おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ナスとジャガイモ初採れ

2017-05-31 | ナス
ナスの1番果です
まだ つやつや感がないですね~



味噌汁にしました

ジャガイモも 手探りで これだけ採りました



茹でて 食べました


春になってから 苗を買って植えた スナップエンドウは ダメでした
莢が 汚れたようで 汚くて ほとんど食べませんでした
中の実だけ 取り出して 最後の 豆ご飯にしました




4/30の「ガッテン」で 10品目の食品をたべようと言ってました

①肉  ②卵  ③牛乳  ④油  ⑤魚  ⑥大豆  ⑦緑黄色野菜  ⑧芋  ⑨果物  ⑩海藻   だそうです

私が 不足しがちなのが ③牛乳 ⑧芋  ⑩海藻です


低脂肪乳を飲むようにしているのですが 切らしてしまうと 数日 そのままになってしまいます
元々 牛乳は あまり好きじゃないんです

切らさずに 低脂肪乳を 買うようにします

この時期だと 芋は ジャガイモか 長芋
頑張って 少しでも 食べるようにします


海藻は 海苔か わかめか ひじきでした
昆布をもっと食べようと お手軽に 切り昆布を煮ました



蒸し大豆を加えました
簡単に煮えて 良いです
頻繁に 作りましょう
コメント (2)

虹色菜(カラフルふだん草)

2017-05-31 | 野菜
昨日 JAで こんな種を買いました



ふだん草とか スイスチャードというらしいです

以前 一度栽培しました
きれいなんですが すっごく美味しいっていうほどではなかったので 一度しか栽培してません

JA店舗の前で 見本として プランター栽培していたので 宣伝に影響されて 買いました

小さなプランターに 少しだけ 蒔いておきました
時差をつけないと 一斉に大きくなって 食べきれないのです

あまり大きくしないで ベビーリーフで 食べてみようと思います
レストランの つけ添え野菜にも よく使われていますね




第1期キュウリが 毎日 採れるようになりました
初めは ウリハムシの総攻撃で 葉が ボロボロでしたが 葉の数が増えてきたので ウリハムシが目立たなくなってきました

でも ウリハムシが 本当に 減ったのかもしれません
この方の おかげかも 知れないのです



一昨日 孫が来て キュウリを採ろうとしたら アマガエルがいたと 大騒ぎしてました

「アマガエルは 悪い虫を 食べてくれるんだよ」と 教えても
「いやいや! カエルは大嫌い!」と 騒ぐばかり…困ったものです。


そのアマガエルだと思いますが お腹が 膨れてますね~!  メタボ雨蛙 だ! (笑)
よっぽど沢山の ウリハムシを 食べてくれたんじゃないかと思います


今 ウリハムシに やられているのが ズッキーニです
もう駄目かな~? と思うほど食われまくって 本当に 葉が ボロボロ…
ほぼ 諦めていましたが ここ数日 新しい 大きい葉が 伸びてきたので ひょっとしたら 盛り返すかも…?

もっと アマガエルが 来てくれると良いのですが…



コメント (2)

束ねて吊るしました

2017-05-30 | タマネギ
抜いてあった タマネギを 4個ずつ束ねて 吊るしました
実家の軒下の 雨がかからず 直射日光の 当たらないところに 吊るしました



今日 抜いた分は 明日以降 吊るします
なんか 良い感じ~で 満足してます

一番大きいのは 今日 昼に調理しましたが 400g近くもある LLサイズでした


朝は プランターの ラディッシュを 抜きました
まだ 小さいけれど どんどん抜かないと 大きくなりすぎて 割れてしまうので せっせと食べちゃいます




同じく プランターの ルッコラも 大分 大きくなってきたので 抜きました
何もつけずに 手づかみで 食べたら 少し 辛みと 苦みが ありました



ザクザク切って ツナ缶を 油ごとかけて 酢醤油をかけたら 辛みがなくなりました
小さい穴が 開いていたので 虫に食われたのだと思いますが ザーザー ザーザー 水洗いしたから 大丈夫でしょう




シルクスイートと安納芋の苗を買いました

2017-05-28 | 野菜
堆肥を買いに JAに行ったら サツマイモの苗が出ていました
10本の束が あったので 買っておきました

50本の束が 多いのですが 50本は 多すぎるのです
シルクスイートという 知らない名前のイモ苗がありました



写真 左側が シルクスイート    右側が 安納芋です


植え付けは 明後日になりそうです



タマネギは 半分ほど 収穫しました



なかなかの出来具合で 満足しています

近所の畑の タマネギは さっぱり きれいに 収穫が 済んでいました



ナスの葉は ヨトウムシに 穴だらけにされてしまいましたが すぐ隣の ジャガイモの葉は 割合きれいです
その ジャガイモの葉に こんなのが くっついていました



多分 ナナホシテントウの 蛹だろうと思ったので そのままにしておきました
ナナホシテントウの幼虫は アブラムシを食べてくれるんですよね
蛹がいるって言うことは 幼虫がいたって言うことですから 良いことです

