おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

穴あき絵本

2008-03-14 | Weblog
赤ちゃんは 絵本はかじる物と思っているようです
それでも つい絵本を買ってやりたくなります

この絵本は かじらないで 穴に指を突っ込んで 楽しんでました
『はらぺこあおむし』です  赤ちゃんの指にちょうどよい穴です



穴は たくさんあります



青虫がサラミを食べたりして 科学的でないんですが(笑)
色は 素晴らしくきれいな絵本です 



コメント (5)    この記事についてブログを書く
« ニンジン やっと発芽 | トップ | 九条太ネギの種蒔き »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絵本 (tsubasa)
2008-03-14 16:51:22
はらぺこあおむしは私自身が大好きなんです。

小さな子には絵のはっきりしたものを(五味太郎さんなど)見せてあげたいです。
返信する
tsubasa様…絵本好き (りんごのほっぺ)
2008-03-14 21:47:19
しばらく絵本から遠ざかっていましたが、最近はまた絵本が気にかかって、つい児童書コーナーに足が向きます。
返信する
Unknown (minmin)
2008-03-15 21:47:28
赤さんのおててがかわいいですね~。

この本は私も好きです。

五味太郎さんの絵本も何冊かあります。

本はチビも好きになってくれて
今は
『バムとケロ』のシリーズにはまっています。

返信する
minmin様…人間らしく (りんごのほっぺ)
2008-03-16 11:41:18
ミルク飲んで寝ているだけの時代から、何となく人間らしい表情も出てきました。
娘も、赤ちゃんがいると楽しいみたいです。
我が家に来ると、私は疲れますが、やっぱり来てほしいです。

わたくし、五味太郎ファン(?)です!
何回も直接会っちゃいましたよ!(講演会で)
彼はなかなかの不良おじさん(?)ですが…
感性が面白い…

『バムとケロ』知らない…
探してみます。
返信する
Unknown (minmin)
2008-03-16 21:01:34
『バムとケロ』、小物やインテリアの
描写がとってもキュートなのです。

小技も効いていて、マニアックな目線で??
楽しんでいます♪

ぜひ、どうぞ♪


赤さんの成長、楽しいみですよね。
これからも、すくすくと元気に成長
されることをお祈りします♪

本当に、赤さんはかわいい♪
(わが子の時は余裕なし(汗))

返信する

Weblog」カテゴリの最新記事