蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

コルチカムが咲きました。

2010-10-12 | 花鳥風月
土もなく、水もやらずにテーブルの上に放置したままで、淡い白紫色の花が咲きました。
別名イヌサフランともいうようです。bon

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この花どこかで見た花と同じかな | トップ | ベランダのススキ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花たち (mak)
2010-10-12 18:07:46
コルチカムは綺麗ですね。今まで見たことがあるのかじっくりと花を見たことがないし、名前を覚えようとしたことがなかったので、見たかどうか記憶がありません。
これから、少しづつ名前を覚えていきます。
ところで、フォトフォルダーに花たちのフォルダーを作りましたので、今後フィルをフォトフォルダーにアップするときににこのフォルダーに入れてください。
既に333枚の写真ファイルがアップされております。
ブログアドバンスにて登録してますのでこのフォルダーの容量は1テラと馬鹿でかいので、どんどんあげてください。
返信する

コメントを投稿

花鳥風月」カテゴリの最新記事