おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

秋の花粉症

2021-09-30 | おいしい物
昨日 医院の待合室で モニターの画面を見ていたら 秋の花粉症の植物を紹介していました

ブタクサ・ヨモギ・カナムグラ と言ってました

ブタクサとヨモギは分かりますが カナムグラは 分かりません
ネットで調べたら こんな植物みたいです
カナムグラ ⇓

これって ヤブガラシと似ていて 今まで 区別できていませんでした

ちゃんと 比べると 明らかに違うのが 分かりました


ヤブガラシ ⇓


ちゃんと観察すれば 分かるのに 今まで いい加減に見ていたな~と反省

土手道には カナムグラが 沢山ありました
でも 花粉症になる カナムグラのは 見つけられませんでした
今度 別の土手道に行ってみようと思います

これは オオブタクサ



ヨモギって 秋には こんなふうになっちゃってるんですね



夕方から 台風の影響で 雨が降るという予報だったので 早めに散歩に行きましたが
あと15分で 家に着くという所で 降り始めちゃいました
傘は 持っていましたから 大丈夫ですが


途中のパン屋さんで 可愛いパン(お菓子?)を見つけて 買いました
かぼちゃのクグロフです


可愛くて 美味しそう~


紅茶を淹れて おやつにしました
中に かぼちゃの餡が入っていました




今日は ついでに 土手の蔓草 の比較をしておきます






ここ に カナムグラの花の写真がありました

魚沼コシヒカリ

2021-09-29 | 野菜
義弟の実家の 魚沼コシヒカリが届いたので 昨日は娘の家に届けました
あいにく 留守でしたが おばあちゃんちに 預けてきました
おばあちゃんちの分もあるから 心配ありません

子どもたちはみな コロナワクチン2回接種が済んだそうです
中学生は 1回   小学生は まだ全然でした

帰ってきてから 散歩に行ったりしていたら 畑仕事はできませんでした


昨日の朝食は プランターの水菜の芽を摘んできて サラダに載せました
可愛らしい~



今日が 胃カメラと 腹部内視鏡だったので 何となく心配で 昨夜は早く寝ちゃいました
今日早い時間に検査は済んで 多少の問題点はありますが 今すぐ治療を要する所見はなく ホッとしました


せっかく涼しくなったので 少し遠出もしたいです
畑も 急いでやらなくちゃならないことはないので あとはゆっくり片づけます

そうそう娘の家は マンションの8階です
いつもは当然 エレベーターを使いますが 昨日は 外階段で昇ってみました
数えながら 昇りましたが 91段しかありませんでした

うちの周囲は 平地なので 階段がありません
15分ほど歩くと 神社があって そこには90段くらいの階段があります
たまには そこまで行くこともあります

この前 一気に 211段の階段を昇ったら 翌日 ふくらはぎが痛かったです
少しずつ鍛えないと ちょっとした里山にも行けなくなっちゃいます




森林公園で木の実探し

2021-09-27 | 
森林公園には 足元の良い場所に ホウノキがあります
実が生ってるかもしれないな~と 久しぶりに 行ってみました

暑いときは 行かれなかったけれど 涼しくなったので やっと行けました
残念ながら 木には 実が見えませんでした

でも 下に落ちてるのを 見つけました


ちょっと 気持ち悪いけれど タイサンボクの実に 似てます
近所の道路に 落ちてた タイサンボクの実です 



どちらも モクレン科の木ですね
もう少し 早く来ないと 木に生っている実は 見られないんでしょう
落ちてるのだけでも 見られて 良かったです


もう一つ 森林公園の駐車場近くに ベニバナトチノキがあったのを思い出して 行ってみたら 実が生っていました
手は 届きませんが 下に落ちていたのを 拾ってきました




