昨日7/19日、関東地方の梅雨が明けたとみられる、との発表が気象庁からあった。しかし、ここ千葉は、ほとんど雨らしい雨は降っていない。降雨量は、平年の37%とか。友人から伝え聞くところによると、房総半島南部では水不足で田植えを中止せざるを得ない所もあったという。事態は深刻なのだが、その割に報道はノンビリしている。
温暖化してくると、内陸部ではドライヤー状態になって少雨。一方で、熱せられた海水は水蒸気となり一部の地域に短時間に大雨を降らせる。今年、インドでは最高気温47度を記録した地域があり、分かっているだけで370人の方が亡くなっているという。47度にもなると、日本で設置されているエアコンは設計上想定されている稼働限度を軽く超えてしまう。つまり、もし日本でそんな熱波に襲われたら、ほとんどのエアコンはオーバーヒートして止まってしまうのだ。考えるのも恐ろしいが、最悪の事態を想定して、病院や介護施設あるいは避難所などには水冷方式のエアコンを設置しておく必要があるだろう。非現実的と思われるかもしれないが、新宿のビル街などでは、すでに地下水を使った水冷の冷房を集中的に使っている。都市部の過熱を防ぐには、取りあえずこの方法しかないと、かねがね考えているのだがどうだろう。もう少し危機感を持ちたいものだ。
温暖化してくると、内陸部ではドライヤー状態になって少雨。一方で、熱せられた海水は水蒸気となり一部の地域に短時間に大雨を降らせる。今年、インドでは最高気温47度を記録した地域があり、分かっているだけで370人の方が亡くなっているという。47度にもなると、日本で設置されているエアコンは設計上想定されている稼働限度を軽く超えてしまう。つまり、もし日本でそんな熱波に襲われたら、ほとんどのエアコンはオーバーヒートして止まってしまうのだ。考えるのも恐ろしいが、最悪の事態を想定して、病院や介護施設あるいは避難所などには水冷方式のエアコンを設置しておく必要があるだろう。非現実的と思われるかもしれないが、新宿のビル街などでは、すでに地下水を使った水冷の冷房を集中的に使っている。都市部の過熱を防ぐには、取りあえずこの方法しかないと、かねがね考えているのだがどうだろう。もう少し危機感を持ちたいものだ。