ここ数年 口内炎が でき易くて 困っていました
姉も 同様で ケナログ という薬が 効くと教えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/d9b14359c944dac628ec5a3c4331853e.jpg)
ところが ある時から この薬は 薬屋には無い と言われました
そのことを かかりつけの 内科の医者に話したら
医師の処方箋があれば 買えるんだそうです
歯医者でも 処方できると言うので
今日は 近所の歯医者で 処方してもらいました
ひどくならないうちに この薬をつけると 早めに治ります
夜 寝る前に つけています
子どもの頃も 口内炎が よくできました
大人になってからは ほとんどできなくなったのに
ここ数年 再発して 困っています
歯医者さんは たまに レーザーで治療してくれますが
あまり変化がないように 感じてしまいます
ビタミン剤なども 勧められますが あまり変化なし…
私の口内炎は 睡眠不足と 過労が 一番良くないみたいです
口の中が 不潔だとでき易い…? のかどうか知りませんが
歯医者さんは 「口の中は きれいになっているのに 不思議だ~?」と
首をひねっています
私は 体質なのだろうと諦めて ひどくしないように…とだけ 心掛けています
姉も 同様で ケナログ という薬が 効くと教えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/d9b14359c944dac628ec5a3c4331853e.jpg)
ところが ある時から この薬は 薬屋には無い と言われました
そのことを かかりつけの 内科の医者に話したら
医師の処方箋があれば 買えるんだそうです
歯医者でも 処方できると言うので
今日は 近所の歯医者で 処方してもらいました
ひどくならないうちに この薬をつけると 早めに治ります
夜 寝る前に つけています
子どもの頃も 口内炎が よくできました
大人になってからは ほとんどできなくなったのに
ここ数年 再発して 困っています
歯医者さんは たまに レーザーで治療してくれますが
あまり変化がないように 感じてしまいます
ビタミン剤なども 勧められますが あまり変化なし…
私の口内炎は 睡眠不足と 過労が 一番良くないみたいです
口の中が 不潔だとでき易い…? のかどうか知りませんが
歯医者さんは 「口の中は きれいになっているのに 不思議だ~?」と
首をひねっています
私は 体質なのだろうと諦めて ひどくしないように…とだけ 心掛けています
歯磨きは 丁寧に やってられますもの
原因は 睡眠不足 過労でしょう 1番弱い所に出てくる・・・
無理しないでね
そうなんです お医者さんで お薬出して貰えますね
内科で ビタミンは 元より 虫さされの オイラックスなんか 出して貰ってます
ホームドクターがあれば 安心です
私も歯茎がはれたり口内炎になったりすると、イソジンでうがいしてますが
治りが遅いです。歯医者に行ってもすぐには治らないので困ってました。
有難うございました。
かかりつけの医者だと、気軽に相談できて良いです。
歯医者さんも、私の口内炎はよくご存じで、
昨日は予約無しで、お薬だけすぐに出してくださったので助かりました。
今朝は、ほとんど良くなっています。
歳を取ると、あちこち…で、頼りになるお医者さまが有り難いですね。
歯医者さんからも、耳鼻科のお医者さんからも、うがい薬が出ているのに…面倒くさくて、ふつうの水でうがいしているだけです。
歯間ブラシを使うようになってから、歯茎のトラブルはなくなりました。
この歳になると、心配なのは、虫歯ではなくて、歯茎なんですってね。
半年に一回の、歯の定期検診も欠かせません。
いつまでも美味しい物を食べたい一心です(笑)。