おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

小豆を煮ました

2015-12-31 | おいしい物
去年も 今年も 我が家は 喪中だから おせち料理はありません…っていうか 毎年ないんですが…(笑)
でも 豆くらいは煮ようかと思っていました
黒豆は 京都の錦市場で 丹波産を買ってきてあります

黒豆を煮ようか 小豆を煮ようか 迷っていたのですが 今日になって 決まりました

歩数を稼ぎたくて 歩いて 豆屋さんに行きました
ついでに 砂糖や もち米も買いました
リュックで行ったから 重くても 大丈夫!

大納言小豆というのを買ってきました  大粒の小豆で 美味しそう!


500gで460円は 安いかもしれません

もちろん新豆なので とてもやわらかく煮えました



3日の昼に 餅つき機で お餅をついて お昼ご飯がわりにすれば 大勢でも楽かも~?
と思って 小豆を煮ることにしたのです

その前に お味見で どんどん減ってしまうかな~?(笑)


お正月だからと言って 特別なことはしないのですが 泊まり客が来るので お掃除だけは必要
玄関に続いて 風呂場と洗面所を 夫が掃除してくれました
男の人って やりだすと 徹底的にやるんですね  
大助かりでした

私は 予約してあった パンをとりに行って あとは 自分の衣類を 少し片付けただけ…
いつもどおり だらだらと過ごしました 
コメント

赤い大根3種 食べ比べ

2015-12-29 | 大根
昨日 友人から 赤い大根をもらいました
白い大根は ずいぶん不格好ですが…(もらっておいて文句を言ったら失礼…)



これは 多分 皮だけが赤くて 中は白い品種だろうな~と思いました
調べたら “紅化粧„という品種だろうと 思います


家にあった 赤い大根2種と 食べ比べてみました



どれも 辛みはなくて サラダに適していました  美味しかったです
根こんぶ酢しょう油だけで パリパリポリポリ食べました
ドレッシング嫌いの夫は 何にも付けずに バルバリ食べてました

でも 生の大根って そうそう食べられませんよね
1本だけでも 食べきるのは 大変です



お墓のお掃除やら なんやらで 長姉が来たり 義妹が来たり…
人の出入りが多い ここ数日で 落ち着きません

台所の排水管の お掃除もしてもらわなくちゃならないし…と 少し大げさに考えていたら
夫が ホームセンターで買ってきた 器具で チャチャッと 簡単に 済ませました

排水が やや悪かったのですが 大量の水も サ~ッと一気に流れるようになってました
どんなふうにするのか 見たかったのに 気がついたときは 終わってました



玄関の 靴箱の上に なんでもかんでも置きぱなしにしていて とても汚い!
気にはなってますが “片付けられない病„ なので 放置してあったのを
夫が きれいに片づけて お花も買ってきて 見違えるようになりました

お墓掃除に来た義妹が 「あら~! きれいになってるわね!」と 驚いてました(大笑)
いかに 日ごろ汚かったか…   きっとお正月に来る 子ども達も驚くだろうな~(笑)

天気も悪くないので 一日民宿の お布団類も どんどん干して さっぱりです
これも ほとんど 夫が干してくれるので 楽でした
あと1日で 全部の寝具が さっぱりするでしょう

夫が よく働いてくれたので 今日の 蕎麦屋での昼食にはビールOK!してあげました
義妹を 駅に送り 家まで帰る 運転を 私がしただけの話ですがね(笑)
コメント (4)

子どもの国

2015-12-28 | 景色
学校が休みになると ジジババの出番です
すっきり晴れて 今日の 子どもの国は 暖かくて 気持ち良かったです

巨大鏡餅 

子どもが可愛い!(うちの子じゃありません)

子どもの国に来て ソフトクリームを食べないって言うのは あり得ない!


ステート場の リンク整備機


お疲れ~! ジジババはへろへろです…
コメント

プランターの菜っぱ

2015-12-26 | 野菜
4種の菜っぱ類を 混ぜ混ぜにした ミックス野菜を プランターに蒔いたもの
肥料をやったら ちゃんと大きくなって 次々に 採れています

 雪白体菜

 小松菜

 わさび菜

 水菜

そろそろ 生のベビーリーフでは 固くなってきたので 茹でて食べます

 ホウレン草

間引きほうれん草も 上記4種の菜っぱと共に 茹でて 混ぜ混ぜ菜っぱのお浸し
朝のうちに 調理しておいたので 横浜から帰って すぐに食事ができました

みなとみらいの横浜美術館で 友達のリコーダーコンサートでした
歩行不足だったので パシフィコ横浜の方まで 歩いて 夜景を楽しみました





コメント

千枚漬け

2015-12-25 | 旅行
この時期 京都に行けば 高いけれど 千枚漬けを買いたいです



友人に「東京のデパートでは 手に入らないのを買いたい」と 難しい注文をしておきました

連れていってくれた店の 店先に 千枚漬けの材料 聖護院カブの皮が 沢山!


