我らのブログは年末で100日目を迎える。なんだかんだといえ、よく続いてきたものである。
ブログとは何ぞや、何が魅力なのか、まだ分からない。しかし、今や日常の生活に入り込み座を占めている。空気のような、麻薬のような、兎も角、毎日付き合いたくなるのである。
書いたり、コメントしたり、題材はなんでもよい。皆と過ごした楽しい時を思い出したり、庭の花に思いをはせたり、散歩の時に見た夜景に感動したり、政治家の行動に鬱憤を晴らしたりなどなど。そこに味付けのごとく音楽が添われる。
さて、今日は美しい調べに、癒されよう。
Percy Faith - Theme From A Summer Place
癒しのミュージックといえばPercy Faithです。ちょっと癒されましょう。
マントヴァー二ーもいいですよ。"Come Prima"
しつこく・・ポールモーリア エーゲ海の真珠。
癒しのミュージックといえばPercy Faithです。ちょっと癒されましょう。
マントヴァー二ーもいいですよ。"Come Prima"
しつこく・・ポールモーリア エーゲ海の真珠。
PERCY FAITH - A WALTZ FOR CYNTHIA パーシーフェイス~シンシアのワルツ
Chaplinの作曲になる映画主題歌、55年ぐらい前に親父と一緒に見た映画、今でも親父のことを思い出す。
これをあきらめたので、大御所マントヴァー二ーの「コメ・プリマ」をアップしました。
朝から癒されっぱなし、嬉しいね。今日は一日中外出で遅くなる、帰ったらまた癒されよう。
シンシアのワルツを一葉貼り付けた。クリックすればYouTubeが開くのでもう一度スイッチオンすれば聴けますよ。いいですね。久しぶりですが、昨日のことのように直ぐに打ち解けます。
そうです、この曲を、高校2年から3年~およそ2年間聞きましたね。なつかし~い。
ライムライトも、その一つ。曲はみんな懐かしい想い出でいっぱい!