おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

糠みそ

2012-07-20 | おいしい物
先日 スーパーで買った 袋で漬けられる 糠みそ
やっぱり かき混ぜにくくて プラスチック容器に 移しました



前の 古い糠みそが 入っているので それを どう処分するか???
考えていて 決断がつきませんでした

生ごみに出すには 重すぎる感じがして… 迷っていましたが
小分けにして 何回かに分けて 燃やすごみに 出そうと決めました



畑から採ってきてすぐの きゅうりとナスを漬けて 常温に置いたら
4時間ぐらいで 浅くですが 漬かっていました

明日の朝用には 冷蔵庫に入れた方が よいかもしれません
せっかくの 採れたてキュウリやナスを 美味しく食べたいと思います



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 下見に来ているな! ハクビ... | トップ | 桃太郎トマト ようやく収穫期 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2012-07-21 10:09:03
糠みそいいですね
毎年漬けていたんですが 最近は 食べる量も少なくなり
塩麹漬けで 辛抱しょうかと 思っていましたが
やっぱ 糠漬けのほうがと 小さいタッパに 漬けた所です

新鮮な 胡瓜にお茄子 余計に美味しいでしょう
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2012-07-22 11:00:13
2年ばかり糠みそを休んでいましたが、今年は再開してみました。
昨日、友達と話してたら、袋で漬けるタイプのは
“かき混ぜ不要”なんですってさ。
袋に そう書いてあるって…
見落としたわ。
糠漬けには、細めのキュウリを使っています。
返信する

おいしい物」カテゴリの最新記事