岩手県花巻市の台温泉は私の好きな温泉地の一つです。先日も岩手県を訪れた際にどうしても台温泉のお湯に浸かりたくなり、当地で何軒かお風呂を梯子してしまいました。まず1湯目は「藤助屋」さん。袖看板が無ければ民家と見紛うような佇まいですね。台温泉のお宿でも奥の方に位置する数軒に関しては屋号の他に「○○の湯」というようなサブネームを持っており、「藤助屋」は「薬師の湯」を称しています。こちらのお宿の場合は単に称しているのみならず、その名前の自家源泉を持っているんですからスゴイじゃありませんか。
玄関先で「ごめんください」と声をかけて入浴をお願いしますと、お婆ちゃん女将が快く受け入れてくださいました。外観のみならず内部も民家そのもので、もし片手にしゃもじを持ってお邪魔したら桂米助の気分が味わえそうな雰囲気の館内を通り、浴室へと向かいます。お風呂は一室しかないので貸切利用となります。ステップを下って脱衣室へ。お婆ちゃん曰く浴室の照明のスイッチは自分でON/OFFしてほしいとのことでしたので、その指示通りに操作させていただきました。
脱衣室から更に階段を下りて浴室へ。戸を開けるとフワっと硫黄の香りが鼻をくすぐってきました。
各地で温泉めぐりをしていると、階段を下りてゆく浴室の温泉は大抵が「アタリ」、つまり印象に強く残るほど良いお湯に遭遇する場合が多いので、こうしてどんどん下へおりてゆくお風呂ですと、否が応にも期待に胸が膨らんでしまいます。
ほぼ半地下に近いレベルの浴室は、目線の位置まで石板が貼られており、床にも石材が用いられているので重厚感のある男性的な印象を受けます。浴槽は大小2つにわかれており、小は1人サイズで大が3人サイズといったところ。洗い場に関してはシャワー付き混合水栓が1つあるのみです。私はシャワーを使わず、桶で湯船のお湯を汲んで掛け湯しました。
浴室の最奥に据え付けられている金属のボックスから塩ビ管が伸びており、途中のチーズによって二又に分かれ、片方は浴槽へお湯を注ぎ、もう片方では床へお湯が捨てられていました。全量投入すると湯船が熱すぎちゃうので、投入量を絞るために半分捨てているのかしら?
上述の塩ビ管から源泉が直接注がれる小槽は激熱で、とてもじゃないが入れるような温度ではありません。これは入浴をするためではなく、大きな浴槽へお湯を供給するための湯溜まりと考えた方がよさそうです。
一方こちらが大きな方の主浴槽。大小両浴槽の仕切りには穴が開いており、小さい槽からその穴を通ってお湯がこちらへと流れ、その間に激熱だったお湯もこなれて入りやすくなってくるわけです。主浴槽の縁には切り欠けがあって、湯船のお湯はそこからしっかりと溢湯しており、私が湯船に浸かると、お湯がザバーっと勢い良く溢れ出て行きました。無色透明でキリリとした鮮度が冴えるお湯には白く小さな湯の花がチラホラ舞っています。湯使いはもちろん完全掛け流しです。
塩ビ管から供給されるお湯の他、大きな浴槽にはこのようなホースからもお湯がチョロチョロと注がれています。
分析表によればこちらでは自家源泉の「薬師の湯」と台温泉の2号泉をブレンドしているんだそうでして、2号泉は総硫黄が2.1mg(硫化水素イオン1.5+チオ硫酸イオン0.4+遊離硫化水素0.2)なので辛うじて硫黄泉ですが、一方「薬師の湯」は総硫黄が1.3mg(硫化水素イオン1.2+遊離硫化水素0.1)であるため硫黄泉には該当せず、台温泉の源泉の中でも硫黄分が少ないこの「薬師の湯」の影響か、お湯を口にしたり、あるいは鼻を近づけて嗅いだりして確認できた硫黄感は、他の宿のお湯よりかなり大人しいものでして、室内全体にはほんのりとした硫黄臭が漂っているものの、お湯自体はほぼ無味無臭と表現したくなるような、とてもマイルドな感じでした。ただしホースのチョロチョロ湯からはイオウ感が弱いながらもはっきりと伝わってきたので、塩ビ管のお湯とホースのお湯は別物なのかもしれません。知覚面がマイルドだからといってなめてかかってはいけないのが温泉の真の実力であり、湯加減の熱さもさることながらお湯の持つパワーが入浴中の私の体に乗り移り、湯上りはなかなか汗が引かずに強く火照り続けました。さすが台温泉のお湯はパワーが違いますね。
薬師の湯(2号井と薬師の湯混合泉)
単純温泉 50.0℃ pH8.4 溶存物質0.8210g/kg 成分総計0.8214g/kg
Na+:206.1mg(91.15mval%), Ca++:14.5mg(7.32mval%),
Cl-:95.6mg(26.65mval%), HS-:1.2mg(0.39mval%), SO4--:281.1mg(57.75mval%), HCO3-:62.7mg(10.17mval%),
H2SiO3:82.0mg, HS:0.1mg,
2号泉
単純硫黄温泉 86.5℃ pH8.5 76L/min(掘削自噴) 溶存物質0.8210g/kg 成分総計0.8214g/kg
Na+:200.2mg(87.71mval%), Ca++:15.2mg(10.88mval%),
Cl-:103.7mg(27.24mval%), HS-:1.5mg(0.37mval%), S2O3--:0.4mg(0.00mval%), SO4--:308.7mg(59.98mval%), HCO3-:58.3mg(8.96mval%),
H2SiO3:87.8mg, HS:0.2mg,
花巻駅前(4番のりば)より岩手県交通バスの台温泉行きで終点下車、徒歩5分(400m)
岩手県花巻市台第2地割25
0198-27-2720
入浴時間要確認
300円
備品類なし
私の好み:★★★