牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

今日は東京大神宮・神嘗祭

2008-10-17 15:19:41 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
秋晴れの中、昨日は酒問屋の守護神、新川大神宮のお祭りでしたが、

今日はこちらの大祭です。

東京のお伊勢様、東京大神宮です。

今年の新穀を天照大神に奉る、伊勢神宮の神嘗祭に合わせて行われる秋の大祭。
(ところで、「神嘗祭と新嘗祭は違うんです!!」と宮司さんが強調していらっしゃいました)

社殿では雅楽の生演奏(というのでしょうか、笙に篳篥、笛、、、)に、お米や繭、野菜、魚、、、数え切れないほどのお供え物、また、巫女さんの大和舞の奉納など、盛り沢山、のお祭りでした(でも、写真など撮る雰囲気ではありません)。

もちろん、お酒は伊勢神宮の御料酒の白鷹。

大祭終了後の直会は、隣接する結婚式場、東京大神宮・マツヤサロンさんで。
まずは参加者全員で伊勢神宮を拝みまつる言葉を斉唱した後、盃の白鷹を頂きますした。中身は、、、、、

特別純米「伊勢ラベル」です。

こちらは、酒ブログランキング。今日の涵清閣のランクは?



さて、直会、お昼とはいえ、とても充実したお献立。


感心仕切り、です


そして、帰りがけには御神饌を頂戴致しました。

その中には、、、


復活!!


(そういえば、昨年は宮司さんが御挨拶で、「赤福さんは何百年食中毒なんて起こしてないから問題ないと思うけど、時節柄、、、」とおっしゃっていました)

何はともあれ、お久しぶりです!!


★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

ここをクリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新川大神宮の例大祭です、、、、やはりここでは新川締め

2008-10-16 15:17:18 | 附属酒類経済研究所
今日も秋晴れ。

お昼前、日本橋を越え、隅田川に向かっていくと、ちょっと怖めの名前の橋が。

霊岸橋です

その橋を渡り、路地に入ると、ビルの狭間に小さな神社があるのですが、、、、

スーツ姿でごった返し、前が見えません!!

実はここ、新川大神宮。

新川大神宮といえば、古来から酒類業界の守護神として崇敬が篤く祭られていますが、今日はその例大祭の日。

酒問屋をはじめ、メーカーさんなど、業界の方々が多数集まり、例祭も無事終了。

終った後は、隣の酒フーズ保険組合のホールへ移動して直会です


こちらは、酒ブログランキング。今日の涵清閣のランクは?



酒関連の直会とあって、お酒がたくさん置いてありますが、さすがにお昼とあって、がんがん飲んでいる人はあまりいません。

その中で、さすが酒問屋、というのが、式次第。

挨拶-乾杯に引き続く「ご歓談下さい」の後、中締めに至る間に「新川締め」が延々と行われます。
(延々と、というのにピンと来ない方も多いかもしれませんが、本当に延々と、で、これが新川締めの特徴です)

これがその様子

(ちなみに、私の知っている新川締めは、この直会でのものと、築地の新喜楽で行われる節分/月見の会でのものの2つだけですが、微妙に違うんです、、、、)

さてさて、その正体は、またの機会にご紹介することとして、自分の番を終え、一足先に失礼致しました。

もちろん、帰りがけには再び新川大神宮に御挨拶。

お社の前はすっきり。お片づけ、中でした。


★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

ここをクリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼酎の新酒、というもの

2008-10-15 12:20:51 | 酒の情報(酒エトセトラ)
倉庫に見慣れない箱がありました。


黒ヌーヴォー?

箱の正面には、、、、、、、、、、、、

小鶴くろ「新焼酎」の文字

そう言えば、何年か前から、ボージョレ・ヌーヴォーにならったのか、焼酎ヌーヴォーというのを見かけるようになりました。

その名の通り、今年収穫された芋で仕込まれた新酒です。


こちらは、酒ブログランキング。今日の涵清閣のランクは?


一般的に蒸留酒は、ウィスキーで典型であるように、新酒から熟成を経て良いものになっていく、と言われます。

確かに、ウィスキーや泡盛など、古酒が珍重されますし、10年物と20年物、とか比べると、古いほうが味に深み・まろみがあって美味しいと感じます。

また、本や雑誌などでも、「焼酎のヌーヴォーなどは邪道。メーカーや流通業者に踊らされるな」的なウンチク知識をよく見かけます。


でも、本当にそうなのでしょうか?


こちらは前田利右衛門の新蔵出し


泡盛などは、透明の瓶に入った安い新酒(というか、新しいもの)もよくお店に並んでいますし、それはそれで独特のフレッシュな香り(フーゼル油の香り?)が感じられ、いい雰囲気、を感じます(と、いうより、これまで買った泡盛のほとんどはあの透明の瓶です)。

また、焼酎ヌーヴォーも実際に味わってみましたが、キツい、とか、こなれてない、とか感じる反面、イモイモしてて、ちょっと苦味もあったりして、元気なお酒だなぁ!と感心する面もあります。
原酒など、度数が高いものも多く、その蔵の特徴がよりはっきりと出る面もあり、私は「面白い酒」だと、「ヌーヴォーを出すこと」をポジティブに評価しています。

援護射撃ついでに思いついたのはブドウから出来るイタリアの「グラッパ」。

これも熟成させていないはずですが、切れ味の良い中にブドウの香りもほんのり残り、独特の味わいを見せています。


と、言う訳で、焼酎ヌーヴォー、白い目で見ず、食わず嫌いは止め、御自分で確かめて見て下さい。レギュラー品と比べてみても

(メーカーにより、ヌーヴォー・新酒の定義や仕込みも異なるようですが、それもまたお酒の楽しみ、ですね)


★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

ここをクリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クラテル」って、御存知でしたか?

2008-10-14 12:04:18 | 酒の本棚(書評?)
スポーツの秋、芸術の秋。

大平雅巳(2008):西洋陶磁入門、岩波新書(新赤版1117)、岩波書店、196p.

こんな本です。

内容は、古代・中世から17,18世紀まで、時代、地域の異なる16の作品(群)-例えば「オランダのデルフト陶器」など-を選び、それぞれの陶磁器やその成立・普及等の背景を物語として綴ったものとなっています。

それぞれの物語は独立して読めるようになっていますが、前書きではそれらの大まかな(歴史的・地理的)つながりにもふれられており、全体を有機的に結びつけています。

紙も真っ白の上質紙を使っておりカラー写真もとても美しい!!


こちらは、酒ブログランキング。今日の涵清閣のランクは?



で、やはり視点は、

お酒がらみの写真です。

この写真は、森鴎外がドレスデン滞在中に迎えた誕生日のパーティーでザクセンの軍事総監から贈られたビアジョッキ。

また、一見、何かな?と思われる金魚鉢のようなのは

これ。

フランスのファイアンス(錫白釉陶器)。
代表的な意匠である魚介類を施した、ワイン・クーラーです。

磁器には手の届かない人々の「白いやきもの」への欲求を満たした陶器として17-18世紀に多く生産されたとのこと。




さて、読んでいて、お酒の情報として「ふーん」と感心したのが、

これ

よく見る感じのギリシャ陶器です。
20数年前にアテネに行ったときも、「歴史お土産」として、こうした意匠のものが多く売っていました。

なんとなく、シュンポシオン(饗宴)でお酒を入れるものなのだろうなぁ、と思っていたのですが、「クラテル」という立派な名前がついているとのこと。

その「物語」を読んで驚いたのが、この使い方。

これは「混酒器」とも訳されるようで、その字のごとく、当時の習慣である、ワインを水やお湯で割って飲むためのものだそうです。
(ちなみに、ワインをストレートで飲むのは無作法とみなされていたそうです)

比率は、、、、ワイン対水が1:2とか1:3とか、どうもワインの方が少ないようで、「中には、年代物のワインを20倍に薄めて飲んだという記録もあるそうですから、、、」と、とんでもない比率もあったようです。

その比率、シュンポシオン(饗宴)で都度選ばれる進行役が決めたそうです。
鍋奉行、みたいなものでしょうか。。。。。



★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

ここをクリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の最終日

2008-10-13 22:27:27 | 酒の催事等ご案内(自社物件も違うのも)
連休の最終日、昨日のフルマラソンの筋肉痛は思ったほどひどいことにはなっておらず平和な一日。

で、夕方になってやってきたのは、、、、、、


池袋の三越さんです。



こちらは、酒ブログランキング。今日の涵清閣のランクは?


実は先週火曜から本日月曜まで、白鷹さんの試飲販売が行われていました。

池袋三越さんと言えば、先日新聞紙上で閉店が報道され、驚かされました。
確かに駅ビルともいえる西武/東武に比べ賑わいはさほどではないものの、決して不採算ということではなく、グループの政策上の方針ということで、お店の方々もそんなに意気消沈、というわけではないようです。

ただ、お店に立たれていた白鷹の営業主任さん(タイガースファン)は、この三日間、ジャイアンツの応援歌ががんがん流れる中での販売、まさに苦行、といった感じでした。

お疲れ様でした!!!


★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

ここをクリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都内をゆっくり駆け抜けました

2008-10-12 19:14:40 | その他
秋晴れの一日。

都内をゆっくりと駆け抜けました。

その間、携帯から投稿し続けましたが、帰宅してから改めてみると乱雑なので、間単にまとめてみました。

スタートは四谷、鈴傳さんの裏手の四谷小学校。

参加者はおよそ1,500人。
1分ずつずらしてのスタートです。


コースはこんな感じ。

まず、四谷から信濃町、国立競技場を抜け、神宮前、表参道で5km地点。

そして青山墓地、西麻布、広尾、恵比寿ガーデンプレイス、目黒、白金台、明治学院、白金、三田と山の手エリアを駆け抜けます。

これは慶應義塾を過ぎた辺り、前方に東京タワー

この辺りで15km地点。まだまだ楽チン。
その後、東京タワーの脇を抜け、神谷町から虎ノ門、溜池、山王下から、赤坂サカスを通り抜けます。さすがにサカスは「走ってはいけない」と徒歩で抜けました。


こちらは、酒ブログランキング。今日の涵清閣のランクは?




そして乃木神社、青山一丁目、権田原と東宮御所の周りを走って、スタート地点の四谷小がハーフ地点となっています。

ここのエイドは充実、バナナやお餅が振舞われました

さて、ここから後半戦。

今度は、迎賓館の前からニューオータニを左に見ながら紀尾井町、永田町、最高裁と抜け、国会議事堂の前を通り、霞ヶ関から日比谷公園、数寄屋橋と下っていきます。

数寄屋橋手前から築地手前までは走行禁止、徒歩となります。

歌舞伎座前

その後、勝どき橋を渡ったら左折して、しばらくいくと30km地点。
そろそろ乳酸蓄積&エネルギー不足。

その直前には月島の商店街

栄養補給をしている人も

そのまま越中島、門前仲町、深川、清澄庭園(成り立ちなどはこちら)と下町の名所を巡りながら清洲橋で再び隅田川を越え、浜町、人形町、小伝馬町、室町と、日本橋エリアを抜けていきます。
ここらが35km地点。そろそろつらくなってきました。

日本橋を渡り、日本橋交差点から大手町へ。この辺りでは、街区ごとに信号で止められる感じで、止まる度に「もう走り出せないかもしれない」と思いながら気力のみで走ります。

その後、気象庁から神田橋を越えて内神田に入り、小川町で左折、靖国通りに入って九段へ。
途中、最後のエイドステーションで補給を受け、九段からホームグラウンドの飯田橋、市ヶ谷を過ぎ、最後の力を振り絞り、高橋尚子さんが失速した坂を上りきるとゴール地点、四谷小学校です。

赤坂サカス、有楽町・銀座などの走行禁止区間での歩行、あるいはそこかしこでの信号でのストップなども含めて5時間40分くらいですから、まあまあではないでしょうか。

帰りは鈴傳さんで一杯!と行きたかったのですが、残念ながらお休み、直帰しました。


明日は筋肉痛が心配、会社がお休みで助かりました。


★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

ここをクリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦い済んで

2008-10-11 16:47:58 | 酒の情報(酒エトセトラ)



虎、箱残す
(タカラ缶チューハイ・レモン/タイガース2008)

ちなみに、先日ご紹介した白鷹さんのタイガース優勝樽は、、、、、、お蔵入りだそうです。





★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

ここをクリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戴帽式、おめでとうございます!!

2008-10-10 11:49:28 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
弊社の場所を御説明する際、一番のランドマークは


お隣の厚生年金病院


なんでも、昔は酒屋関連の地所だった、という話もあり、古くからのお隣さんです。

ちなみに、先日ご紹介した昔の外堀通り沿いの酒蔵跡のビルの裏には、厚生年金病院の看護学校があり、看護婦の卵の方々が修行に励んでおられます。
(ちなみに、お隣は弊社直営:インテリジェントロビー・ルコの入っているビルです)


こちらは、酒ブログランキング。今日の涵清閣のランクは?



さて、そんな看護学校の前を今朝方通ったら、、、、

こんな看板が


戴帽式(たいぼうしき)?

あまり聞きなれない言葉ですが、ちょっと検索してみると、いろいろと出てきました。

なんでも、看護学校等で学生たちが、初めての病院実習に臨む直前、学生一人一人がナースキャップ(帽子)を戴き、看護師という職業への意識や、その責任の重さを自覚させるための儀式だそうです。

この儀式、キャンドルの明かりの中でナイチンゲール誓詞を朗読するという、なかなか雰囲気のある感じなので、いかんせん看護学校、お酒の配達のふりをして覗きに行くわけにも行きません。。


ということで、アメリカの歴史写真DBで探してみたら、戦前の戴帽式の写真、というのがありました。

コレです


医療の担い手不足が深刻な現在、本当に大変だとは思いますが、頑張ってください。

戴帽式、おめでとうございます!!!


★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

ここをクリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新もそこそこに営業にやって来たのは

2008-10-09 18:28:01 | その他
ここ!

今月、できたてホヤホヤの観光庁です。


お酒×観光ルートの話をしてきました。。。。


成果の刈り取りは、、 再来年くらいかなぁ、、、

(今日の成果は、YokosoJAPAN!!のシール↓)




今日の、酒ブログランキング。今日の涵清閣番付は?今日の番付は?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一燈照隅、萬燈照国 という焼酎

2008-10-08 12:59:16 | 酒のご紹介
飯田橋は揚場町、弊社の昔の蔵の跡地は現在はオフィスビルになっていますが、そこの1,2階には三菱東京UFJ銀行さんが入っています。
(合併前はUFJ銀行さん)。

その関係で、お取引もさせていただいておりますが、ある時、(当時の)UFJの頭取にお目にかかる機会があったのですが、その時、その方が座右の銘として挙げられていたのが、タイトルの「一燈照隅 萬燈照国」です。

なんでも比叡山延暦寺を開いた伝教大師、最澄の言葉で、「一人ひとりの営み・行いは一隅を照らすような小さな燈火であっても、それが百、千、萬の燈火となれば、国全体を照らすものになる」という意味だそうです。
その方も、「まずは自分が真心を込めて行動する。それで皆を動かしていければ」と、自らのポジションについて語っておられました。

その方は銀行も合併となってポジションが代わり、今ではお目に係ることもないのですが、そのお話は結構印象に残っていました。


こちらは、酒ブログランキング。今日の涵清閣のランクは?


で、先日、新商品の案内を見ていると、、、、


出ました!!

昨日のランキングでもランクインしていた小正醸造さんの日置蔵からの芋焼酎です。

「かめ壷貯蔵 一燈照隅」

契約農家からの黄金千貫とシラス台地の天然地下水で醸した原酒をかめ壷に貯蔵、熟成。
キレ/軽快というより、コク/芳醇、という位置づけの本格芋焼酎です。。

価格もこなれているし、売れる予感が、、、、。

いや、いい言葉ですね。ちょっとうれしくなって調達。
早速お届けいたしました。。。。。


★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

ここをクリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼酎メーカーの売り上げランキング

2008-10-07 12:13:05 | 附属酒類経済研究所
一位は「いいちこ」三和酒類、二位はオエノン、三位は躍進「黒霧島」の霧島酒造、だそうです。

帝国データバンクの福岡支店から、焼酎メーカーの2007年(2007年1月期~12月期)の売上ランキングが発表されました。

上位50社の売上高合計は3345億円(前年比0.6%増)で、3年ぶりの対前年プラス。
以下、代表的ブランドと共に数字を並べてみましょう。

1位:三和酒類(いいちこ、568億円)
2位:オエノングループ(鍛高譚、385億円)
3位:霧島酒造(黒霧島、299億円)
4位:薩摩酒造(白波、240億円)
5位:雲海酒造(いいとも、215億円)
6位:二階堂酒造(二階堂、202億円)
7位:高橋酒造(白岳、104億円)
8位:田酒造(海童、94億円)
9位:西酒造(宝山、81億円)
10位:本坊酒造(桜島、79億円)


こちらは、酒ブログランキング。今日の涵清閣のランクは?



11位:神楽酒造(くろうま、75億円)
12位:小正醸造(さつま小鶴、66億円)
13位:大口酒造(伊佐錦、61億円)
14位:若松酒造(薩摩一、48億円)
15位:鷹正宗(ばっかい、48億円)
16位:久米島の久米仙(久米島の久米仙、47億円)

分析はまたの機会として、概況のみ。

三和酒類は3年連続前年割れだそうですが、それでも2位を大きく引き離しての5年連続でのトップ。
さすが、です。

特筆すべきは3位の黒霧島の霧島酒造。200億規模の大メーカーでありながら前年比27.0%という大幅な増収は驚異的です。

また、伸び「率」では「薩摩一」の若松酒造(株)が30.6%の増収でトップ。順位も前年の22位から14位に躍進です。

2008年は事故米関連の風評被害の影響は避けられないと考えられますが、「2007年がピークだった」とならないよう、祈りたいものです。

それにしても、、、、「大手メーカー」と言われ「売りにくい」白鶴とか月桂冠とか松竹梅でも200億、300億ですから、焼酎メーカーって、本当に大きいんですね。





★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

ここをクリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛、牛、牛

2008-10-06 11:18:33 | 酒のご紹介
週末のお休みは、東京駅から新幹線!!!!

駅に向かう途中、大手町、丸の内界隈(合わせて「大丸有地区」-大手町、丸の内、有楽町-というらしい)では、こんなことになっていました。


牛です


ここにも牛


なんでも、「カウパレード東京丸の内2008」と題したアートイベントで、実物大のカウ(牛)模型にアーティストがペイントや造形を施し、パブリックスペースに展示されているそうです。


また、牛です


そこかしこで、と思ったら、牛の数はなんと界隈で70体!!だそうです。


今日の、酒ブログランキング。今日の涵清閣番付は?今日の番付は?


さて、夏休みの温泉。

あれだけ牛を見ると、牛が食べたくなりますが、夜は魚屋さんからの出前で、相模湾のお刺身が決定済み。

と、いうことで、温泉の近くの酒屋さんへ、、、

風情、あります

買ってみたのは、


これも牛?


「火牛」という、温泉そばの蔵元さんのお酒です。

五百万石の純米吟醸。

食事を邪魔しない「きれいな」お酒でした。

ちょっと弊社オリジナル「以心」に通ずるところがあります。
(ああ、お休みでも仕事の話、、、、、)

★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

ぴりっと、クリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいとずれ込んだ夏休み

2008-10-05 15:29:42 | その他
その4は、、、、万里の長城!?



今日の、酒ブログランキング。今日の涵清閣番付は?今日の番付は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいとずれ込んだ夏休み

2008-10-05 09:27:58 | その他
その3は、、、、、お刺身!!!


今日の、酒ブログランキング。今日の涵清閣番付は?今日の番付は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいとずれ込んだ夏休み

2008-10-04 20:26:12 | その他
その2、、、、夜は温泉!!




今日の、酒ブログランキング。今日の涵清閣番付は?今日の番付は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする