おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

「春興鏡獅子」のネット予約

2013-11-30 | 趣味
友達と シネマ歌舞伎「春興鏡獅子」を 観に行こうと 相談がまとまりました

              

そこで 初めて チケットの ネット予約 っていうのを やってみました
こんな些細なことも 初めてだと できるかどうか心配しながら…です
引換番号 っていうのを 忘れずに持っていけば良いみたいです

本物の歌舞伎は 高くて なかなか観られませんが シネマ歌舞伎なら2,000円
勘三郎さんのファンだったわけではありませんが 残念な亡くなり方で 心が痛みます



山崎豊子さんも 亡くなってから 読んでない本が多いのに気づき
このところ 読みふけっていました

過去に読んだのは 『大地の子』と『沈まぬ太陽』だけ
今回は 『二つの祖国』と『白い巨塔』   どちらも重い話です



私は 小説なら どちらかっていうと 重いのが好きかも~?

『二つの祖国』では 東京裁判(極東軍事裁判)の話の部分が 興味深かったです
『白い巨塔』では おりしもニュースで世間を騒がせている 
徳州会問題みたいな話もあって 時代が変わっても あいも変わらず 
お金が物を言う世界があるのだな~と 再認識

ただ 『白い巨塔』の時代は 昭和40年代前半(1970年代後半)です
今から 40年近く昔の話ですね~

医学の世界は だいぶ変化しているな~と 感じました

それと やたらに 煙草を吸う描写が出てきて
そうそう あの頃は 医者も 平気で煙草吸ってたな~と

今では 考えられないですが 私が30数年前 内科に入院していた時
主治医は 病棟の廊下を くわえ煙草で歩いて 回診してましたもの!

話の本筋とは関係ない部分で おかしな事に興味を感じてしまう私です(笑)

奥歯にかかる力は50~60kg!

2013-11-29 | つぶやき
右上の奥歯が 欠けてしまいました
キャラメルを噛んでいたら キャラメルに 欠けた歯がくっついてきました
3つに割れていました   ショック!!

昨日は休診だったので 今朝電話したら 今日すぐに診てもらえました
上の奥歯は 良く見えないので どうなっているのか分からなくて 心配です

       

とれてしまった物を 持って行きました
3つに割れたものの1つは プラスチックの詰め物でした

これも 加齢のせいか…と 悲しい気持ちになりましたが 
先生は こんなふうに ↓ おっしゃいます

 
奥歯には 自分の体重くらいの力が かかるのですよ
ちょっとしたきっかけで 割れることがあるのです
プラスチックの詰め物に 少し すき間ができ
そこに 大きな力が加わって 割れてしまったのでしょう


患者が悲しむと思って 「加齢のせい」とは おっしゃいませんが
やっぱり 歳を取ると 歯も もろくなってくるのでしょうね~
歯の根は異常ないので 詰め物を作りなおせば良いそうです

物を美味しく食べるには 歯が ちゃんとしてなくちゃダメですよね
歯を 長持ちさせるためには せめて 手入れだけは ちゃんとして 
少しでも変だったら すぐに診てもらうしかなさそうです

2週間前に 前回の治療(左上の奥歯が欠けた)が終わったばかりなのに 
またまた行ったので 先生も ビックリされていました
なんだか 一年中 歯医者通いみたいで 嫌になります…


夕飯のおかずは 大根と挽き肉の煮物 でした



レシピとは 見た目が だいぶ違う感じですが…  
緑黄色野菜も入れたくて ニンジンと大根葉を 加えました




 

コメント (2)

間引きはピンセット

2013-11-29 | 野菜
プランターに蒔いた からし菜(セリフォン) が発芽しています
種が小さいので ゴチャゴチャいっぱい発芽してしまいました



小さい双葉状態で 間引くって とっても大変!
そこで 種まきに使っているピンセットを 間引きにも使ってみました

ちょうど姉が来たので 喋りながら 間引いたら たちまち終了しました
これからは 間引きは ピンセット! です

本葉が 3枚くらいになったら 間引いたのを 畑に移植するつもりです



こちらは プランター水菜  間引いて 畑にも植えてあります
プランターのは ベビーリーフで食べるつもり
もう少し大きくなってからですね


なんか 一人(1本)だけ並外れて 大きいのがありますね~?
もしかして これは 水菜じゃないのかも~?



