ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

篠山は、いのしし祭り

2009年01月31日 | インポート
今日の、篠山は「いのしし祭り」でしたがあいにくの雨でした。
多くの観光客が雨の中参加していました。
雨風共に激しい嵐のような天気でしたが、売店には「しし鍋」やホットドックなどを雨の中買い求める人がたくさんいました。

しかし、雨と風で屋外のテントで食べるのが大変で、大正ロマン館の室内で食べていました。
大正ロマン館とは、レトロな建物をレストランや観光案内所、土産物などを並べて市の第三セクターが運営するものです。

イノシシレースでは競馬のように着順をあて商品をもらうイベントです。

終日の雨でスタッフのみなさんご苦労様でした。

来年は天気になるといいですね。

2月は引っ越し準備で何度か篠山に行きます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賃貸契約しました

2009年01月30日 | インポート
本日の篠山は、午後から雨です。

本日、兵庫県篠山市の古民家で家主と仲介していただいた方と三者で2年間の賃貸契約書を交わしました。
保証金や前家賃を支払いました。
2月に室内や庭の植木の手入れをしていただいて3月に引っ越しする予定です。
春休みには、受け入れすることができます。

多くの方の利用をお待ちしています。

地元のおじいちゃんやおばあちゃんとの関係を深めていきます。
協力をしていただき料理やオモチャづくりなどを教えていただきます。

また、野菜づくりなども学びます。

皆さんの故郷として、愛していただけるように努力します。

篠山市は、とても落ち着いた街です。
古き良き伝統に裏付けられた町並みや文化が遺されています。
またそれを活かした街作りがなされています。

僕のところは、市内中心部から車で20分ほど離れています。
里山の入り口に位置しています。

将来は農家を借りようと思っています。

2月は室内の片付けで忙しくなります。
あまりり物を置かずシンプルに暮らしたいと考えています。

近況をまた逐次、報告させていただきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神の子の笑顔は愛

2009年01月30日 | 日々の思い
毎日が幸せで楽しいです。

多くの方からいろいろな質問や相談を受けたり、サポートしているお母さんとお会いしたり、電話をさせていただいています。
それは、日本国内にとどまらず海外も含めて多岐にわたっています。
その度に、多くのことを学ばせていただいています。
サポートも短期ではなく、5年、10年と続けていきます。
子育ての支援は、一度で住む人もいますが、長期的な支援が必要な方が多くいます。
その方が、安心して相談出来る「場」として篠山の民家を使います。
この家に名付けたいのですが、いい名前はありませんか?
いい名前があれば名付け親になってください。

写真は、サポートしている親子の赤ちゃんと話をしているところです。
素晴らしいメッセージをくれます。

この笑顔が僕の報酬です。
この報酬のために働いています。
本当に幸せを感じる至福の瞬間です。
お母さんか送っていただいたので掲載しました。
僕の宝物です。

Img_0417




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいとは?

2009年01月29日 | 日々の思い
皆さん、子育てで多忙で悲喜こもごもな日々を送っているのではないでしょうか?
我が子の前で「忙しい」といって、要求を後回しにしたり、断っていませんか!!!
忙しいという漢字の意味は奥が深いです。
意味を考えたことはありますか?
忙しいとは、心を亡くすことです。
忄は心です。それが死んでいる状態です。
我が子や愛する人に対して、心を亡くすのは悲しいことですね。

今の政治のようですね。
政治家には「こころ」がない官僚にも心がない。
情けないことですね。

国会の代表質問や首相の所信表明を聞いても「ばかばかしく」聞くに堪えません。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生理用ナプキンに疑問を感じませんか

2009年01月28日 | 布ナプキン
皆さん、生理用ナプキンについて考えたことはありますか?
何の違和感もなく、使い捨てナプキンを使っているのではないでしょうか。

生理用ナプキンは、ほとんどが化学物質だけでで出来ています。
紙やコットンは使われていません。
その成分は、界面材、ポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン等です。
ポリエチレンなどの石油でつくられています。
塩素系漂白剤などが含まれている製品もあります。
性器は経皮吸収される危険が非常に高いところです。
ナプキンに使われている有害物質が体内に、少しずつ取り込まれて子宮内膜症や皮膚障害を起こす可能性があるとされています。

