おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

エアコンの電気代

2013-07-10 | つぶやき
どんなに頑張っても エアコン無しで 過ごせるのは お昼まで
午後は 冷房をつけてしまいます
気になるのは 電気代です

2年前に新しくした 居間のエアコンは 電源を切ると 
直近の1ヶ月の電気代が 表示されます

先週の土曜日から エアコンを使い始めました
土日月の 3日間で 355円でした

一日平均は120円くらいです
思っていたより 高くはありませんでした  安心しました

新しいエアコンは 省エネが進んでいると 聞きますが 本当ですね
冷蔵庫も 省エネタイプに替えたいけれど まだ元気です…
 
エアコンつけるのが 勿体ないから デパートとか行って 涼んでくるっていうのは
うちの場合は バス代を考えると 無駄だって分かりました



草丈30cmもない 育てそこないのオクラですが 実が生りました
食べてみたら やわらかかったです




納豆の薬味は 青ジソにしてます
ネギは固いし 高いし 使い切れなくて無駄にするし…で



小さいバッタの姿が見えます
どんどん バッタに食われてしまうのでしょうが
葉先のやわらかい所を 私が食べます


七夕きゅうりは 昨日 発芽していました
2日目に発芽してしまうんですね



写真は 今日の様子


ブッシュバジルは 完全に花が咲いてしまいました



こうなったら 観賞用です
種を蒔いたのが かなり育ってきつつあります

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 夏野菜がどんどん採れます | トップ | プランターの玄米は発芽 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2013-07-10 15:06:46
何事にも 大雑把ですが
何も 寒くて震えるほど 冷やすのでもないしと 
開き直りつつも 電気代は 気になる所
 
でも 計算聞いて 安心しました
機種や 購入年月日で違うでしょうが 多分~
バスに乗ったり 駐車場代掛けたりするよりは・・・その通りですよね
でもタマに 気分転換 運動になるのでと 言い訳 さがしてます(笑)
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2013-07-11 10:25:52
そうなんです。
さほど、電気代の心配をしなくてよいとわかれば、安心してエアコンがつけられます。
寝室のエアコンは、寝る前1時間冷やして、寝てから1時間で切れるようにタイマーセットしてあるから、たいしたことはないと思うんです。
今日も10時にはエアコンつけました。
返信する

つぶやき」カテゴリの最新記事