ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

春支度

2011-10-03 | 家&庭関係
おっ!
お向かいさんがスクエア・フット・ガーデンを始めた様子

やっぱり、いいなぁ


この木箱状のガーデンキットは共同購入サイトでも何度も出ていて、

買おうかどうかずい分迷っては、見送っていたもの。


こうやってガーデニングしているのを見るとやっぱりほしくなりますが、

うちの場合、今ある畑の整備が先でした
(うちも鋤がほしいかも



毎年、トマトとカボチャは苗を間引くので、お向かいさんにもおすそ分けしています。奥さんもご主人もとーってもマメで、いろいろな野菜を育てていて、アイランダーに欠かせないタロ芋も自家製です。


今日だって小雨の中、レインコートを着ながらのガーデニング。
気合です
でも、土が適度に湿ってるし、強烈な陽射しも少しはましだし、実はこんな天気こそ、NZではガーデニング日和なのかもしれません。
さすがだわ、お向かいさん



ラグビーワールドカップは昨日のアイルランドvsイタリア戦を最後に
プール戦が終わって、出場チームが20チームから8チームへ
頭ではわかっていても、なんとも淋しいです。


これで準決勝は、
アイルランドvsウェールズ
イングランドvsフランス
南アフリカvsオーストラリア
オールブラックスvsアルゼンチン

という、完全に北半球と南半球に分かれ、オールブラックス戦以外は、
見事に普段から試合をやり慣れ、手の内がわかっているご近所対決


ラグビーは伝統的にこういう対抗戦が一番燃えるんですよね~


これからは週末しか試合が観られないなんて
準々決勝に進めなかっった12チームにも心からの拍手を。
4年後にまたイギリスで