生理中の悩みのひとつ・・ニオイ でもこれって経血のニオイだと思っている人、誤解ですよ。
生理中のあの不快な臭いは、使い捨てナプキンの高分子吸収剤と血液が反応してでる臭いなんです。
だから布ナプキンでは純粋な血液の臭いだけ。ほとんど気になりません。


ところで、布ナプキンをご存じですか?
布ナプキンとは、「布」でつくられた「生理用ナプキン」です。
布ナプキンは下着と同じ素材です。
多くはコットンで作られています。
通気性があり蒸れることがありません。
洗濯して何度でも使えますので経済的です。

布ナプキンは、下着と同じ「布」でできいますから、
適度な通気性で蒸れたりかぶれたりすることはありません。
下着をつけているのと同じです。 不快感から解放されます。
洗濯という作業がありますが、なれれば・・・・。

アレルギーなどで困っている方は、一度布ナプキンに変えてみるといいかもしれませんね_
敏感肌の女性にもおすすめです、布ナプキンの中にはオーガニックコットンで出来ている物もあります。
 自分で気に入った生地を買って来て作るのもいいのではないでしょうか。
買うばかりがいいのではありません。
簡単に作れます。

もう一度、自分の生活を考えてみませんか。
知らない間に、日常していたことに多くの問題点があることを再認識してみてください。
我々、日本人は商業広告、いわゆるコマーシャルやマスコミによって毒され大企業の商売・金儲けの犠牲者になっています。
広告代理店やマスコミは責任をとりません。欺されないでください。

身体を悪くする不必要なものを買わされているのです。
この不況の時代は、最大のチャンスです。生活必需品を見直し、無駄なものや身体に悪いものを止めましょう。

赤ちゃん用品にも多数の不必要で、身体に害のある商品もあります。
健康志向が我々の身体を蝕んでいます。

賢い消費者になりましょう。

布ナプキンのお求めは「爺のお店



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母子の絆づくり

2009年01月27日 | 出産・育児
たまごママネット医師団の池川 明先生(池川クリニック・横浜)が書かれた文章を紹介させていただきます。
母子にとってカンガルーケアとハグがいかに効果的か書かれています。
****************
カンガルーケアとハグの効果
皮膚刺激により、産まれた時の絆づくり(母子の絆)や、赤ちゃんの苦しさの解消に、カンガルーケアやハグは効果的です。また、お母さんの苦しみを癒したり、産みの苦しみが喜びに変わるのを助けます。こうして、ハグを経験しているお母さんは、退院するまでの間にお母さんになれます。しかし、退院時に突然子どもを渡されても母親になれずに、コロンビアでは未熟児の退院後、子どもが病院の前に捨てられていることがありました。ところが、カンガルーケアをしてからそれが無くなり注目されました。赤ちゃんを抱くと、お母さんは自然と赤ちゃんをさすり、また、その触れ合いが、赤ちゃんの苦痛を取り除きます。アメリカの救急医療のTVドラマ『ER』の出産シーンでは、最初の頃(10年前)は母子分離でしたが、そのすぐ後に分娩直後からカンガルーケアをするような場面になるなど、産科医療は徐々に変わってきています。
誕生直後の赤ちゃんを、お母さんに抱かせると、「赤ちゃんを落としたらどうするんだ」と言う人がいますが、自分の赤ちゃんを落とすお母さんはいませんし、初めは苦しそうだった赤ちゃんの表情も、抱かれているうちに、くつろいでいきます。
赤ちゃんは、おなかの中にいる時からすでに話したがっているらしいことが、3歳くらいの子どもがおなかの中での様子を話してくれて、わかってきました(例:お父さんに「おーい」って言ってた、誰も話しかけてくれなかった)。これをキックゲームのような母と子の遊びで終わらせてはもったいないことです。「病院行ったほうがいい?」「今日、これ食べる?」などの質問に対して、おなかを蹴り返してYes、Noを示してきます。また、夢に出てくる内容も馬鹿にできません。
では、お母さんはどうかというと、母性は産まれてすぐ母親に芽生えるというわけではないらしいことに気づかされました。生まれた赤ちゃんをおなかに乗せたら「邪魔だからあっちにやって」と言うお母さんが出てきたのです。そのことから妊娠中からの母親教育の必要性を感じました。赤ちゃんが生まれてからでは、お母さんの教育は遅いということです。
夫婦については、夫婦のコミュニケーションのミスマッチがあります。お母さんは自分のやってほしいことをやってもらえずイライラし、お父さんはやってほしいと思われてないことをやっています。学校では、コミュニケーションを学ぶ教科はなくて、夫婦になって24時間他人と生活し、初めて学んでいかなければならないことです。
* ***************
いかがでしたか。
妊娠中の方、子育て中の方参考にしてください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃん用お尻ふきは使うべからず

