ただ今、人生初の減量中
「最近ちょっと食べすぎ!ダイエットしなきゃ
」
という、数日の軽い食事制限はしたことがありますが、今回はまじめに
減量なんです
(ボクサーか
)
「筋肉、筋肉、筋肉ぅ~
」
とここ数年は筋肉増量に励み、「そのためなら体重増もやむなし」という考えでしたが、「体重そのものを落としてみよう!」と本気になり、
筋肉量を犠牲にしても
、体重そのものを減らしにかかってます。
目標は体重54kg。
ずっと60kgだったので10%減を目指しています。
たかが10%ですが、牛乳パック6本分かと思うと少なくありません。
体重としては善(14歳)の妊娠前後の35歳頃の体重ではないかと思われます。あの頃は長時間のデスクワーク+運動不足で、今より太って見えていたかも。
きっかけは、
「健康のためには、20歳の体重からプラス10kgに収めるのが良い」
と知ったこと。確かに、
心臓は一つ
肝臓も一つ
他の臓器や血管も大人の身体ができあがった20歳の頃より増えているものはないわけで、体重増+加齢で身体への負担は増えるばかり・・・・
20歳の頃の体重は50kgだったので、60kgはギリギリのところでした。
「よし、やろう
」
と8月に日本・香港の旅行から戻って以来、減量を始めました。
今のところ丸3ヵ月で3kg(5%)減となりました。
ベジになる前の8月だけで2kg、その後の2ヵ月で1kgという感じです。
(ベジでは痩せないいい証明
)
ルールは、
腹式呼吸を心掛ける(実はこれが一番効果が大きい気がします)
食事は生野菜から食べ始める(消化酵素を出して消化を助けるため)
毎週1回は2~3時間歩く(西蘭家散歩部設立)
の3点で、
それ以外は、
食事制限はナシ(食べたいものを食べたいだけ食べる)
ヨガやランニングは今まで通り適時したいときにする(ともに週1、2回)
という、生活習慣は変えていません。
減量を意識するだけで食べる量により気をつけるようになりましたが、元々1日2食で、甘いものや脂っこいもの、お肉をあまり食べず、お酒は全く飲まないヒトなので、これ以上減らせるものもないんですよね~
最近は食事の前には56kg台になり、54kgが見えてきた
感じがします。
究極的には減量で血圧を下げ、降圧剤不用の身体になるのが目標です。
(降圧剤を飲むと食べられない、グレープフルーツが思い切り食べたい
)
半年~8ヵ月を目安に、ボチボチやっていこうと
思います。
(実は1年前のココでも同じようなことを言っていましたが、あの時は目標の58kgを見たら安心してそこで終わってしまい
その後はまた60kgに戻ってしまっていましたとさ。)

「最近ちょっと食べすぎ!ダイエットしなきゃ

という、数日の軽い食事制限はしたことがありますが、今回はまじめに
減量なんです

(ボクサーか

「筋肉、筋肉、筋肉ぅ~

とここ数年は筋肉増量に励み、「そのためなら体重増もやむなし」という考えでしたが、「体重そのものを落としてみよう!」と本気になり、
筋肉量を犠牲にしても

目標は体重54kg。
ずっと60kgだったので10%減を目指しています。
たかが10%ですが、牛乳パック6本分かと思うと少なくありません。
体重としては善(14歳)の妊娠前後の35歳頃の体重ではないかと思われます。あの頃は長時間のデスクワーク+運動不足で、今より太って見えていたかも。
きっかけは、
「健康のためには、20歳の体重からプラス10kgに収めるのが良い」
と知ったこと。確かに、
心臓は一つ
肝臓も一つ
他の臓器や血管も大人の身体ができあがった20歳の頃より増えているものはないわけで、体重増+加齢で身体への負担は増えるばかり・・・・
20歳の頃の体重は50kgだったので、60kgはギリギリのところでした。
「よし、やろう

と8月に日本・香港の旅行から戻って以来、減量を始めました。
今のところ丸3ヵ月で3kg(5%)減となりました。
ベジになる前の8月だけで2kg、その後の2ヵ月で1kgという感じです。
(ベジでは痩せないいい証明

ルールは、
腹式呼吸を心掛ける(実はこれが一番効果が大きい気がします)
食事は生野菜から食べ始める(消化酵素を出して消化を助けるため)
毎週1回は2~3時間歩く(西蘭家散歩部設立)
の3点で、
それ以外は、
食事制限はナシ(食べたいものを食べたいだけ食べる)
ヨガやランニングは今まで通り適時したいときにする(ともに週1、2回)
という、生活習慣は変えていません。
よく行くカフェ
のメニューにないカレー

どうやら賄い飯らしく(必ずカレーです)、毎回びみょ~に違います。
この日は珍しくドライカレー
こういうのはペロリと食べちゃいます
(さすがにご飯は全部食べられず、夫に助けてもらいましたが・・・・
)



どうやら賄い飯らしく(必ずカレーです)、毎回びみょ~に違います。
この日は珍しくドライカレー
こういうのはペロリと食べちゃいます

(さすがにご飯は全部食べられず、夫に助けてもらいましたが・・・・

減量を意識するだけで食べる量により気をつけるようになりましたが、元々1日2食で、甘いものや脂っこいもの、お肉をあまり食べず、お酒は全く飲まないヒトなので、これ以上減らせるものもないんですよね~

最近は食事の前には56kg台になり、54kgが見えてきた

究極的には減量で血圧を下げ、降圧剤不用の身体になるのが目標です。
(降圧剤を飲むと食べられない、グレープフルーツが思い切り食べたい

半年~8ヵ月を目安に、ボチボチやっていこうと

(実は1年前のココでも同じようなことを言っていましたが、あの時は目標の58kgを見たら安心してそこで終わってしまい
