大根の葉がわさわさしてきたので ネットを外しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0a/6c83d545120ffb879fc66c475bfd9760.jpg)
もうシンクイムシは大丈夫じゃないかな~?
葉っぱが虫に食われるのはある程度しょうがないと思っています
ネットをかけっぱなしにしておくと風通しが悪くなってアブラムシが付くこともあるんですよね
葉大根を抜いて根を切って洗って茹でました
これで120gありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/d02f3653b9be69453c5cde987e2dc0f4.jpg)
1人分です
削り節をもっさり載せて食べました
全部食べるのは大変でした!(笑)
鎌倉・円覚寺・舎利殿の秋の公開日なので見に行きました
11月3日~5日までです(普段は見られません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/be/c378200514b2f57ca61caa55237da902.jpg)
学生の頃日本史の教科書に出ていた写真の舎利殿はよく覚えていますが 本物は見たことがないのです
いつか見てみたいと思い続けていましたが 休日の鎌倉は避けたくてなかなか実現しませんでした
今日思い切って行きました
人は多かったですが 舎利殿は行列するほどではなくてよかったです
でも次々に人が来るので 写真を撮るタイミングが難しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a4/b9bcf03ce15f7eadde38eb3886b656f0.jpg)
美しい屋根です
屋根の反りがいいです!
しばらく眺めていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e5/2a46045147e4cd1798e222bf5bf468d2.jpg)
念願がかなって嬉しいです
他には回らず舎利殿を見ただけで帰ってきました
それでも電車の乗り換えが多いのでけっこう疲れました
藤沢のデパートで 鎌倉・井上蒲鉾店の梅花はんぺんを買ってきて 夕飯のおかずにしました
良い休日でした