2009年01月26日 | 市販のお尻ふきはやめよう
皆さん、排便後は赤ちゃんのお尻はどのように、拭かれていますか?
今回は、お尻ふきについて書いてみました。

時々、お尻がオムツかぶれで真っ赤になっているのを見かけます。
そんなお尻を、化学物質がたっぷり入ったお尻ふきで拭かれたら「痛い」だろうなといつも思っています。
清潔信仰のおかげで何でもかんでも「市販の商品」で拭く癖を親から植え付けられ「潔癖症」の母親がいます。
皆さん、お尻拭きの商品の成分表示を見たことありますか!!!
愛するわが子のお尻をどれだけ多くの化学物質で拭いているか見るべきです。

無責任な親が多い。

ここであるメーカーのお尻ふきの成分を紹介します。
水、加水分解ヒアルロン酸、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ヘチキサンジオール、カプリリグリコール、グリセリン、グレープフルーツ種子エキス、クエン酸Na、PG EDTA-2Na、BG、ユズ果実エキス
12種の成分が含まれています。

心ある親ならこれを読んだら即座に止めて欲しい。

お尻を拭くのであれば、お湯に浸したタオルや手ぬぐいで十分です。
外出には、滅菌精製水でつくられた清浄綿がありますのでそれがいいと思います。
赤ちゃんの気持ちになったらかわいそうで市販のお尻ふきは使えないのではありませんか!!
真っ赤なお尻に、強い刺激を与えてはいけません。

便利なものには落とし穴があります。



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高層マンション、子育ての落とし穴

2009年01月25日 | テレビ・ゲームを子守にしないで
高層マンションでの子育に不安を感じていませんか?
それとも高層マンションでの生活をたのしんでいますか?
確かに夫婦二人の生活では、眺望もよく快適なマンションライフが営めます。

高層マンションに居住するとどうしても外出する機会が減少します。
外に出るのが面倒になります。

家の中に閉じこもると、友人が出来なくなります。
それによって孤立します。
子どもも外遊びが少なくなり室内でゲーム三昧になります。

高層マンションに居住してしまったら、積極的に外出してください。
子どもも外遊びをさせてください。

これから、高層マンションを購入しようと考えているのであれば、子育て中の購入は控えたほうがいいのではないかと思います。
マンションの購入をお考えであれば、一階が理想的です。
ベランダや庭があるとベストです。
泥んこ遊びができます。
外出が容易になります。

高層階に住む子どもは、ひとりで外出しにくいので、家にいることが多くなります。
母子二人で密室で心理的に抑圧された環境になります。
小さな子どもは、エレベーターのボタンに手が届かないのでどうしても母親と行動を共にしないと外出することが出来ません。
タワーマンションに住む高層階の住民の外出頻度は低いと言われています。

??タワーマンションで暮らす子どもの生活習慣の自立はどうしても外出頻度が、少なくなりますので遅くなりがちです。

子どもの遊びは否が応でも、テレビの視聴やゲーム機器を友達にしてしまいます。

親と一対一で遊ぶ、友達と体を使っ て遊ぶ、言葉や絵に興味を持つ、自然にたくさん触れるという体験を十分にしないと、小学校 低学年で興奮力が十分に発現せず、無感動無気力の子どもになるのではないかと言われて います。この「親と一対一で遊ぶ、友達と体を使って遊ぶ、言葉や絵に興味を持つ、自然にたく さん触れるという体験」を妨げているのが、メディアの過剰摂取、テレビやゲームのやり すぎ、テレビに子守のさせすぎだと思われます。