日本に 昔からあるトチノキの実と 比べてみたいのですが 近くにトチノキがありません
どこかで 探してみます


こんな花も 見つけました


可愛い 小さな花です
山ホトトギスですって



コブシの実も いっぱい見ました





今朝のナムルは 大根・ニンジン・小松菜 でした
大根は 千切りにしてから 塩をして しばらくしたら絞って使いました
小松菜は茹でて ニンジンは電子レンジ加熱



大根のナムル 気に入りました
しょう油を 薄口しょう油にすれば 良かったかもしれません


夕飯に サツマイモの天ぷらを揚げました
紅あずま です   ホクホク系なので 天ぷらにピッタリ

最近人気の 紅はるかは 焼き芋には良いけれど 私は 天ぷらは 紅あずまのほうが 好きです

いっぱい食べてしまったので 明日の朝の 体重が心配です






大根を1本立ちに

2021-09-26 | 大根
大根24本のうち 半分を 1本立ちにしました
その 間引き菜です



今朝も ナムルを作りました
小松菜・黒豆もやし・ニンジンで 油は オリーブ油
醤油は使わず 塩コショウ
洋風ナムル と名付けました


朝 しっかり野菜を摂っておくと なんだか安心します


今日は散歩もせず もんぺを縫いました
けっこう厚い生地だったので もんぺにすると 裾がゴソゴソしそうだから
イージーパンツにしておきました


Lサイズの型紙を使ったら ブカブカです
でも 家で穿くだけだから ブカブカでもいいや~ 

次回は Mサイズの型紙にします


前側に 大きなポケットを2つ付けました
スマホと ハンドタオルを入れるのです

厚地なので 今日みたいな 涼しい日には ちょうど良さそうです
なんとか 穿ける パンツができて 良かったです


しかし・・・この生地の和服って 重くて ゴソゴソして 着にくかったんじゃないかな~?













お揚げの炊いたん

2021-09-25 | おいしいもの
24日(金)の朝日新聞 ごはんラボにあった お揚げの炊いたんを 作ってみました
その気になったのは 油抜きをしなくて大丈夫と 書いてあったからです


キッチンペーパーで 油揚げをはさんで 余分な脂を除くという方法でした

私は だいぶ前から この方法でした
熱湯をかけたり 茹でたりするのが めんどくさいし なんだか美味しくない気もしました

キッチンペーパで はさむだけで けっこう油が取れるから 大丈夫だと思っていました
私の方法が 間違いではなかったと分かって 良かったです


あと だしを使わない方法だったのも 私の好みです
調味料は 砂糖・酒・醤油だけです

書いてある通りに 煮ました
甘からず辛からず 良い味に煮えたので うどんに載せて食べました



うどんは 乾麺を茹でました
茹であがったら 水で洗って 熱い汁を入れた鍋で 温めました



乾麺の袋に こう 書いてあります


冷たい水で洗うと うどんのぬめりも取れて スッキリしますし
余分な塩分も 洗い流されますね

茹で上がっうどんは 熱いので そのまま 熱い汁に入れて食べたこともありますが やっぱり ちゃんと洗った方が 良いのですね
面倒くさがらずに ちゃんと 洗ってから 熱い汁で食べたいと思います


ナムルに 凝っています
今朝は ニンジンとキュウリ


サラダチキン添え

ニンニクを入れてないので ナムル です


野菜が高いときは・・・

2021-09-24 | 野菜
レタスやキャベツが高いので あまり買いません
採れる野菜は ナスとピーマンと 間引き菜が少々 だけ

こういう時は 冷凍してあった切り干し大根や もやしが活躍します
今日は 午前中に スーパーに行き 黒豆もやしを 入手しました
午後行くと 黒豆もやしは 売り切れのことが多いんですもの

たまたま近隣の農家さんの きゅうりが 安かったので これも買って
今日の野菜メニューは きゅうりともやしのナムル


大鉢いっぱいできました
秋冬野菜が 安くなるのを 工夫しながら 待ちたいと思います


キャベツ・レタスで 節約しておいて 高い器を買うっていうのも 変なのですが・・・
有田焼の丼が 欲しくて ・・・ 買っちゃいました
少し前に 1つ買ったのですが 夫も一緒に食べるとき 私だけ有田焼・・・というのも・・・ねぇ・・・(笑)

今日は 「有田まで行く思いをすれば 安いものよ!」と 変な理屈をこねて もう一つ買ったというわけです


地味な柄ですが 私の好みです
最近の口癖「どこへも行かないから たまには良いものを買いたいわ」

明日から涼しくなるみたいですから 2つそろった丼で 温かいうどんでも食べましょう
有田は無理でも 近くで 安心して外食ができるようになってほしいです

行きたいところは全部メモしてあるんですが・・・
一つでもいいから 実現させたいものです

午後は もんぺの生地を 裁ちました


脇を縫わない型紙です(型紙の中心が 脇になるんだそうです)
うまく 縫えるんでしょうか?

