今日は田んぼの畦で見つけたハナニラです。
南アメリカ原産?葉にはニラやネギのような匂いがあり、このことからハナニラの名がついた。
花には、葉の匂いから想像できないような甘い芳香がします。
今日は、歯磨きで悩むお母さんからの相談です。
皆さん同じような経験をされたのではないでしょうか。
***********
こんばんは。
またまたご相談です。今日も長文です。お暇なときで結構ですのでお読みいただければ幸いです。。。
ここのところ空が荒れていますね。こちらも寒い雨や雲の厚い日が続いています。
ところで、私も どんより困っています。
息子の歯磨きのことで。
きれいに生え揃って、最後の奥歯も見えてきました。
うらやましいくらいのみずみずしい歯です。
ですが、はみがき大嫌いなんです。
早いうちから歯ブラシを与えるといいと聞いていたのでおもちゃ代わりに与えたりしていたのですが。。。
それよりもトラウマを作ってしまったのかもしれません。
いつも思い出すのが1歳2,3ヶ月のころに歯磨きのやり方がわからなくてママ友に話を聞いたら
「こどもの両肩をおかあさんの足で押さえつけてやるんだよ」と言われ
あの小さい身体に、真に受けてやったのでした。
息子、1回目ショック!!2回目逃げたい!!3回目に狂乱!!!以後やったことはありません・・・でした。
思い出すたび消したい過去です。
今でも寝かそうとはすると、身体の部位が取り違うのではと思うほど嫌がります。
なので、磨けなくてもイライラしないように、食事やおやつを工夫してきました。
おかげさまで適当でも、気にしないでこられたのですが。
だんだんいろんなものを食べるようになり、私の心配アンテナも感度が良くなってきてしまいました。
着替え1つでも「イヤ!」と言っては知恵比べのような毎日で、そんな時期も重なってきたこともあります。
とりあえず毎日低空飛行ですが、ふとしたタイミングで自分でもってくれたり、
でまかせの歌などについ乗って磨かせてくれたり、なんとか乗り切ってきました。
ですが、今日はジュースを飲ませてしまったことも、
このところのおかき(煎餅)ブームも、夕食の菜っ葉が歯に挟まっていたのを見つけたことも、ここ3日ほど夜歯ブラシどころか、歯を拭くこともしなかったことも気にかかっていて、とうとう磨かせてくれー!と、足で息子を挟んで磨かせてもらってしまいました。
タイミングも最悪で、そのタイミングを見計らいすぎて、眠くて「おっぱい~」といってきたときに。
終わってから息子は「イヤだったー、イヤだったー」と泣きながらおっぱい飲み
私は「ごめんねー、わかるよー、お母さんもイヤだったー」と二人で辛い思いしつつ寝てしまった夜でした。
鏡みせたり、息子の歯を守りたいと話したり、歯ブラシマンの適当歌うたったり、
歯ブラシの絵本、ぬいぐるみに歯ブラシいろんなシーンで歯ブラシ歯ブラシ・・・・。
親が歯ブラシをしているのを見せていなかったような気もするので、見せたり
(今では、息子の緊張を助長させるだけのことになっているかも)
全て追い込んでいるだけでしょうか。。。。。
気にしないようにと、すごーく気にしています。
息子の必ずの逃げ口上で「自分でやる!!!」というのでひとまず持たせるのですが、
基本、歯ブラシが宙を飛びます。
つぎに、咥えて噛んで、下前歯を一回グワッシとかきだして終了。
奇跡的にそれらしいことをしてくれた何回かのシーンを幸せに思い出されます。。。。
鏡に夢中になり磨いてみたり、歯ブラシにつけたおもちゃに気を取られたり、奇跡のような幸せな歯磨き記念日がいくつかあります。
が、次、そのパターン通用するかっていうとそういうわけでもなく。。。。
はみがきできたねシールが 普通の普通の、色のついた丸シールだったのがいけなかったでしょうか。。。。3種類くらい、色は選べたんですが(笑)
いけないと思っているのは、ちょっとやらせてもらったら、「あ、今しかない」と欲がでて、もうちょっと、あ、ここも、と全部磨きたくなってしまうこと。ちょっとで止めないといけないですよね。。。
今日のように気にかかることがいっぱいあると、やっぱり全部磨きたい。
あせっているでしょうか。急いでいるでしょうか。
虫歯菌の夢を見そうです。
歯磨きさせてくれる魔法は、、、、 ないでしょうか?
*********
@@さん
お久しぶりです。
時にはどんより曇りも大事。
晴れた日ばかりでは、畑が枯れます。
歯磨きの質問ですが、まだまだ磨けなくても当たり前。
焦らず子どものペースで行きましょう。
永久歯になる頃には上手に歯磨きができますよ。
それまで楽しく歯磨きしましょう。
あなたも一緒にやればいい。
子どもだけの歯磨きは寂しい。
子どもにやらせる前に「親がする」楽しそうに磨けば子どももつられてやります。
何事も楽しく、今は「遊び」の一環。
躾ける前に楽しい歯磨きの舞台を作ってください。
焦らず、我が子のペースで。
のんびりゆっくり行きましょう。
いつか楽しく楽しく歯磨きできますよ。
待つことは辛いけど自分の育ち。
@@さんの育て直しです。
今日もいい日でありますように。
***********
ひげ爺さま
あたたかいメールありがとうございました。
昨晩のことです。
息子が自分で歯ブラシをもちました。なんで?と、思うくらいふつーに。そのあと私に歯ブラシをわたし
おかあさんみがく、おかあさんねんねしてみがくもしかして、おかあさんみがいていいの?
と聞いたらどうやらそうらしいのです。
ねんねしてくれるの?
といいながら寝かせたら、前歯をちょっとみがいただけで身体をねじり、うつぶせになり、これでみがくというのです。
それきり磨いていませんが、こんなことが何回かくりかえされて、できていくのかなーと思いました。
ご相談して落ち着いたあとすぐのことだったので、びっくりでした。
息子にはこのことを話してはいませんでした。
ひげ爺にアドバイスいただいたことで、私のなにかがちがったのでしょう。
こどもは 神様ですね。すごいふしぎで、本当なこと。
こんなことがひげ爺の周りにはあふれているのでしょうね。
大切な預かり者。
私につきあってがんばってくれてありがたい。。。。
すごいところ来ちゃったなーと思っているかもしれません。。
ブログのメッセージもしっかりと受け止めさせていただきました。
自然とともに謙虚に丁寧にすごせるようでありたいと思います。
未熟者で擦れてしまってますから、まだまだまだまだですが、いつか。
息子の歯磨きではないですが、私もいったりもどったりしながら、気長に。
いつもありがとうございます。
また懲りずにお付き合いください。
**********
親が変われば子どもも変わる。
じっくりじっくり待つことはとても大切です。
焦りの子育ては、必ず失敗します。
今だけをみるのではなく、10年先、20年先、30年先を見据えた子育てをしてください。
なかなかできませんが、思っているだけでいいです。
周りに振り回されないでね。