ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

日曜日の投票は必ずいこう

2009年08月28日 | 日々の思い
衆議院選挙には、国民の義務として行かなければならない。
この国の将来、私たちが幸せに暮らすことができる国を作ってくれる議員に投票してください。
我々の一票がこの国を変えるのです。

爺はすでに期日前投票をしてきました。
投票所の出口で日本放送協会のアルバイトから出口調査を求められましたが、協力しませんでした。
「NHK」が嫌いですので協力できませんと答えました。

私たち国民は、国が正しい事業や税金を正しく使っているかをチェックしなければいけません。
政治に無関心ではいけません。

国民はしてもらうのではなく、自分がこの国のために何が出来るかを考えて、それを行動に移さないといけない。

8月30日に用事や仕事があれば期日前投票を明日にでもしてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生まれましたの一報

2009年08月27日 | いいお産
我が家に咲いている百合の花です。
凛としていて清楚な花です。
Photo
緑がかった色をしています。
Up_2

昨日はうれしい電話がありました。
お産を支援させていただいているお母さんが、第2子を自宅分娩されたとの報告を助産師さんからいただきました。

第2子の妊娠の際にお産をどうするか、少々悩んでおられたので、お産にもいろいろあるといいました。
「病院」「個人病院」「助産院」「自宅分娩」があることを話しました。
第1子は、病院で産みました。
自宅でのお産は上の子のためにも自分のためにもいいと話しました。
しかし、それなりのリスクが伴うことも当然伝えました。
知り合いの助産師を紹介しました。
立ち会いのもと話していただきました。

自宅で産む決意をされました。

自宅で産むために、心の準備や身体の準備をされました。
食事やマタニティヨーガをしました。

先ほど、助産師から昨夜生まれました。
女の子です。
一人で産みました。
自分だけで産んだそうです。
家族は、夫も子どもも実母も寝ていたようです。
助産師が駆けつけると、枕元には「赤ちゃん」が寝ていたそうです。
お産の道具を準備し、自宅まで往診するのに1時間かかるのでその間に生まれたようです。
たった一人で産み、へその緒を切る。
後産もおしもも綺麗で傷が全くなかったそうです。
前回のお産がいいお産だったのですね。
先生や助産師が素晴らしかったのです。
会陰切開などの処置が行われると、おしもがどうしても伸びが悪くキレてしまいます。
「待ついいお産」をしてくれたのです。

そして我が子を抱く。
授乳する。
それを全て自分でやった。
すごいことです。

産後の、お母さんの笑顔は達成感と喜びで至福の笑顔をされていたそうです。
助産師もこのように美しい笑顔を見たことがないと言っていました。
爺にも見せたかったと言ってくれました。

自宅分娩をコーディネートしたときには、いつも生まれるまで心配です。
何があるかわかりませんので。
無事に生まれましたという報告を受けると、涙が出てきます。
うれしいです。

幸せの時です。
感謝



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗が実りました

2009年08月26日 | 丹波篠山暮らし
すっかり秋の気配です。
Ls

栗の木に大きな実がなりました。
ここは、栗の産地でもあります。
Up

丹波栗と言って名産です。
篠山の名産は、黒豆、栗、松茸(最近は少ないようです)猪肉、篠山牛、ヤマノイモ、などなどです。

腰を痛めたので畑仕事が出来ず、草が伸びています。
何とか草刈りをしたいのですが。
今しばらく辛抱します。

秋の味覚を楽しみます






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芙蓉の花

2009年08月25日 | 丹波篠山暮らし
今日の花は、近所に咲いていた花です。
田んぼの土手に咲いていました。
Up

ハイビスカスに似た花です。?大きな花を咲かせます。
Photo
フヨウ(芙蓉)?アオイ科フヨウ属の低木
は、8月~10月にかけて桃色や白い大きな一日花を咲かせるアオイ科フヨウ属の耐寒性落葉低木です。 昔から観賞用として栽培されています。 同科同属(アオイ科フヨウ属)でハイビスカスの仲間である木槿(むくげ)とよく似ています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの花

2009年08月24日 | 丹波篠山暮らし
オクラの花が綺麗だったので撮影しました。
近所の畑に咲いていました。
Photo

アオイ科の一年草。草丈は1m半くらいになる。原産はアフリカ。?わが国への果菜としての導入は比較的最近。?花は黄色大輪で美しい。
食べても美味しいですね。
爺は大好きです。
Up

昨日は、サツマイモの茎をいただいたのでオリーブオイルで炒めました。?中には、ピーマンと牛肉が冷蔵庫に残っていましたので入れました。
?牛肉は賞味期限を1週間過ぎていましたが、匂いを嗅ぎましたが大丈夫だと思いましたので調理しました。
?美味しかったです。??
都会では、野菜が高騰しているとニュースで報道されていますが、地元の野菜をいただくので買ったことがありません。
?全く実感がありません。?畑には、キャベツ、ピーマン、茄子、キュウリが実っています。?
タマネギやニンニクもジャガイモもたくさんあります。?買ったものは全くありません。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブランが咲いていました。