私の高校は 家庭科がなかったので 中学の家庭科で 習っただけです
縫物って 数学の図形の勉強に似ているように思います
私 数学苦手だったし・・・ おまけに器用じゃないし・・・




 

種まきが楽しい~!

2021-09-23 | 野菜
9/18 蒔きの 葉大根 もう発芽してます


1週間~10日くらいで 間引き菜風に食べられるかな~



水菜も めちゃくちゃ 出てます
タネ 蒔き過ぎです




これは 9/7に蒔いた 野沢菜の間引き菜


今日も お昼のラーメンに使いました
ラーメン丼の底に 生のまま入れておいて 上から 熱いラーメンを注ぐと 柔らかくなってます

食べるときに 底から 青菜を 引きずりだします
手抜き~! (笑)  でも美味しいんですよ



秋は 木の実を見るのも 楽しいです

初めて見た ホウノキの実


高くて よく撮れませんでしたが

近所の家の タイサンボクの実


タイサンボクの実 と ホウノキの実 ちょっと似てるかな?

これも近所の家の 庭木
赤い実が いっぱい生ってて 何の木かな~?と ずっと思ってました
いろいろ調べて やっとわかりました
サンゴジュ というらしいです


少し前は もっと 実がいっぱい付いていたのですが・・・

緊急事態宣言が 解除されたら 大きい公園に行きたいです
大きい公園には いろんな木があるからです


今日はものすごく暑くて 昼間は 家で もんぺ作りを始めてました
型紙を写したり 浴衣地では幅が足りないので 生地を接いだりしました
あと2日間 かかりそうです


一日中 家にこもっていると どうも調子が悪くなるのですが
夕方になってから 散歩に行ったら 気分が良くなりました



小かぶの間引き

2021-09-22 | ナス
9/14に(多分)蒔いた 小かぶが よく発芽しています


間引かなくっちゃ 大きく育ちませんよね


間引きを繰り返して だんだん大きくするんですよね
小かぶって 上手く育てたことないのです

間引き菜は お昼の即席ラーメン(袋麺)の トッピング



午前中に ナスを1株抜きました(残りは2株)
ナスの株が 大きいので 隣の大根の畝の 日当たりが悪いし
ナスが 採れすぎて 食べきれないからです

今朝 採った分を 友達の家に届けに行くついでに 散歩もしてきました




散歩の途中にみた ギンミズヒキ(多分)


赤いのが ミズヒキで 白いのは ギンミズヒキなのかな~?
キンミズヒキ(黄色)もあるらしいけれど 見たことないかもしれません

もう一つ 見た花  背の高い キク科の花です


2m以上あるような 花です


多分 シオン(紫苑) だろうと思います

こんなのも  ママコノシリヌグイか?





午後は 畑仕事をするつもりでしたが 暑くて 外に出る気力がありません
午前中に 散歩しておいて よかったです





コメント (2)

芋名月

2021-09-21 | 野菜
今日の中秋の名月は 芋名月 とも言われるそうですので 里芋を掘ってみました
まだ早いだろうとは思いましたが やっぱり 大きくなってませんでした


11月くらいになれば 大きくなるかな~?

午後は 散歩に行きました


わらぼっち


白芙蓉というのがあるそうですが・・・


酔芙蓉は 朝は白くて 夕方にはピンク色になるそうですが
この写真は 15時ころですから 酔芙蓉ではなく 白芙蓉というものかもしれません


夕方は 1時間ほど 里芋畝の草むしりをしました

夕方の空


残念ながら 満月は出ていません

大根は1穴2本に

2021-09-20 | 大根
大根は 2度目の間引きで マルチの1穴に2本としました
良く晴れたので しっかり育ってくれると思います

畑の 葉大根も 沢山収穫しました



虫食いもなく きれいな葉大根です


一昨日買った ブロッコリーを やっと植えました

ゴボウが2本残っていて邪魔で 植えるのに時間がかかりました
ゴボウは 結局 まともに抜けたのは ほとんどなく 途中で切れちゃいました




明日が 中秋の名月ですが 曇るかもしれないという予報
今夜のうちに よく見ておきました




最近買った 街路樹の本に コノテガシワ という木の話がありました
調べたら コノテガシワって 見たことあります
面白い実で これは何だろう~? と ずっと思ってたのです






この実は この後 どうなっていくのか 継続観察です