追記:さらにリストを整理→こちら←
結局、4月のブログ更新は3回きり、でした。
それにも関わらず、ここまで見に来てくださる方は毎日更新の時と同じ、とまではいかないものの、日によっては同じ水準となっています。
もう5月。そんな読者の方のためにも、日々の営みとして、綴って行きます。
ご愛読・応援→

感謝!!!
さて、この5月、弊社にとっては3月に〆た決算の作成や、株主総会、一年の計画と、毎年恒例の忙しい月ですが、今年、もう一つバタバタしているのが、月末からお店がオープンしだす「PORTA神楽坂」まわり。
(2ヶ月ほど前にちょっとふれましたので、第二報、になります)
「PORTA神楽坂」は神楽坂の入り口ほど近く、坂道を登る左側の住居・商業・教育複合施設です
(以前にも触れたように事業主体は東京理科大さんですが、弊社も地権者の一人として事業に参加していました)
そんな「PORTA神楽坂」、各店のオープンを前に、それを告知する貼り紙などもちらりほらり。
これは1階

(「梅花亭」とあります。神楽坂の坂上を越えて神楽坂駅の方にあるお店ですね。移転でしょうか、新店でしょうか。。。。)
オープンは5月25日とあります。
これはそのお隣

「神楽坂たい焼き 福壽庵」というようです。
確かに神楽坂に「たい焼き」屋さん、ありませんでした。福寿庵とはおめでたい名前ですね。
そんな貼り紙等で、お店の名前などを拾ってみると、、、、、
(その1として5、6軒ほど)
東京理科大(これがメイン施設)
梅花亭(和菓子)
福壽庵(たい焼きカフェ)
マーメイド・カフェ
二丁目食堂トレド
C.B.M(ブティック)
以前からのお店(や理科大の地元です)もあれば、新しく神楽坂にお目見えの店、全国系列のお店もあります。
この辺り、因循姑息に陥らず、間口の広い庶民の街としての商店街の雰囲気が出ていますね。
他にもあります。以下次号、と致しましょう。
★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!
