 普通のホールほどの規模ではありませんから
ロビーなどはせまく 少し残念ですが 近いのが何よりですから 我慢・我慢…
神奈フィルのコンサート がありました
新聞販売店のサービスで S席4,000円が3,500円になったので 友達を誘って行きました
都心まで行かなくても 音楽が聴けるのは嬉しいし 昼間のコンサートは更にうれしいです
今日は3曲全部協奏曲
①アラフェンス協奏曲(ギター協奏曲) ロドリーゴ作曲
②バイオリン協奏曲 メンデルスゾーン作曲
③チェロ協奏曲 ドヴォルザーク作曲
①のギター協奏曲というのは 初めて聴きました
②今日のメインは このメンデルスゾーン あまりにも有名でつい口ずさんでしまいそう
学生オケで 尊敬するコンサートマスターの先輩が この曲の1楽章のソロを弾きました
その先輩にあこがれて 彼女が個人レッスンを受けている先生に 私も入門しましたが…
同じ先生に習ったからと言って 同じに上手くなるわけもなく… 私は下手なまま…
その先輩が 最近亡くなったと聞き ショックを受けたばかりです
今日の演奏は 若い若い女性で 元気いっぱいに弾いてくれましたが
どうしても先輩のことを 思い出してしまいました
また レコード持っていたのか 生演奏を聴いたのか 記憶が定かではありませんが
メンデルスゾーンのバイオリン協奏曲は アイザックスターンの演奏が 耳に残っています
学生時代に 安い席を買って聴いた スターンの 底抜けに明るい音が思い出されます
スターンは 超一流の演奏家だし 楽器だって並大抵のものではなっかたでしょう
あの澄んだ 明るい音色は いまだに 心に残っています
探せば レコードもあるかもしれませんが プレーヤーがないか?
あ~ スターンのメンデルスゾーンのバイオリン協奏曲を聴きたいな~
きっと今でも CDが出ているのでしょう
③は何回か聴いたのだと思います
1楽章と3楽章のさわりは 耳に馴染んだメロディでした
今日のバイオリンとチェロのソリストは どちらも若い方
指揮者も 若い方で 先日のイタリアの指揮者さんみたいに 指揮台の上でジャンプしてました(笑)
最近は 値段の高い 有名な演奏家のコンサートには行けてないので 最近のことはわかりませんが
昔は ジャンプする指揮者っていたかな~?(笑)
音大のホールなので 普通のホールほどの規模ではありませんから
ロビーなどはせまく 少し残念ですが 近いのが何よりですから 我慢・我慢…