ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
蓼科浪漫倶楽部
八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。
初期の頃の蓼科の畑で。
2010-10-09
|
蓼科浪漫倶楽部 畑
古い写真を調べていたら、恐らく2003年頃の畑で、焼き芋などを楽しんでいる。まだ、機械化しておらず、畝作りもすべて鍬とスコップだったので大変でしたね。池田さんも楽しそう。bon
近くのお寺は、紅葉の真っ盛りでした。
#たのしい
コメント (5)
«
昨年のさつまいも堀り
|
トップ
|
清水谷高校10期古希の会
»
このブログの人気記事
腰痛予防
目がかたい (bon)
西条八十 (bon)
時代は変わった(2)- 訪日外国人観光客
心内辞書 (bon)
おみくじの「よし」と「よろし」の違い(nob)
しがむ (bon)
一休と良寛(前) (bon)
司法取引 (bon)
十二の巻 (bon)
最新の画像
[
もっと見る
]
時代は変わった(2)- 訪日外国人観光客
4日前
時代は変わった(2)- 訪日外国人観光客
4日前
時代は変わった(2)- 訪日外国人観光客
4日前
時代は変わった(2)- 訪日外国人観光客
4日前
6年前の出来事
6日前
6年前の出来事
6日前
6年前の出来事
6日前
どうすることも出来ない?
1週間前
どうすることも出来ない?
1週間前
どうすることも出来ない?
1週間前
5 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
やっぱり若いね
(
RIN
)
2010-10-09 10:08:34
わずか7年しかたっていないのにみんなやはり若さがかんじられる。こんなの見るともっとないかと言いたくなります。あの頃は某社で営業担当の役員をしていました。自分も振り返れる。ほかにも蓼科関連の写真があったら載せてね。ありがとう。
支部総会もあと一週間になりましたね。久しぶりにみんなに会えるのが楽しみです。
昨日から歩き始めましたよ。たぶん4~5千歩ぐらい歩いたと思います。ノープロブレムだったので自信になりました。これで蓼科へ行っても大丈夫。
健康バンザイ!若さバンザイ!
返信する
初期の頃の畑
(
bon
)
2010-10-09 11:32:45
昔の写真を調べていたら、懐かしい「いわゆる下の畑」の秋の風情が目に留まりアップしました。おりしも、近くのお寺の紅葉が真っ盛りでこれもアップしたくて、「複数の画像を張り付ける」を何度もチャレンジしてようやく完成しました。bon
返信する
RINさん飛ばさないで!
(
bon
)
2010-10-09 11:42:18
歩行を始めた・・というから、少しずつかと思ったらなんと!いきなり4~5000歩とは
もう大丈夫、よかった、よかった!!しかし、いきなりあまり飛ばしすぎるとよくないかも・・・じわ~とお願いしますね。支部総会で1年ぶりの再会となりますね
返信する
Unknown
(
mak
)
2010-10-09 12:41:13
Rinさん
年取ったらあまり過激な運動はいけません。私があげた
シニアの健康を読んでみてください。過酸化酸素が発生しないようにゆっくりゆっくり。
もう少し体力できてから、少しずつ距離をのばせばよいでようが、まだまだ無理しないように。
返信する
ご心配ありがとう
(
RIN
)
2010-10-09 13:12:19
心配をかけるほど大したことはしていません。
歩いたのはほんの30分ほど、しかもゆっくりとね。とても速足で歩いてはいません。足の調子を見るための試運転といったところです。だんだん元のペースにもどしていきます。目標は1日8000~1万歩。ゆっくりと楽しみながらです。
体重が増えるのを止めるためにも、どこにでも出かけられるように。そしてゴルフができるようにと思っています。
来年は蓼科でみんなと作業ができるようにもね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
蓼科浪漫倶楽部 畑
」カテゴリの最新記事
ウエブサロン(30)
蓼科農園の想い出 再び (bon)
ハローウイン in 蓼科農園
10年前の想い出 蓼科農園 (bon)
蓼科農園 夏の想い出 (bon)
第1回ウエブサロン (bon)
蓼科浪漫倶楽部2ndステージ (bon)
蓼科農園 最終回 (bon)
大収穫祭‛19 (bon)
収穫祭準備と大整理‛19 (bon)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
昨年のさつまいも堀り
清水谷高校10期古希の会
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
八ヶ岳の麓に広がる長閑な蓼科高原で浪漫チスト達が畑を耕し、人生浪漫を謳歌する。ここから平和な世界が広がっていく。 16年続いた農園を2019年に閉園した後も、この思いはいつまでも続いて行くのです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
北野天満宮梅花祭
腰痛予防
時代は変わった(2)- 訪日外国人観光客
6年前の出来事
どうすることも出来ない?
大規模修繕工事
もどかしい
ウエブサロン(31)
ナチュラル
さっぽろ雪まつり’25
>> もっと見る
最新コメント
bon/
腰痛予防
samgirly/
腰痛予防
bon/
どうすることも出来ない?
samgirly/
どうすることも出来ない?
bon/
大規模修繕工事
samgirly/
大規模修繕工事
bon/
ウエブサロン(31)
samgirly/
ウエブサロン(31)
bon/
さっぽろ雪まつり’25
samgirly/
さっぽろ雪まつり’25
カテゴリー
健康、医療
(24)
科学・生物
(37)
鳥たち
(1)
蓼科浪漫倶楽部 畑
(111)
日々雑感、散策、旅行
(2102)
花鳥風月
(230)
つぶやき
(4)
音楽、Romantics Stream
(28)
グルメ,Romantic cook
(25)
読書
(12)
歴史の真実
(6)
スポーツ、芸能、映画
(30)
素人ニュース解説
(18)
同窓会
(35)
経済 政治 談義
(14)
原発
(32)
ブログ、インターネットの扱い方
(18)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
文字サイズ変更
小
標準
大
アクセス状況
アクセス
閲覧
363
PV
訪問者
234
IP
トータル
閲覧
2,513,466
PV
訪問者
932,097
IP
ランキング
日別
5,399
位
週別
3,689
位
最新フォトチャンネル
ch
332336
(18)
2015年蓼科農園の苗作り
ch
214005
(28)
あの頃チャンネル(2011年11月...
ch
163682
(59)
東期会春の大山ハイキング
>> もっと見る
支部総会もあと一週間になりましたね。久しぶりにみんなに会えるのが楽しみです。
昨日から歩き始めましたよ。たぶん4~5千歩ぐらい歩いたと思います。ノープロブレムだったので自信になりました。これで蓼科へ行っても大丈夫。
健康バンザイ!若さバンザイ!
もう大丈夫、よかった、よかった!!しかし、いきなりあまり飛ばしすぎるとよくないかも・・・じわ~とお願いしますね。支部総会で1年ぶりの再会となりますね
年取ったらあまり過激な運動はいけません。私があげた
シニアの健康を読んでみてください。過酸化酸素が発生しないようにゆっくりゆっくり。
もう少し体力できてから、少しずつ距離をのばせばよいでようが、まだまだ無理しないように。
歩いたのはほんの30分ほど、しかもゆっくりとね。とても速足で歩いてはいません。足の調子を見るための試運転といったところです。だんだん元のペースにもどしていきます。目標は1日8000~1万歩。ゆっくりと楽しみながらです。
体重が増えるのを止めるためにも、どこにでも出かけられるように。そしてゴルフができるようにと思っています。
来年は蓼科でみんなと作業ができるようにもね。