こちらは 野菜でなくて お花=キンセンカです   大きくなってきました


花が咲くのは いつ頃かな~?
キンセンカの花てって 食べられるんですってね
無農薬だから 安心して 食べられますが…  どんなお味なんでしょう?


 
コメント (2)

今年のほうれん草

2013-11-28 | ホウレン草
今年は 4回 ほうれん草を蒔きました
9/29に プランターに蒔いたのは ほとんど発芽せず
わずか6株だけが生長しました
これは ↓ そのうちの3株です



2回目は 10/17 畑に直播きしました
間引きながら 食べています



先日 横須賀水道路探検のとき 一面のほうれん草畑のそばを 通りました
良く見ると 株間が かなり広く空いていました
せっせと間引いて 株間を広くしないと 大きくならないのでしょうね~?

3回目の 日本ほうれん草は 失敗
4回目も 日本ほうれん草   よく発芽しましたが まだ双葉状態
食べられるのは 2月頃でしょうかね~?


今日は 春菊も採れたし ほうれん草の間引きもあるし
葉物野菜は 十分です

不自由な手で 小さい間引きほうれん草を 洗って 茹でて 
揃えて 切って 絞って…と かなり大変ですが 
せっかく採れたのだから 美味しいうちに食べます

大麦発芽

2013-11-28 | 野菜
ネギを植える時に 稲わらが欲しいのですが 買うと高いです
麦わらでもいいかな~? と 数年前から 麦を作っていました

去年は できなかったのですが 一昨年収獲した大麦の穂があったので
先日 蒔いておきました    それが 無事 発芽してくれました



大麦の穂は まだ残っているので 他の場所にも 蒔いておきます
過去の経験では 12月になってから蒔いても発芽したので 大丈夫でしょう



今年は 春菊を 畑にも植えました
寒冷紗とビーニールのトンネルにしてあります
最近 すごくモサモサしてきました   念願の モサモサ春菊です


側枝を ハサミで 切ってきます
右手親指が 怪我なので チョキの指で ハサミを使います(笑)

モッサリ一山 枝数にして 35!


うちだけでは 食べきれません~   こんなふうになるのが長年の夢でした~
今日は たっぷりの 春菊お浸しです


露地の春菊は 霜が降りるとダメになっちゃうと聞きますが
ビニールトンネルが 掛けてあれば 霜が降りても 大丈夫なんじゃないかな~?

苗が余ったので 友達にも差し上げましたが
プランターで うまく育っていて 側枝をかきながら 使っているそうです


スライスしちゃった 指先は まだ触ると痛いですが
じっとしていても ズキズキするということは 無くなりました

しかし 左手だけで 頭を洗うのは 疲れました
洗濯物を ピンチにはさむのが 案外大変な作業だって 分かりました

布きんをしぼるのも 無理です
使い捨ての紙布きんを 買ってきました



暇があっても キルトもできないし 畑仕事も無理
本を読むしかないかな~

まぁ 1週間もすれば治ってくれるんじゃないかな~
医者通いが 面倒くさいですが…


コメント (2)

蕎麦屋で落語

2013-11-27 | 趣味
落語好きの姉に誘われて 蕎麦屋で行う 落語会に行ってきました
林家たけ平さん という 二つめの 落語家さんです

 ネット画像


林家こぶ平(現九代目正蔵)さんの 一門だそうです
若くて元気な 噺家さんです

二つめの落語家さんだと お値段も 特に高いことはありません
落語が終わると みんなで お蕎麦を食べます

笑うのは 健康に 大変良いそうです
今日は いっぱい笑ったので 良い一日でした



昨日 夕飯の支度中 新しく買った スライサーで 
自分の指を スライスしちゃいました!!!