2009年08月23日 | 丹波篠山暮らし
今日の花は、我が家の庭園に咲いている花を紹介します。
?蘭とは名が付いていますが蘭ではありません。
Img_1572

ヤブラン(藪蘭)ゆり科
学名:Liriope platyphylla?花期:秋 8月~9月?紫色の小さな花が穂状についています。
園芸品種では斑入りの葉のものがあり,花がないときにも観賞に供されます。?秋には黒い実をつけます。
?この近辺の里山には、たくさん自生しています。
?多年草です。?本州から沖縄まで自生しています。
?どの花をみても心が和みます。
Img_1574

田舎暮らしを楽しませてくれます。
このところ涼しいというより肌寒さを感じます。
秋の感じが色濃くなってきました。
朝晩涼しいです。
今年は暑さをあまり感じませんでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ番組に怒りを

2009年08月22日 | 日々の思い
今日の花は以下の文章に合わせたサルスベリです。
Photo
綺麗なピンクの花が咲いていました。
Up
今夜のテレビを見ていて怒りを覚えました。
こんな番組を美化して放送する日本放送協会は無知過ぎる。

番組名は「ふたり 夫婦の物語 子育てをしながら挑む世界陸上女子マラソン、コーチの夫と走る妻涙の復活劇」
2009/08/22 22時~50分放送
お産をして3歳になる娘の子育てを夫がして、妻の走りをコーチする。
合宿中は、娘は夫と寝る。妻は疲労回復と走りに集中するために一人個室で寝る。
それでいいのか!!!!
母であれば、競技に集中する事は出来ないのではないだろうか。
何故ならば、母性が育っていれば、我が子への「愛」が優先する。

娘の前で、激しい叱責をしたり、母は娘の前で涙を流す。
父親失格であり、その姿は娘にとって苦痛である。
必ずトラウマとなって残る。

それ程までに、名誉が欲しいのか!!
失うものは、とてつもなく大きい。

子どもにとって3歳までは、心豊かに母子の絆が醸成され愛に満ちた子育てが必要である。

育てながらも練習や競技はできる。
あまりにも夫に子育ての知識がなさ過ぎる。

娘の将来は暗澹たるものである。
本来、人として大切な事を学ぶ幼児期に家庭の温かさを学ぶ機会もなく、成人した人の結果は見えている。
将来、この夫婦は辛い思いをするのではないだろうか。

母親の愛情が不足して育った子どもは悲しい。
母親がいるのに母親と分離されていることは不幸である。
今からでも遅くはない。考えなおして欲しい。

明日の世界陸上の結果は見えている入賞は無理である。
3歳の子どもは日本に置いてきぼりなのだろうね。
走る、原動力は「愛」である。家族の愛に応援され、愛があればゴールテープを切る事ができる。

人としての心を持っていない人が勝てるわけがない。
世界は甘くはない。

子育てをしてください。
我が子の将来のために。
心を入れ替えなさい。

もっともっと娘の気持ちを考えて欲しい。
子どもが可哀想である。
ある意味の虐待である。
父親の間違った育児の手本のようである。
将来、積み木崩しにあうのではないだろうか?
子どもを犠牲にするな。


胸くそ悪い番組を見て腹が立つ。
日本放送協会の演出方法が悪いのか?演出者に愛がないのか?
人をもっと見よ。

今夜は眠れない。
怒りが煮えたぎっている。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川遊びは楽しい

2009年08月21日 | 丹波篠山暮らし
いよいよ、川遊び当日。
大阪、堺から日帰りで親子がやってきました。
昼食後、子どもは川遊びに期待して、食事にも気もそぞろ。
Photo

篠山川への下りる堤防は、草刈りをしてもらったおかげで転倒者もなく下りることができました。
子どもたちは、水を怖がる子、水に慣れている子など様々です。
先に見ずに入った子は、楽しそうに魚やエビをとっていました。
川エビ、メダカ、たなごなどを捕まえていました。
水槽に入れて大切に持って帰りました。
Photo_2

川遊びの応援に「けあぺん・平田さん夫妻が手伝いに来てくれました。
いつもありがとうございます。
「ばりあふりー・けあぺん」は重度の障がい者の方が泊まれる民宿を来月から始められます。
いつも助けていただいています。
本当にありがとうございます。
Photo_3

川から帰って「スイカ割り」をしました。
親も子も楽しく遊びました。
冷えたスイカをみんなで頬張りました。
甘くて美味しかったです。

さらに、畑でキュウリ、茄子、マクワウリ、トマトを親子に収穫していただきました。
初めて畑で収獲する子は楽しそうでした。
野菜好きになってくれることでしょう。
Photo_4

腰の痛みは和らぎました。
この時間、子どもたちは眠りについていることでしょう。
夏休みの思い出になることでしょうね。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレオメの花

2009年08月20日 | インポート
近所に綺麗な花が咲いていました。
以前から気になっていたのですが、花の図鑑を購入して調べました。
Photo

クレオメ (西洋風蝶草)
花色がピンクから白に変化します。
ふうちょうそう科.一年草.南米熱帯地方原産.
花は紫紅色で、頂部に総状花序をつけ長花梗をもった4弁花を開く.花色がピンクから白に変化する品種や、白、黄、単生、穂状に咲くのもあります。草丈は1米近くなります。
Up

