10時、起床。
トースト、ベーコン&エッグ、サラダ、牛乳、紅茶の朝食。
このところずっと小春日和(ときに小夏日和)の日が続いていたが、今日は曇り日で風も強い。でも、気温は相変わらず高い。
近所の専門学校のキャンパスではこのところ映像制作の実習が行われている。
昨日切開した経過を診てもらいに近所の眼科へ行く。傷口の回復は順調とのこと。でも、切開した方の瞼は一時的に腫れが大きくなっていて、外に出るには眼帯が必要だ。
夕方からのゼミの発表予定者のレジュメに目を通す。
遅めの昼食はカップ麵ですます。
4時半からゼミ(オンラインライブ)。眼帯着用で行う。5限は3年生、6限は4年生、そのあと個人指導があって、終わったのは8時半。
夕食はカレーライスとサラダ。
卒業生の一人から妊娠して安定期に入りましたというお知らせが届く。結婚や出産のお知らせではなく、妊娠のお知らせというのは事情を知らない人からするとびっくりかもしれないが、9月頃にカフェの約束をしていて、それが彼女の「このところ体調のよくない日が続いていて・・・」という理由で延期になっていたのである。私は「それってもしかしてツワリでは?」と思いつつも、本当に何かの病気かもしれないという可能性もあり、彼女からの「回復」の連絡を待っていたのである。予感は良い方で当ってよかった。おめでとう。しかし、この2カ月の間に(というかこの数週間で急速に)コロナの感染再々拡大で、妊婦さんとのカフェは難しくなってしまった。オンラインカフェにいたしましょう。
風呂から出て、『ジェットストリーム』をライブで聴きながら、今日の日記とブログ。
1時半、就寝