皮を厚く剥くんだと 聞いていましたが その通り 惜しげもなく 厚くむいてありました
店の人に聞くと この皮は 捨てずに 堆肥にするんだそうです

この店は 東京では 伊勢丹にしか出ていないみたいです


食事やお茶も 観光客の少ない店に 連れていって…と 我がままを言いました

こちらは 京都国立博物館の近くの イタリアンの店ですが


23日は休日だったせいか 予約でいっぱいのため 入れませんでした
普段なら 予約なしでも大丈夫だったのにな~と 友達は言ってました

こちらも 国立博物館に近い所   名店だそうですが ちょっとお高いかな~?


一度食べてみたいな~!

今回は 2拍3日の旅でしたが ちゃんとした食事は 少なかったんです
南座での 歌舞伎のときは 幕間に コンビニおにぎりだったし
3日目の夕飯は 新幹線の中で 錦市場で買ってきた お惣菜だったし…

なので 体重は 増えていませんでした
毎日の歩行数は 13,000歩 前後でした


そうそう 南座の歌舞伎では 勧進帳の 弁慶が海老蔵さん 富樫は愛之助さん
どちらも 特に好きというわけではありませんが 舞台では カッコイイ!








コメント

空也上人立像は2つあるのかな?

2015-12-24 | 旅行
六波羅蜜寺 (ろくはらみつじ)に行ってみたくなったのには ちょっとした理由があったのです

六波羅蜜寺のポスターに 空也上人立像の写真が ありました
私は それを 一遍上人の像だと 思ってしまいました

何故かというと 藤沢の遊行寺宝物館に 一遍聖絵を見に行ったとき
入口に これと良く似た 像があったのです


遊行寺宝物館では よく説明も読まず これは 一遍上人だと 思い込みました
だって「一遍聖絵」の展覧会に 飾ってあるんだから 一遍さんと思うでしょう?


そういうわけで 「六波羅蜜寺にも 一遍さんの像があるなら 見てみよう」と思って 行ってみました

ところが 行ってみたら それは 一遍さんでなく 空也上人だったのです
「良く似ているけれど 遊行寺のは一遍さんで 六波羅蜜寺のは空也さんなのね」と 一応納得


しかし なんだか釈然としません
六波羅蜜寺のと 遊行寺のは あまりにも似ているんですもの… 

あちこち調べまくって 最後は 一遍聖絵の図録を引っ張り出してきて 調べたら…
アララ!  遊行寺のも 空也さんだったのです

ただし 六波羅蜜寺のとは 別物でした
六波羅蜜寺のは 重要文化財で 六波羅蜜寺の宝物館に展示されています
高さは 117.6cmとのこと

一方 遊行寺の空也上人像は、遊行寺で新たに発見されたもので
解体修理が行われ、本年初公開となったのだそうです 

ここに書いてありました
大きさも 48cmで 全然違います
遊行寺の空也像の方が 年をとった 空也さんみたいです

要するに 空也像は 遊行寺と六波羅蜜寺とに 別々にあるって言うことみたいです???
これが 正しいかどうかは まだ確定する自信はありません
遊行寺宝物館に 問い合わせてみようかと思います



たまたま 近い時期に 2つのお寺の宝物館にいったので わかったことです
これって 歴史好きの友達も わかってるかどうか~?  聞いてみよう

別に 一遍さんも 空也さんも よく知らないお坊さんなのですが
気になると ハッキリわかるまで調べないと 気が済まないのです
困った性格です
睡眠時間が 足りなくなります

展覧会の図録って けっこう高いから 私は めったに買わないのですが
今回のは 夫が買ってきたので 見せてもらったのです
役に立ったので 2,000円も 無駄ではなかったですね

 

コメント

石塀小路~八坂~祇園

2015-12-24 | 旅行
河井寛次郎記念館から 近くにあった 六波羅蜜寺へ行ってみました


立派な お寺でしたが 観光客が押し寄せる寺ではないようで ゆっくり宝物館を見てきました
一遍上人像みたいに 口から仏様が出ている 上人像がありました
こちらは 一遍上人でなく 空也上人像でした

この寺ゆかりの 平清盛像も 見てきました


その後 八坂へ向かって歩きました


石塀小路という 趣のある小路を歩きました




ここを過ぎて少し行った所に 長楽館という 素敵な建物がありました 


ここのカフェで 紅茶とお菓子(ノエル)を頂きました
素敵なお部屋で リッチな気分に 浸りました
 
お宿にもなっているそうですが お高くて 私には無理みたいです…


この辺りも 京都に詳しい友達の案内で 短い時間でも 楽しく歩けました

そうして八坂神社を出て いよいよ その夜は 祇園での食事!

