8時半、起床。
夜来の雨で落葉がアスファルトに張り付いていて箒では掃きにくい。一枚一枚拾って集める。
トースト、ベーコン&エッグ、サラダ、牛乳、紅茶の朝食。
さて、今日のタスクに取り掛かる。その日のスケジュールは前日の就寝前にメモ用紙に書いて机の上に置くのが習慣である。これをしておくと、ウダウダせず、すぐに作業にとりかかれるのでよい。
使うことのなくなった扇風機をいつまでも置いておくのは、暑かった夏への未練が残っているからである。でも、いい加減片付けよう。Gone With the Fan.
昼食は鴨汁まぜそば。
一歩も外に出ることなく放送原稿を書きづづけて、日が沈んだ。
夕食前に「ライフストーリーの社会学」第6回の講義パート1の収録。ワンテイクでOK。30分12秒。
夕食は鯵の干物、スペイン風オムレツ、サラダ、ジャガイモとワカメの味噌汁。
食事をしながら『共演NG』第2話(録画)を観る。主演の2人を含めて4組の共演NGで構成されるドラマの本読みが始まった。予想された通り、最初から難航する。そして撮影が始まったが、主演の2人に知らされないまま脚本がスキャンダラスに書き直されるという展開。これはもう組織的な陰謀である。ちなみに『共演NG』のスポンサーには「キリン」と「サントリー」が名前を連ねている。ここまで「共演NG」にこだわるか。
講義パート2の収録。テイク2でOK(ちょとした読み間違いがあるが、大目に見てもらおう)。29分20秒。
風呂を浴びてから、講義資料を作成し、深夜、音声講義と一緒にムードルにアップする。やれやれ。
2時半、就寝。