日付を打ち込んで、
「おや、今日で49歳になって満1ヶ月
」
「だからなんだ」という話なんですが、49歳もどんどん過ぎていきます。
今日は朝ご飯を終えるや、キッチンの保存食の整理整頓~
缶詰のようにある程度大きさが揃ったものばかりだったらいいのですが、乾物となると、大きさバラバラ。
しかも、大袋の方がお得なので、1回で使い切らない口を閉めた中華系乾物があるある~
(木耳も原型のものと細く切ったもの、春雨も原料が緑豆のものとそうでないもの・・・などなど、なんだかんだと種類が増えてしまいます~)
使い勝手を考えて場所を移動しているうちに、予定外の棚もいじりだし、
片付けのドミノ倒しになってしまいました~
(棚や引き出しの中の水拭きも平行してやっていたので、けっきょくのところ、入っているものを全部出してはしまいの繰り返し
)
大慌てで納豆ソバ
を作って遅いランチをとり、再び続行。
やーっと床の物がなくなり、大方終わったところで子どもたち帰宅。
はっ、早すぎる~
おやつを出して、午後ランに行き、戻ってからアボカドの種を植え、
ちょっと草むしり。
慌ててシャワーを浴びて、超特急の夜ご飯作り
マカロニサラダ
ポークソテー
トマトの酢醤油煮
味噌汁
(庭がトマトジャングルと化し、毎日ノルマ10個で消化中
)
書き出すだに簡単さがバレバレなメニューですが、子どもには大うけ。
(子どもは簡単なものが好き
これかなり真実では?)
午後になって気温が上がってきたからか、片付けながらも水をゴクゴク
「夢中でやってるから?」
と思いつつ、コップを脇に置いて湯冷まし飲みまくり。
走ったあともいつも以上に喉が渇き、
「今日ってそんなに乾燥してたっけ?」
当然トイレに行く回数もうなぎ登り~
夜ご飯の後も後片付けをしながら、さらに水をガブ飲み
「ねぇねぇ。今日ってそんなに乾燥してる?喉が渇いてしょうがないんだけど。なにか塩分強いもの食べたっけ?」
と、1日一緒にいた夫に聞いてみると、
「いや、別に。」
そのとき、
ハッ
昼に時間がなかったのでソバつゆを自分で作らずに、冷蔵庫の片隅でほとんど出番のなかった「白だし」を使ってしまったのでした。
典型的な、
中華料理店症候群

(化学調味料への拒否反応。前にもこんなことがありました)
1日の充実感が吹き飛ぶガッカリさ。
身体がこんなにも受付けない異物を、時間を惜しでつい使ってしまったら
この通り┐(  ̄ー ̄)┌
家族は「コンソメ」も「ほんだし」も大丈夫なので、急いで3人のものを作る時に(あまり機会はないのですが)、ときどき使っていた「白だし」。
家族はOKでも「やっぱり恐いな~
」と改めて思いつつ、充実した日だっただけに、かなりガッカリな夕べに
でも、今週はキッチン強化週間なので、明日も引き続きがんばります

「おや、今日で49歳になって満1ヶ月

「だからなんだ」という話なんですが、49歳もどんどん過ぎていきます。
今日は朝ご飯を終えるや、キッチンの保存食の整理整頓~

缶詰のようにある程度大きさが揃ったものばかりだったらいいのですが、乾物となると、大きさバラバラ。
しかも、大袋の方がお得なので、1回で使い切らない口を閉めた中華系乾物があるある~
(木耳も原型のものと細く切ったもの、春雨も原料が緑豆のものとそうでないもの・・・などなど、なんだかんだと種類が増えてしまいます~)
使い勝手を考えて場所を移動しているうちに、予定外の棚もいじりだし、
片付けのドミノ倒しになってしまいました~

(棚や引き出しの中の水拭きも平行してやっていたので、けっきょくのところ、入っているものを全部出してはしまいの繰り返し

大慌てで納豆ソバ

やーっと床の物がなくなり、大方終わったところで子どもたち帰宅。
はっ、早すぎる~

おやつを出して、午後ランに行き、戻ってからアボカドの種を植え、
ちょっと草むしり。
慌ててシャワーを浴びて、超特急の夜ご飯作り

マカロニサラダ
ポークソテー
トマトの酢醤油煮
味噌汁
(庭がトマトジャングルと化し、毎日ノルマ10個で消化中

書き出すだに簡単さがバレバレなメニューですが、子どもには大うけ。
(子どもは簡単なものが好き

午後になって気温が上がってきたからか、片付けながらも水をゴクゴク

「夢中でやってるから?」
と思いつつ、コップを脇に置いて湯冷まし飲みまくり。
走ったあともいつも以上に喉が渇き、
「今日ってそんなに乾燥してたっけ?」
当然トイレに行く回数もうなぎ登り~
夜ご飯の後も後片付けをしながら、さらに水をガブ飲み

「ねぇねぇ。今日ってそんなに乾燥してる?喉が渇いてしょうがないんだけど。なにか塩分強いもの食べたっけ?」
と、1日一緒にいた夫に聞いてみると、
「いや、別に。」
そのとき、
ハッ

昼に時間がなかったのでソバつゆを自分で作らずに、冷蔵庫の片隅でほとんど出番のなかった「白だし」を使ってしまったのでした。
典型的な、
中華料理店症候群


(化学調味料への拒否反応。前にもこんなことがありました)
1日の充実感が吹き飛ぶガッカリさ。
身体がこんなにも受付けない異物を、時間を惜しでつい使ってしまったら
この通り┐(  ̄ー ̄)┌
家族は「コンソメ」も「ほんだし」も大丈夫なので、急いで3人のものを作る時に(あまり機会はないのですが)、ときどき使っていた「白だし」。
家族はOKでも「やっぱり恐いな~


でも、今週はキッチン強化週間なので、明日も引き続きがんばります