その結果、暴力的な傾向や集団行動が出来ないなどの問題行動を起こすと言われています。

子どもの遊びは、外遊びが必要です。

高層マンションの住民の間では、エレベーター内での児童や女性を狙った犯罪が不安としてあるようです。高層階になるにつれ、エレベーターに乗っている時間が長くなるため、ひとりで子どもを自由に外出させるの機会が少なくなります。

高層階に住む親は比較的騒音が少なく静かであるために、どうしても物音に敏感になっていきます。
我が子が、室内で走ったり、物音を立てたりすると「走るな!静かに」と怒鳴ってしまいます。


無意識なままに高層マンションで子育てをしていると、子どもの成長発達は歪み、将来大きなツケが回ってくるかもしれません。

マンションの高層階に住む妊婦さんは大きな赤ちゃんを産む、そして難産傾向があるといわれてきました。

すでに高層マンションを購入され住んでおられる方は、子どもを連れて外遊びをさせてください。
公園やつどいの広場などを利用し、積極的に交流してください。
家の中で、密室子育てをしないようにしましょうね。

子どもの騒音対策としては、床に防音効果のあるマットや床材を敷くといいと思います。
階下の住民や近隣の住戸に居住してる方に「子どもが室内で走り回っていますのでご迷惑をおかけしています。いつもうるさくてすみません。ご迷惑な時には、いつでも言ってください。」等と挨拶をしておきましょうね。

その他、管理組合などの役員になることも必要です。皆さんに知っていただくいい機会です。積極的に志願してください。
子育て中は、近隣住民とのコミュニケーションを持つことはとても大切です。
子育て中のお母さんを捜して、サークルを創るといいですよ。
管理組合に子育て部会をつくるなど、住んでいる方は、現在の生活を不安思うのではなく、快適にしていくためにどうするべきかを考えましょう。

地震に備えて「家具の転倒」防止をしてくださいね。
家具の転倒や電化製品などの飛散にも注意してください。
高層マンションでは揺れが大きくなり重量物も飛んできます。
赤ちゃんや子どもがいる部屋には、上にものを置かないようにしましょう。

生活のための「飲料水」も確保しておきましょうね。
高層階から給水車までくみに行くのは大変です。
最低3日分の飲料水とカセットコンロは絶対に必要です。
懐中電灯、ラジオ、予備の乾電池、食料品、加熱しないで食べられるもの。
非常用に常備してください。最低3日分は必要です。
災害時にはラジオが、唯一の情報収集の手段です。

埋め立て地につくられたマンションは液状化のために外に出られません。
人工乳の方は「粉ミルク」を常に余分に買い置きしてください。
最低でも一缶は余裕を持って、調乳用のお湯を沸かすためにもカセットコンロは絶対に必要です。