長く突出た4本の雄蕊と長い爪のある4枚の花弁が蝶のようにみえる. 英名はspider flowerでクモに見立てている.
花は夕方頃に紅色に開花し翌昼頃には白っぽくなって2日目位でしおれてしまいます。
花は次々に咲き茎が伸びます。

とても綺麗な花です。
明日は、川遊びです。
腰の具合もだいぶよくなりました。
本日は痛み止めの薬を服用しています。
少々眠い。
今夜も早く寝ます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲に花が咲きました

2009年08月19日 | 丹波篠山暮らし
皆さんに植えていただいた田んぼの稲が生育して、花がさきました。
Up

日照不足が心配されましたが、このところ晴天が続いていますので花が咲きました。
稲穂がたわわに実り垂れ下がる日は遠くないように思います。
Photo_3

多くの親子で植えた稲が生長し、稲刈りをして新米をいただくのが今から楽しみです。
田植えに参加していただいたみなさんありがとうございました。

稲刈りにも参加してください。
黒豆もそのころに刈ることができるかもしれません。

実りのあきが待ち遠しい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川遊びのために草刈り

2009年08月18日 | 丹波篠山暮らし
今朝早くから、篠山川の草刈りをしました。
川に下りていくのは、草藪の中を下りるのですが、茅や草木が生い茂っています。
Photo_2

それを近所の皆さんに刈っていただきました。
スムーズに下りることができます。
Photo

川には、めだか、ハヤ、あゆなどが泳ぐ綺麗な川です。
子どもたちは魚や水と戯れることが出来ます。
自然を知ってくれると思います。
幼い頃に自然と遊ぶことはとても大切です。
プールでは、学ぶことができません。

お手伝いいただいた皆さんありがとうございました。
心から感謝いたします。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川遊び

2009年08月17日 | 丹波篠山暮らし
今週末に近所の篠山川で川遊びをします。
ゴムボートや魚をすくったり、虫を採集したりします。

明日、川に下りる土手の草刈りをします。
爺は腰を痛めていますので残念ながら草刈りに参加することができません。
見守るしかできません。
3人参加してくれます。
遠浅で川の流れもあり、楽しく遊べます。
魚も結構います。
Photo

今夜も涼しく眠れます。
最低気温の予想は22度です。
この気温ですと布団を掛けないと寒くて眠れません。
大阪の熱帯夜から解放されました。
日中も部屋の中では、汗をかくことはありません。
ほどよい暑さです。
古い日本家屋は天井が高く屋根裏や床下に空気を取り込みますので自然の冷房が効いています。

21日には4組の親子が宿泊します。
賑やかになります。

それまでに腰を治します。


Up
隣の小学校の花壇に咲いていました。
花の名をご存じでしたら教えてください。

早速、まおまおママさんありがとうございました。
図鑑をみました。
百日草でした。
ジニア(百日草)
江戸時代末期に我が国に渡来したそうです。
開花期が長いので百日草と命名されました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配がします

2009年08月16日 | インポート
昨夜は、秋の虫が鳴いていました。
キリギリスです。
お盆だというのに、涼しく日照時間も少なく農家は心配しています。
雨が多く低温です。
稲の生育も遅れています。
Photo_3

近所では、萩の花が咲いていました。
秋を感じています。


Up




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒豆に花が咲きました

2009年08月15日 | 人見知り
皆さんにご心配いただきましたが、おかげさまでだいぶよくなりました。
車の運転や歩行も出来るようになりました。
来週は、母子の宿泊があります。
目的は、川遊びです。
川に下りる堤防は草が人の背丈ほどはえていますので下りやすくするために草刈りをしなければなりません。
重労働ですので腰が快復しないと大変です。

何とかなりそうです。
Photo

今日は黒豆を植えた畑に行ってみました。
虫の害もなく順調に生育しています。
花も咲き出しました。
5ミリほどの花ですが蘭のように綺麗です。
初めてみました。
Photo_2

後1ヶ月もすると収獲です。
黒豆の枝豆にして食べると美味しいようです。
この畑に親子で植えてくれた方に送ります。

楽しみにしていてください。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫じゃらしを活けました

2009年08月14日 | 丹波篠山暮らし
昨夜は、寒いくらいに冷えました。
今日は日中、腰の痛みで横になっていたのですが、うとうとして寝てしまったのですが寒くて目が覚めました。
今は、夜の9時ですが冷えるので長袖のパジャマを着ています。
窓は全部閉め切っています。
今夜は羽布団で就寝します。
それにしても涼しいです。
Photo

今日の花は「猫じゃらし」狗尾草(えのころぐさ)です。
とても綺麗です。
Up

床の間に活けてみました。
心が安らぎます。
Photo_2

野の花を愛でる事ができるのは「心のゆとり」がないと見えないですね。
子育てで大変だとは思いますが、ゆとりを持って過ごしてください。
時には「不必要」なことをムキになってやっていることもあります。
意味のない事にこだわっていると「ゆとり」は生まれません。
自ら作り出すものです。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする