おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

里芋をもらいましたが

2022-03-31 | 野菜
知人から 里芋をもらいました

(これで半分以下)

種芋用に 持ってきてくださったようですが 種芋は買ったので・・・

せっかくだから 5個は 種芋として使い 残りは食べます
ニンジン・さつま揚げと 煮ました


ほくほく美味しい里芋でした
冬の間の 貯蔵が 上手なんですね


昨日 遊んでしまったので 今日は 掃除や買い物
行き帰りに 道端の雑草を見ただけです


ヤマルリソウに似ているけれど もっと小さい花
キュウリグサ だろうと思います

花だけ 拡大



畑には ムラサキサギゴケ(多分)


群生していて その辺り一面が紫色に見えました

先日の 蕾は・・・


な~んだ! セイヨウタンポポでした


タンポポの蕾が こんなだったなんて 知らなかった!
庭のタンポポを よく見たら 同じような蕾が付いてました
いったい 何十年 タンポポを見てたんでしょう!


コメント

スミレとヤマルリソウの競演

2022-03-30 | 
今日は天気が良くなったので 里山に行きました
ほぼ満開の桜の下で おにぎりを食べました


山道には スミレとヤマルリソウが いっぱいいっぱい咲いていました

スミレは 陽当たりの良いところ


ヤマルリソウは やや日陰っぽい場所に


こんなに沢山の ヤマルリソウを見たのは初めてです



ヤマネコノメソウ(?)


ニリンソウ



今日上がった階数(iPhoneの数値)は 52階分でした
虎ノ門ヒルズ 森タワー と同じ階数です!

歩数は17,000歩なので 特別多くはありませんでした
まだこれくらいなら 登ったり歩いたりできるんだと 少し自信が持てました 
コメント

セレベスという名前の里芋

2022-03-29 | 野菜
町の種苗店は 里芋の種芋を 量り売りしてくれます
今日は 土垂(どだれ)という芋と セレベスという芋の 種芋を買いました

これが セレベス(5個)


初めて 栽培します

セレベスとはサトイモ科の一種で、インドネシア原産です。
セレベスのほとんどが千葉県で栽培されており、収穫量の99%を占めています。

ぬめりが少なくてクセがない味なので食べやすく、ほくほくとした食感を味わえます。煮物やコロッケにはぴったりです。

だそうです

こちらが これまでも栽培してた どだれ(土垂)(10個)


 
好きな数だけ買えるので 違う種類が楽しめます

まだ 植えるのは早いので 室内に置きます




今日は 近くの里山に登る予定でしたが 寒いので延期して
近所の神社に サカキ(榊)を探しに行きました

ひとつ目の神社には ヒサカキがありました


ヒサカキは ちょうど花の時期なので よくわかりました
ヒサカキの葉は 縁がギザギザしています

ふたつ目の神社には 榊と思われる木が 6本くらいありました
花は咲いていません   榊だったら花は6月に咲くそうです


ツヤツヤした綺麗な葉です
榊の葉は 縁がギザギザしていないそうですから 多分 これが榊だろうと思うのですが・・・
6月に 花を見に来れば はっきりしますね



散歩道で  アケビ?の花  紫色のグラデーションが好きです


畑の 茎ブロッコリーの花  コップにさしてやりました


コメント

あちこち動き回りました

2022-03-28 | 

歩道橋の上に生えていた雑草


小さい小さい白い花
雑草でも 美しい!


名前を探したら ノミノツヅリ(蚤の綴り)だそうです
面白い名前!

これは 何の蕾? (キク科の雑草です)


しばらくしたら 花が開くでしょうから 見てきます
こんなことしていると 行かなきゃならない所ばかりで 忙しいです

ホトケノザ(仏の座)も 可愛い花です




友達の実家を取り壊すそうで いろいろ出てきて 捨てちゃうという ザルをもらいに行きました

大きいザルです(直径50cm・深さ30cm)


こんな素敵なザル 捨てたら 勿体なさすぎ!

これも いいザルです(直径37cm・深さ20cm)


蔵の中にあったそうで まだきれいです
竹製品は 長持ちするんですね   素晴らしい!

ザルは やっぱり竹です!  プラスチックのザルは好きになれません

あと3つあって 全部で5つももらいました
ザル好きの友達にも 分けてあげます

特に使いみちはないのだけれど これを捨てちゃうなんて 悲しいと思ったんです
野菜を入れたら 素敵だろうな~!

あちこち出歩いて ぐったり疲れました

春は 忙しい~!


コメント

あかもく

2022-03-27 | 
江ノ島の浜野水産で釜揚げしらすを買ったとき あかもく も買いました


あかもくって とっても体に良いとは聞きますが あまり食べていません
良い機会なので 買ってきて 食べています


パックから ぶにゅっと 出すだけなので 簡単に食べられます


散歩道に 桜みたいな白い花が咲いています
これは すももの木らしいと 去年分かっています


でも このすもも(?)は 実が生っているのを見たことありません
調べたら すももは 1本だけでは 実が生らない性質があるみたいです
ここに 説明  がありました

花が咲いても 受粉しなきゃ 実が生らないのはわかります
しかも ほかの木の花粉でなくちゃダメということでしょうかね
難しいものですね


散歩道の ヤマモモの花


このヤマモモは 実が生ったことはありません
いつも見ているから よく知ってます

ということは このヤマモモは 雄株っていうことですね
先日の公園のヤマモモの花は 雄花だって 確信しました

公園の 実の生るヤマモモも 見てこなくちゃなりません
サクラも咲くし 忙しいことです


草の花もどんどん咲くし

ヒメオドリコソウ


コメント (2)

相模大野の伊勢丹壊し中

2022-03-26 | 趣味
相模大野のグリーンホールのコンサートに行きました
グリーンホールは伊勢丹と続いていたのですが 伊勢丹は閉店

だいぶ前から 取り壊しています
今日 グリーンホールの2階から見たら 


あ~ 本当に壊しちゃったんですね

勤めていたころ 帰りによく寄りました
大急ぎで おかずを買って帰りました
すぐ隣に駐車場があって 便利だったんです

あ~あの頃は 忙しかったけれど 元気だったよな~と 懐かしくなりました
その伊勢丹もなくなってしまい 少し寂しいです


今日の演奏は 日フィル
曲は シベリウスの「フィンランディア」  好きな曲です

あとメンデルスゾーンの バイオリン協奏曲   大好きな曲
最後は チャイコフスキーの交響曲5番

昼間の演奏会は 明るいうちに帰宅できるので 私にはありがたいです
午前中に 夕飯の用意をしておいたので 帰ったらすぐ食べられます

座席は 一つ置きでなく 普通に全部の席を使ってました

来月は 映画を見たいな~
コメント

ひとつ前のバス停で降りる

2022-03-25 | 
バスで帰ってくるときは 最寄りのバス停の ひとつ前で降りるようにしています
バス停とバス停が あまり離れてないので 大差ないのですが
手前のバス停で降りて 歩道橋を渡って帰ってくるようにすれば 少しは運動になると思うのです

手前で降りると クリスマスホーリーの生垣の所を通ります
いつも 見ているのですが 今日は 蕾(花?)ができているのを発見しました


実だけでなく 蕾や花も よく観察したいと思っています
この後 どんなふうに 赤い実になっていくのでしょう?

しかしながら・・・ クリスマスホーリーの葉っぱって どう見ても四角っぽいですよね?
四角っぽい葉っぱで 珍しいくないですか?



公園の ヤマモモも 蕾(花?)がいっぱいでした



ヤマモモは 雌雄異株だそうです
これは 雄花なのか? 雌花なのか?
継続観察しないと分かりません
コメント

アレッタも終わりでしょう

2022-03-24 | おいしいもの
アレッタももう花が咲きそうです
今朝採った分で 終わりになりそうです



江ノ島に行きました
新聞に 浜野水産のことが出ていたので 久しぶりに行ってみたくなりました

13時過ぎに行ったら 釜揚げしらすは 売り切れてましたが 14時頃 次が出るというので 近所をうろうろして 時間をつぶしました

龍口寺の前に ジェラートの店があったので 外の椅子で食べていたら
目の前を 江ノ電が 行ったり来たりしてました



14時前に 浜野水産に行ってみると もう新しい釜揚げしらすが並んでいました
一人で沢山買っている人もいました
次々と客が来ていました  人気の店なんですね

3パック買いました  3日間しらす丼ですよ!

しらす手ぬぐいも 買いました



江ノ電で 藤沢に出て 遅い遅い 昼食にしました
しばらくぶりに 藤沢に行ったら 新しい店がありました

いちごサンドを食べました



もう1ヶ所行きたい所があったのですが 迷子になって 分からなくなってしまい 今日はあきらめました
あちこち迷ったので 沢山歩いて 疲れてしまいました

江ノ島は まだ あまり混んでいませんでした
春休みの学生さんのグループなどが 来ているようでした



コメント

葉タマネギ

2022-03-23 | 野菜
タマネギが だいぶ育ってきて 葉っぱが美味しそうです
葉っぱを食べちゃうと タマネギは採れません
でも 葉っぱも食べたい・・・悩みどころです

エイッ!と 1本だけ抜きました


葉タマネギは 春の味です
スーパーでは あまり売ってない貴重品です

豚肉と炒めて食べました
あと1本くらい 葉タマネギとして 食べたいな~


茎ブロッコリーの側花蕾は いよいよ終わりです
普通のブロッコリーの側花蕾は あと少し採れそうです

朝採って 朝食に食べる 新鮮そのもの!

(トマトは買ったもの)(市内産)


昨日買った インゲンの種を ポットに蒔きました
今年も インゲンを いっぱいいっぱい食べたいです

コメント

ワケギ(分葱)は細ネギとは違うんですよね

2022-03-22 | 野菜
JAに行ったら 新鮮な ワケギがありました
ぬたにしたら美味しそう
ワケギは 今が旬なんですね


停電するかもしれないなどと言うので なんだか焦って 晩ご飯支度をしたので
ワケギと生シイタケとかにかまを さっと煮て 卵でとじた 簡単おかずにしちゃいました
半分残ったので ぬたは明日にします


友達に ワケギの話をしたら ワケギ細ネギの区別が よくわからなかったそうです
ワケギは 根元が膨らんでいて ネギとは違うよと 説明しました




JAでは インゲンの種も買いました



昨日 林道で見た この木
桐かな~? と思っていました
調べたら やっぱり 桐みたいです


黒いのが実で 上に伸びた粒々が 花芽らしいです
面白い~!
コメント