あとで ネットで調べたら やっぱり ナナホシテントウの蛹でした
そのままにしておいて 良かったのでした

ニジュウヤホシテントウは 悪さをしますが ナナホシテントウは 有難い虫です



種から 育てていた 第2期キュウリの苗を 4本 畑に定植しました
土作りが いい加減だったので ちゃんと育つかどうか…???  やや心配です

苗が 小さいうちに ウリハムシに食われると かなり ダメージがあるので 植えた後 寒冷紗ネットを 掛けておきました
葉が増えれば 多少 ウリハムシに食われても 大丈夫です

夏~秋は 虫の被害が 多くなるので 大変です







コメント (2)

やっぱりヨトウムシでした

2017-05-28 | かなちゃん手形
ナスの葉を 穴だらけにしたのは やっぱり ヨトウムシだったようです

今朝 畑に行って ナスの畝に敷いておいた 藁をどけてみたら いました!
丸々と太った ヨトウムシの 老齢幼虫が 3匹!

老齢幼虫になると かなりの大きさなので こいつにモリモリ食われたら 大変なことです
老齢幼虫は 放っておけば 蛹⇒成虫(ヨトウ)⇒卵を産み⇒若齢幼虫⇒何回か脱皮して⇒また老齢幼虫

1回に産む卵の量が ものすごく多いので 老齢幼虫のうちに 捕まえて 処分しておくことが肝心です
3匹だけ 捕まえましたが 他にも どこかにいるかもしれません


ヨトウムシを おびき寄せて 捕まえる方法が 出ていました 

ヨトウムシは米ぬかが好物なので、風で飛んだり雨で濡れたりしない場所に 米ぬかを置き、
ヨトウムシをおびき寄せて 殺虫剤や手作業で退治します
植物に薬剤を使用したくない方におすすめです


  ※おびき寄せたヨトウムシを 退治するのは 夜なんでしょうか?  朝になってからで大丈夫なんでしょうか?
    米ぬかを 少し買ってきて 試してみようかな~?


     ココに ヨトウムシの説明が出ていますが虫の嫌いな人は 開かないでください


藁をどかしたついでに 追肥をしておきました
しばらくしたら また 藁を敷きます

ナスの葉っぱが穴だらけ

2017-05-27 | ナス
ナスは 実がついてきて 順調かと思われたが ここへきて 葉っぱが 穴だらけになってきた





虫が食った痕だろうと思われるが 葉の裏を見ても 虫の姿は無い…
と言うことは 夜だけ出てきて 葉を食い荒らす ヨトウムシだろうか???


Heyモーさんの ジャガイモの葉が ヨトウムシに食われた とありましたので 
私の ナスも ヨトウムシが犯人だろうと ますます 疑いが深まりました


暗くなるのを待って 7:30に 懐中電灯を持って 見に行きましたが 虫はいませんでした
8:30に行ってみても いませんでした

それより遅く 畑に出るのも嫌なので 明日の朝 暗いうちに 見に行ってみようかと思っています
それが できなかったら 藁をどかして 根元の 土を掘って 探してみます

ここまで 食われると 生長が止まってしまいます
何が何でも 虫を駆除しなくてはなりません



今日 JRの駅の自販機に こんなのがあって 買ってみました



どういう仕組みなのか よく見てみました







よく考えてありますね~!




タマネギLサイズ・300g

2017-05-26 | タマネギ
タマネギOK黄の トウが立ったのを 抜いてみました
かなり大きくて なかなかの出来具合です
これで トウが立ってなかったら 最高なんですが… 残念

可食部分を量ってみたら 300gありました
大玉のタマネギと言えそうです



今のところ OK黄は 3分の1ほど 倒れています
来週くらいには 収穫できるかもしれません


しっかり雨が降ったので やっと畑の土が 落ち着きました
これで 夏野菜も ぐんと生長してくれるでしょう

キュウリも 明後日くらいには ちゃんとした大きさになって 採れそう~




雨の止み間に 外に出てみたら ドクダミの花が咲き始めていました
咲き始めの頃って 結構きれいな花だな~と思うんですが…



草取りをすると ドクダミの根っこの しつこさには 閉口します



ちょっと涼しいと 体調が 不安定になります
温かい飲み物が欲しくなって ココアを作りました



ちゃんとココアパウダーと 牛乳で 作りました
お砂糖も入れて 甘くて 温かくて 美味しかったです



買い物に行く元気もなく パンだけ 夫に 買いに行ってもらいました
買い物好きな夫で 助かります

時々 頼んでない 妙なものを買ってきますが 何も言いません
行ってくれなくなると 困るからです(笑)






