フィールドノート

連続した日々の一つ一つに明確な輪郭を与えるために

2月6日(金) 晴れ

2009-02-07 09:23:14 | Weblog
  8時、起床。ベーコン&エッグ、トースト、林檎ジャム、紅茶の朝食。今日は大学に出る用事がない。用事がなくても大学に出る(研究室で仕事をする)教員もいるが、私は研究室のエアコンと相性が悪いので(他にも理由はあるが)、用事がない限り大学へは出ない。大学によっては用事があろうとなかろうと週5日の出勤を義務づけ、出勤簿に判子を押させるところもあると聞く。早稲田大学に限ってまさかそんなことにはならないと思うが、「国民の祝日返上で半期15回の授業をやるべし」という号令がかかる昨今、「まさかそんなこと」と油断していると危ない気がする。昭和の初めの頃の人たちだってまさかアメリカ相手に戦争をすることになるとは考えていなかったはずであるが、「国民精神総動員」の号令が出たあたりから後戻りができなくなっていったのである。危ない、危ない。
  昼食に力うどんを食べてから、散歩に出る。電車で池上に行き、「あらい」の贅沢あんみつを食べ、『ありふれた奇跡』のロケ地とおぼしき辺りをぶらつく。写真を撮ろうとしたのだが、何かの呪いだろうか、電源を入れたら、「チッ」と音がして、液晶画面が真っ黒になった。ズームレンズがおかしな作動をするようになった。また故障である。銀座のリコーのサービスセンターにもっていかなくては・・・。あそこは対応が丁寧だし、修理してもらっている間に有楽町あたりで映画が一本観られるので、気の重い話ではない。来週には行こう。
  有隣堂の「日記本」コーナー(特設)で以下の本を購入し、「カフェ・ド・クリエ」で読む。これもゼミの参考文献。

  色川武大『狂人日記』(講談社文芸文庫)
  内田百『百鬼園日記帖』(ちくま文庫)
  福沢安夫『ホームレス日記』(小学館文庫)
  阿部嘉昭『僕はこんな日常や感情でできています』(晶文社)