旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

大阪市立美術館

2010年01月05日 | 旅 歴史
 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町にある大阪市立美術館です。
 大阪市立美術館は昭和11年(1936)に開館しました。ここは住友家本邸のあった場所で、住友家から美術館の建設を目的に日本庭園「慶沢園」とともに敷地を寄贈されました。
 仏教美術、エトルリアなど地中海文明の美術、充実した中国の絵画や書、日本の江戸期・明治以降の絵画、ほか金工・漆工・陶磁など貴重な工芸品を数多く有しています。8千点にも及ぶコレクションの中には、国宝や重要文化財も含まれています。



下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする