愚図る、怒る、虐待 つねる、たたく。
お母さん今一度考えて。
少しだけ待って。
何故たたきたくなるの。
怒りに燃えるの。
つねってしまうの。
あなたの中の記憶の中に、何か在りませんか。
記憶をたどってみてください。
何かが潜んでいますよ。
それに気づかず反射的に、自己の内なる暗く辛い記憶が、あなたに怒りを爆発させていませんか。
無意識にあなたも知らないうちに親にされていたことをしているのかもしれません。
世代間連鎖を、今、断ち切りましょう。
時間はかかるかもしれませんが、夫や我が子があなたの辛い記憶を、和らげてくれますよ。
夫の理解が得られなければ、信頼出来る人に苦しみを打ち明けてください。
聞いてもらうだけでも、心が軽くなりますよ。
我が子の表情をみていると、悲しい顔や厳しい言葉を友達にぶつけているときは、あなたの気持ちが落ち込んでいるときです。
我が子の表情や仕草は、あなたの心を測る「バロメーター」です。
お母さん今一度考えて。
少しだけ待って。
何故たたきたくなるの。
怒りに燃えるの。
つねってしまうの。
あなたの中の記憶の中に、何か在りませんか。
記憶をたどってみてください。
何かが潜んでいますよ。
それに気づかず反射的に、自己の内なる暗く辛い記憶が、あなたに怒りを爆発させていませんか。
無意識にあなたも知らないうちに親にされていたことをしているのかもしれません。
世代間連鎖を、今、断ち切りましょう。
時間はかかるかもしれませんが、夫や我が子があなたの辛い記憶を、和らげてくれますよ。
夫の理解が得られなければ、信頼出来る人に苦しみを打ち明けてください。
聞いてもらうだけでも、心が軽くなりますよ。
我が子の表情をみていると、悲しい顔や厳しい言葉を友達にぶつけているときは、あなたの気持ちが落ち込んでいるときです。
我が子の表情や仕草は、あなたの心を測る「バロメーター」です。
母育所の講座は修了しました。
引き続き、今後は丹波篠山の古民家で勉強会を開催していきます。
まだ日時は決定してません。
決まりましたら、お知らせします。
今後ともよろしくお願いいたします。
今、一才二ヶ月の子供が居ます。
まだ何もわからない、泣くことでしか訴えられないのに、泣かれるとつい苛苛してしまい、暴言を吐いてしまいます。
そういう時は一呼吸おいて接しようと思っていますが、その時になると言ってしまいます。
後からもの凄く後悔しますが、自制できません。
心に余裕があるときは同じように泣かれても優しい声をかけ、我が子もすぐに落ち着きます。
私が怒ることで我が子はびっくりして余計に泣いてしまいます。
我が子は大人しく、とても良い子です。本当にかわいいです。
でも泣き声を聞くと変なスイッチが私の中で入ってしまうのです。
私のエゴです。
本当に辛いです。
酷いときはお尻ペンペンも軽くしてしまいます。
エスカレートしないか自分でも怖いです。
こんな自分が居て、自分も親にされていたのかもと思うと、とても悲しくなります。
本当に私は自分勝手です。
誰にも相談出来ません。
回りは皆、我が子に優しく優しく接しています。
私も優しく接していますが、スイッチが入ってしまうのです。
辛いです。
どうやって断ち切れば良いのか…
断ち切りたい!
辛くなったり、何か困るといつもここにやってきて
これでいいのか確認しては安心したり、考えたりしてます。
今回の記事を読んで、心に響いたものがあったので
最近あったことを話したいと思います。
1才5ヶ月の子どもがいるのですが、最近とても活発に
なってきて、とても目が離せない状態になってきています。
自分の時間はとれないし、夜は夜泣きしたり、母乳で
育てているので、夜は2時間おきに起きて寝不足。
なんだかとっても疲れていました。
だから、心に余裕がない時は、大泣きされると
ついイライラしてしまって、子どもに対して怒ったりしてました。
こんなに尽くしているのに、なぜこの子は大泣きしたり
私を困らせるのだろうと。先日はとうと足を軽く叩いてしまい
やってしまった後はとても悲しく、手がとても痛かったです。
そしてなんてひどい母親なんだろうと、まわりは子どもに
対してどうして優しくできるのだろうと、苦しくて、自分が
おそろしく思いました。
ある時、ここの記事をいろいろ読んでいるうちに
そういえば、私、母から抱きしめられたりしたこともないし
よく叩かれたりしたなぁ、とふと思い出し、なんで我が子に
イライラするのか考えたら、子どもはみんなからとても愛されていて
私はこんな風にされたことないかも、なんて急に思ったら
我が子に対して嫉妬していたのかもと思いました。
それからは、これではいけないと思い、原因もはっきりしたせいか
急に心が落ち着いて、私も落ち着き怒ることもなく
笑顔で接することができました。
ここ1ヶ月は子どもも笑顔で返してくれ、夜泣きもなくなりました。
ひげ爺さんの記事でちょっとしたきっかけをもらい
克服できたので嬉しかったです。
ありがとうございます。お礼が言いたくて書き込みしました。
今、母乳育児も頑張っています。卒乳まで頑張るつもりです。
母子の活動頑張って下さい。
いつもブログをみていただきありがとうございます。
あなたの一生懸命に子育てをしている姿が目に浮かびます。
無理しなくていいと思います。
少しずつでいいのです。人は簡単に変われません。長い時間をかけて努力をしていくことで、自然に変わってきます。
自分を責めないでくださいね。
あなたのお子さんがあなたを導いてくれます。
神は、あなたを助けるためにあなたにお子さんを「託した」のです。
あなたが子どもを「大切にする」ことをわかっているからです。
よかったらメールをしてください。
あなたとお話がしたいです。
悩みを聞かせていただくことしかできませんが、それでよかったらメールください。そのメールに、住所と電話番号を書いてください。
必ず電話をさせていただきます。
楽しみに待っています。
お子さんはあなたに大きな力を与えてくれましたね。
あなたが気づいたことでお子さんも落ち着かれましたね。
この1ヶ月は何にもまして「幸福」な時間を過ごしておられるのでしょうね。
今までの分まで楽しんでください。
今回のあなたのコメントが多くの方の共感を呼ぶことだと思います。
そして、悩むお母さんの「力」になると思います。
本当にありがとうございました。
あなたの子育てを応援しています。
あなたの質問に、たまごママネット医師団の竹中先生にあなたの悩みに回答していただきました。
お読みください。
一人で抱え込まずに爺に連絡してください。
お話ししましょう。連絡待っています。
************
*************
まず、文面の中でお母さんは「誰にも相談できない」とおっしゃっています。
でも、メールでしっかり相談されていることは母親の立場として勇気のある立派なことだと思います。
「断ち切りたい!」と自分が変わらなければならないと思っておられるますよね。
そのように思っておられることは非常に大切なことですし、いくらでも変わる可能性はあります。
ただ、子育てというのは思うようにいかず、イライラすることの連続です。
耳にキンキンひびき、つんざくような泣き声をきくと、いくら自分の子がかわいくても叱りつけたり、たたいてしまうような衝動にかられることは、どこのご家庭でもあることだと思います(事実、私もスイッチが入ったことがありました。後で反省しましたが・・・。)。
ですから、お母さん一人の問題ではなく、子育てするご両親が共通して克服しなければならない課題だと思うのです。
ただ、子どもさんは1才2ヶ月でお母さんは、お母さんになられて1才2ヶ月です。まだまだ、お母さんとして成長してゆく部分はたくさんあります。子育てして楽しかったこと、つらかったこと、わからないこといっぱいいっぱいだと思います。
きっと生まれてきてくれてよかった~と思えることもいっぱいあると思いますよ。
スイッチが入ってしまうと、そのときに切るのはなかなか難しいです。ただ、ひとつの工夫として
今日は何回スイッチが入ったのだろうと後で振り返り、自分で回数をチェックするのもよいでしょう。
そして、昨日より今日、 今日より明日、そのスイッチの回数が少なくなれば、自分で自分をほめるようにしてください。
回数が多ければ、反省して、明日少なくなるようにがんばってみようと考えればよいでしょう。
スイッチの入る回数と子どもさんが泣く回数との関係をみていくのいいかもしれません(関連する場合もありますよ)
自分ではなかなか埒があかない場合は、地域の子育てサークルや保健所などで相談されるのも気持ちが楽になるかもしれません。
良い回答になっていないかもしれませんが、これからの、お母さんの子育てを応援したいと思います。
竹中義人先生(たけなかキッズクリニック 09.2.22
***************
みなさん、竹中先生の回答を参考にしてください。
一生懸命子育てをしている親ならだれしも同じようなことを経験しています。
爺も経験しました。イライラスイッチが入ってました。
無理しないでください。