2月中旬、朝は珍しいくらい激しい雨が降っていたのに、待ち合わせの10時半には
透き通るような青空・・
! RINちゃんの車で一路
目指して出発。
約1時間、目的の 東京都あきる野市 秋川渓谷瀬音の湯 に到着。
玄関でパチリ。

早速レストランで腹ごしらえ・・。話題は、先日のロアラブッシュでの新年会から、今年計画している「10期会」について・・。いつものように話題はすぐに盛り上がり、この結論を、推進している「幹事会」にプッシュすることとなった。
待望のお湯は、Ph10.1 のアルカリ泉で、湯船の中では肌がつるつる滑る感じ。少し温まって、露天風呂へ・・。そんなに高くない山間の温泉、目の前には杉木立が緩やかな風にそよいでいる。花をつけて先の方は赤みを帯びているが、まだ花粉は飛んでいない。さんさんと降る陽ざしはじっとしていると熱いくらい。湯につかりながら首だけ出している頬には風がさわやか・・。あぁ、何と平和なことでしょうか・・。
お風呂の部分の写真はありません。
しっかり温まった身体は、内からポカポカとしてオーバコートは着けないで、秋川渓谷に急な坂道を下りました。

河原には、まだ雪が残っているのに・・写真ポーズなどする余裕がありました。

遠くには、シラサギがじっとしている・・。

週末やシーズンはかなり混んでいるそうですが、今回、のんびりと都会を離れて,チョットだけ自然の中に身を置く贅沢をさせていただきました
ありがとう・・!

静かなこの曲はいかが・・?
追憶のテーマ The way we were
透き通るような青空・・


約1時間、目的の 東京都あきる野市 秋川渓谷瀬音の湯 に到着。
玄関でパチリ。

早速レストランで腹ごしらえ・・。話題は、先日のロアラブッシュでの新年会から、今年計画している「10期会」について・・。いつものように話題はすぐに盛り上がり、この結論を、推進している「幹事会」にプッシュすることとなった。
待望のお湯は、Ph10.1 のアルカリ泉で、湯船の中では肌がつるつる滑る感じ。少し温まって、露天風呂へ・・。そんなに高くない山間の温泉、目の前には杉木立が緩やかな風にそよいでいる。花をつけて先の方は赤みを帯びているが、まだ花粉は飛んでいない。さんさんと降る陽ざしはじっとしていると熱いくらい。湯につかりながら首だけ出している頬には風がさわやか・・。あぁ、何と平和なことでしょうか・・。
お風呂の部分の写真はありません。
しっかり温まった身体は、内からポカポカとしてオーバコートは着けないで、秋川渓谷に急な坂道を下りました。

河原には、まだ雪が残っているのに・・写真ポーズなどする余裕がありました。

遠くには、シラサギがじっとしている・・。

週末やシーズンはかなり混んでいるそうですが、今回、のんびりと都会を離れて,チョットだけ自然の中に身を置く贅沢をさせていただきました


静かなこの曲はいかが・・?
追憶のテーマ The way we were
今日は天気は良し(日本晴れだもんね)気温は15度近くまでなったのでこの時期にしては最高の日和でした。
気の置けない仲間で温泉にゆっくりと。
食事をしながらあれやこれやしゃべりながら3時間があっという間にたちましたね。
わずか1時間であんな静かな温泉に行けるなんて、あれで東京都なんですからね。
またまた行きましょう。声をかけますからね。
みなさんありがとう。
秋川渓谷はやはり夏がいいですよ。
蓼科の合間に行けたらいいですね。
早朝は激しい雨でどうなるかと思っていましたが・・・日頃の行いのいい人の集まりは天気に恵まれる?私も出掛ける頃には雨が止み暑いくらいの天気でしたね。
もう春の気配が日一日と近ずいているのでしょう、皆さんゆったりと楽しまれて良かったですね。