新しく買ったばかりの スライサーで ものすごく良く切れるんです
もっと 慎重に 扱うべきでした   不注意でした

今日になっても 痛いので 午後 医者に行きました
留めていたいた 絆創膏を外すと まだ 血が止まっていませんでした

「しばらくは 毎日 通院です  濡らしちゃだめですよ」ですって…
ゴム手袋をして 家事をしていますが まだるっこしくてイライラ…

 

バス停検索

2013-11-26 | 横須賀水道路
横須賀水道路の探検は 最寄駅から歩くのですが
電車の駅から離れた場所は 路線バスを使うしかありません

 ネット画像

1:15,000くらいの 地図には バス停名が書いてあります
でも そのバスは どこから発車して どこに行くのかが 分かりません

それで 最近活用しているのが バス停の検索サイト 駅探(ekitan) です
五十音で バス停名を入れれば そのバス停の時刻表が表示されます

そして どこからどこへ行く路線なのかもわかります
大変便利なので これがあれば 知らないバス路線でも 安心して利用できます

他のバス会社のバス停も エリアとバス会社名 を選択すれば 同様に検索できます
すごく面白くて 仮想路線バス旅行 ができますよ~



コメント (2)

2本仕立ての大根

2013-11-25 | 大根
マルチの1穴に 2本仕立てにした 大根ですが
これは 十分な 長さ(36cm)・太さになっていました



これくらに育てば 2本仕立ても 悪くはないです
でも アブラムシが 発生したのもあるから やっぱり2本仕立ては 良くないかな~?

今日は 大根おろしにします



一昨日 またJAで 寄せ植えを買いました





これは 1,200円でした
お花屋さんで買うより 安いと思います


今日は 今にも降りそうな 曇天
今夜は 雨だそうです   風も強いとか…?
畑に 被害がありませんように!
コメント (2)

千枚漬風

2013-11-24 | 大根
聖護院大根を スライサーで 薄切りにして 千枚漬風にしました
本当の千枚漬は 聖護院蕪(かぶら)で作るそうですが これは 大根です



スライサーは いくつもあるのに どれも よく切れません
イライラして 先日 デパートで プロ用 っていうのを 買ってきました

気持ち良く切れて 何でも スライスしたくなっちゃいます(笑)
昨日は 小カブをスライスしましたが 皆が よく食べました

今日は 大根だったので やっぱり 蕪より固い感じでした
塩をまぶして 一寸柚子のしぼり汁を加え しばらくおいたら 食べられます

 
コメント (2)

予想通り横須賀水道路・有馬系統でした

2013-11-24 | 横須賀水道路
金曜日に 発見した 相模川にかかる水路橋近くの 横須賀水道関連の施設
そこから 海老名市中河内の 田んぼの中を 真っすぐに延びる道は
今日 午後 歩いてみたら 予想通り 横須賀水道路でした!

横須賀水道路半原系統を 歩いた時に 沢山見た 標識が ありましたよ!
思わず「やっぱり あったわね~!」と 声に出してしまいました

 は横須賀のです
↑は 路面に 埋まっているのです
等間隔に かなり沢山 見受けました


↓これも 以前よく見た マンホールの蓋



↓ これは道路の端に 埋め込まれている コンクリート製の道標
傾いて 半分埋まっていました    これも相当数 見受けました



水道路って 地図を見ると 不自然に真っすぐなので 
「怪しい~?」と感じるのです



横須賀水道路の ホームページや ブログは 以前より多くなりましたが
この 有馬系統の水道路は 今のところ あまり 取り上げられていません

私の感で 発見したんだわよ~!」と かなり得意になっています

今日は 時間の関係で 予定の半分も歩けませんでしたが
予想通りだったので まずは 満足! 歩数は12,000歩

カメラを忘れたのは 失敗でした  携帯で撮りました