祇園で食事をするなんて 敷居が高過ぎると思いましたが
お手ごろ価格で 我々も気後れせずに入れる店を 友達が知っていて 案内してくれました

白川沿い 辰巳大明神に近いお店でした
10月に来たとき こ辺を 一人でふらふら散歩しましたっけ

狭い間口の 入口ですが 細い路地を 奥へ入って行くと 白川に面した 趣のあるお店
お手ごろ価格でも 十分美味しく 祇園での夕食を楽しめました
 

お宿は 駅の上の ホテルグランビア
高いんじゃないの~? と心配しましたが トリプルの部屋で 3万円とか
1人当たりは(素泊まり)1万円ですから 私にも可能な範囲です

新幹線ホームの見える 広いお部屋で ゆっくりおしゃべりができました
バスルームも 洗い場付きだったので 入浴し易かったです
トイレとバスルームは 仕切られていたので 3人でも困ることはなかったです

トリプルでも エキストラベッドじゃなかったのも 良かったです

ここは 場所的にも 便利でいいですね~
お食事を 外ですれば それほど お金はかからないし…(ケチケチさんです)  



コメント (4)

「鐘鋳町」の読み方が分かりませんでした…

2015-12-24 | 旅行
12/21に 京都清水寺の近く 五条坂鐘鋳町にある 河井次郎記念館 に行きました
陶芸の好きな友人たちと一緒だったのです

清水寺近くの 喧騒からは 少し離れた場所で 静かな 普通の京都でした









同行の友人が 大阪育ち 京都の学校…という人だったので 
私の知らない所や 観光ルートから 少し外れた所などに 連れていってくれて 興味深かったです


ところで この河井次郎記念館のある場所は 京都市東山区五条坂鐘鋳町569 なのですが
鐘鋳って どう読むのか分からず… 帰ってきてからしらべて やっと読めました


鐘鋳町 (かねいちょう)って読むんですって
昔 を 鋳造していたのでしょうか~?

京都の地名は 興味深いです

この散歩コース を ゆっくり歩いてみたいと思いました



コメント (4)

カブの粒マスタードサラダ

2015-12-20 | 野菜
昨日 JAで 買った カブを 粒マスタードのサラダにしてみました



カブ・塩・レモン汁・オリーブオイル・粒マスタードです
昼ご飯時に来ていた 娘や婿さんが よく食べてくれました

大きな深皿いっぱいに 作りましたが あっさり売り切れました


孫は 粒マスタードはダメかもしれないと思って キュウリのたたきサラダも作っておきました
たたいたキュウリ・ごま油・だし醤油・すり胡麻です

キュウリの季節じゃないので 普段は 買わないのですが 孫がキュウリ好きなので…
4本で350円もしましたが 仕方ないですよね  
石油で温室を温めて 育てているんでしょうから 石油代ですね


昼食の カブの粒マスタードサラダ 私は あまり食べられなかったので 
夕方 散歩に行って スーパーで また カブを買ってきました

大きな カブ3個で 198円でしたが やわらかくて美味しいカブでした
夕食で たっぷり食べました

日中は 歩けなかったので 夕方 カブを買うついでに 1時間ちょっと歩いてきました
夕方で 寒いかと思いましたが 風がなかったので 寒いというほどのことはなく なんとか1万歩!


馬が 2頭揃いました   素朴な手彫りの馬です   絵も手描きです


コメント (2)

紅くるり大根はサラダに

2015-12-19 | 大根
買ってきた 紅くるり大根を 早く食べてみたくて 一人晩ご飯に 生で食べてみました
皮はもちろん 中まで 濃い紅色でした
しっとりして やわらかいので サラダに合います



サラダというのも恥ずかしい… ただ薄く切って 皿に載せただけ
左下が 大根の中の部分   右上が 大根の皮
皮も ほとんど辛くなくて 生でも食べられました

根こんぶ入り酢しょう油で あっさりと食べました

左はカリフローレ 
右は 成城石井の 人気商品 ポテサラ (カンブリア宮殿で放送してました)
本当に 人気があるらしく 「お一人様1パックで…」と

お昼にも食べた カンパーニュが 美味しくて 夕飯も同じパン
あとはソーセージだけの いつもの 粗食晩ご飯


残った 紅くるり大根は 浅漬けと 甘酢漬けにしてみます


NHKの「すてきにハンドメイド」で イージーパンツを作ってたので やってみたくなってテキストを買いました



買いに行った日は 売り切れで 手に入りませんでした
注文しておいて ようやく 買えました

多くの人が イージーパンツを縫うのかな~?
私は 縫うところまで 漕ぎ付けるかどうか…? (笑)


まず 今日は 型紙を写すための 紙を買いに行ったのです
書店の 紙類売場に ありました

風は冷たいのに 歩いていったら 暑くなって 汗をかきました
パックジュースを買って 駅ビルの 休憩コーナーで 飲んでいたら
隣に座った女性が「使ってください」と 福引の券をくださいました
もう ここには買い物に来ないから 要らないと…

1万円分以上も ありました   ありがたく頂きました
25日に 福引に行きます 今年は もしかして 良い物が当たるかも~?(笑)




コメント (2)