クスノキの枯れ枝は良い香り

2017-05-25 | 趣味
昨日 大きい公園へ 椎の木を探しに行ったとき クスノキの下に 黒っぽい小枝が 沢山落ちていました
「なんだろう~?」と思いましたが 昨日は 椎の木に関心が行ってたので あまりこだわらずに 見過ごしてきました

今日 スダジイのことを あちこちネットで 探し回っていたら こんな記事 に 行き当たりました

クスノキは常緑樹ですが 春になると落葉するっていうのは 知っていましたが
小枝まで 落ちるなんて 全く知りませんでした


エーッ? この枯れ枝が 良い匂いがするの~? ビックリ!

今日も 夕方になってから また 公園に行ってみました



クスノキの下は こんなふうに 小枝が 散らばっています
拾って ポキッと折ってみる と良い香り~!

公園だけでなく 商店の駐車場にもクスノキがあったので その下を見たら やっぱり小枝が落ちていました

今日は 調子が悪くて 家にこもって ネットで遊んでいましたが 良い発見がありました

夕方は 調子よくなり 公園まで 往復7,000歩 歩けたので 良かったです」

 クスノキ

 クスの葉と花



椎の木探し

2017-05-25 | 趣味
奈良や横浜には 椎の木の花が咲いていたのに うちの近所では 見られません
一昨日は バスに乗って 山に近い 隣町の方まで行ってみましたが 山がクリーム色になっている所は ありませんでした

このあたりには 椎の木はないのかな~?
それとも 花の時期が 終わってしまったのか~?
もしくは まだ花が咲いていないのか~?

気になり始めると そのことばかり 考えてしまい 落ち着きません

それで 昨日 ふと思いついたことがあります
駅まで歩く 歩道脇の 街路樹に「マテバシイ」という札がついた木があったような~?

昨日は 暑くなかったので 畑仕事を終わってから そこまで歩いてみました



マテバシイは たくさん植えてありました
でも 花は 咲いていませんでした

街路樹って 枝を切り詰めてしまうので 花が咲かないこともあるみたいなので…???
でも 同じ木が 学校の敷地内にあって それは ものすごく大きい木なのです

これを見ると 花は 6月って書いてあるので まだ これから咲くのかもしれません
でもでも この木の下に マテバシイの実(どんぐり)が 落ちているのなんて 見たことないし…

よく 歩く道の脇なので しばらく 気を付けて 見ていこうと思いました



こんなのもありましたが 花は咲いていませんでした



札の説明を読んでみると 椎の木っていうのは 総称であって 
個々の名前は スダジイとか ツブラジイとかいう名前であるとわかりました

スダジイで検索してみると 

一般的に「椎(シイ)の木」と言われているのは、このスダジイが多いようです。
暖地の山地に生えていますが、庭や公園にもよく植えられています


と書いてありました
ということは うちの辺りだって いくらもあるはず…

さらに 調べていくと 近くの寺などにも 植えられていることが 分かりました
そこに行って 花が咲いているかどうか 見てきたいのですが 今日は なんだか不調なので やめておきますの

この辺りでは 椎の花がまだなのか~? これからなのか~?
それだけでも 早く 知りたいのですが…


カシの木っていうのも ありました




駅に近い 大きい公園には 椎の木らしいのが 沢山あったのですが 名札がついてなので 分かりませんでした


ネットで探していると スダジイは巨木になるので 有名な木も多いようです

ここは 行きやすいかも…

JR横浜駅から線路に沿って東北へ歩いて約10分、京浜急行神奈川駅からだと約2分のところに、
東海道線を見下ろすように本覚寺の山門が見えます。

門前には「アメリカ領事館跡」の碑が建てられ、その傍らにスダジイの巨樹が根を広げています。
樹齢200年ほどの巨樹で、青木橋付近から眺めると、石垣上にこんもりと半球状に広がった枝振りは、とても印象的です
コメント (4)

キュウリ苗

2017-05-24 | キュウリ
4/29にタネを蒔いた キュウリ苗が だいぶ大きくなってきて そろそろ定植の時期です



植える場所ができてないので 昨日の午後 ウスイエンドウを撤去して 今朝から 大急ぎで耕しています
幸い 明日 雨が降るらしいので その後 定植しようと思います

  写真・右端に 薄茶色のアマガエルが写ってます(笑)



今日は 買い物に行こうかと思っていましたが あまり暑くなくて 畑仕事日和
買い物は延期して 午後も 畑仕事をします