上記の物品を、サバイバルのために準備してください。

これらのことを阪神・淡路大震災から学びました。

大震災は必ずやってきます。
そのために、備えは大切です。


我が子の今ではなく、10年先20年先を見て子育てをしてください。

Img_0466





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頚部浮腫=医師の解析能力向上を

2009年01月24日 | 産科医療を考える
NTについては多くの方が悩んでいます。
私のブログやたまごママネットのサイトを訪れています。
その背景にあるのは、患者サービスの名のもとに4Dの胎児の映像をサービスすることで機械の導入がされています。
エコーの機械の操作や解析能力が希薄な医師が、安易に「NT」の診断をくだし告知します。
NT4ミリのものが簡単に消えるわけはありません。
***********
34歳、妊娠(出産時は35歳)、11週1日で検診に行ったところ、NTが4.9ミリと診断。翌日には大学病院でエコーをしましたが、NTは見つかりませんでした。
他の産婦人科でエコーをしましたが、NT2.6ミリ(正常範囲内)と診断。
その日のうちにNTを見つけた産婦人科をもう一度受診し、エコーをしましたが正常範囲内とのこと。先生はNTが出たり消えたりすると言われます。本当でしょうか。
NTが見つかって4日目、2件目の産婦人科を再受診。先生は、14週以降に成長と共に消えることはあっても出たり消えたりはしない、とのこと。もちろん、その日のエコーでも異常はありませんでした。
でも、NT4.9ミリと診断された時のビデオをみせると、NTはあり、誤診ではないとも。
羊水検査は受けますが、検査の結果が良くてもNTが一度みつかった場合は心臓や血管に検査では見つけられない異常の確率が高いと聞きます。 高いとは何パーセントくらいのことをいうのでしょうか。
1回でもNTが見つかると(翌日には消えていた)、検診で1度もひっかかることなく出産した上の子2人と同じ条件で出産は無理なのでしょうか。
よろしくお願いします。
***************
NTのような不確かな確率でしかものが言えないような所見は本当に困りますね。
 まずNTに関しては、すでに多くの方が同様の心配をされていること。そしてそれに対する回答は、たまごママネットの医療相談室に沢山(衣笠先生が主となり)詳しく答えてありますので、それを読んでいただくようにお勧めされたらと思います。

 ただし患者さんは自分のケースに対して答えてほしいと思っているからそれでは満足できないでしょうね。この方の特殊な点は、始めに4.9mmのNTがあったのにすぐに正常と言うか、たいしたことがないとなった点でしょう。
簡単にはNTは消えたりしませんから、私は見間違いの可能性を矢張り考えたいですね。

胎児の背中の羊膜があたかもNTの様に存在して見えることがあり、テキストにもそうした羊膜を見間違わないように書いてあります。

できれば私もそのビデオを拝見してみたいものです。

 その後の多くの所見を信じるべきでしょう。でもいったんそうしたことを言われると、患者さんとしては簡単に安心できないものですね。羊水検査までする必要はないと思うのですが、この方は羊水検査を受けようとしているのですから、やめなさいとまで言うことは出来ないですね。

問題は羊水検査が正常であっても、心臓や循環系に何か問題があるのではないかとまで不安がっていることであり、またそのようなことがインターネットでどこかに書いてあったのを見たのでしょうね。

心臓や循環器系の異常とはいったい何を具体的に言うのでしょう?
妊娠中に服用した薬の副作用を、医者も含めて異常が起こる異常が起こると騒ぐのと似ています。
その薬で具体的にどんな異常が起こるのでしょうか。

患者はもちろん医者もきっちりと言うことが出来ないし、また経験もないと思うのです。
心臓に小さな穴が開いていることなんか、しょっちゅうあります。が本当に問題になるほどの例は、幸いそう多くはありませんし、たとえあったとしても治療可能なものがほとんどです。
 つまりNTが少し異常な値で、結局染色体検査で正常となった場合にそれでも心臓等に異常が発生するのではないかとまで考える必要はないと思いますし、そうした場合に特別な循環系の異常が発生するとは思いません。また自分自身の経験(もうかれこれ35年になります)でもそうしたことは経験しません。

*****************
情けないという他はありません。
皆さんも、上記のようなケースに遭遇したら「セカンドオピニオン」を求めてくださいね。
主治医が紹介する病院では、主治医の診断を覆すことはありません。
同じ診断をしますので、ご注意ください。

いいエコー機器を備えても、解析する能力がなければ「罪作り」である。もっと勉強して欲しい。

画像診断専門に診てくれるところがありますので、そこに行ってください。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親づくり

2009年01月23日 | 子育ての悩み
親づくり
 親づくり 親は「しつけ」や「子育て」「周囲の母親との関わり」などについて妊娠中から学ぶ必要があります。それも父親も含めて両親の参加が必要です。
父親の役割やお産について学ぶことでスムースに子育てに参加することができます。
妊娠早期からこのようなことを学ぶ必要があります。

現在の日本では、伝統的に受け継がれてきた「子育て文化」が消失し、世代間伝達されていません。
これが、育児を「困難で辛い」ものにしています。
我が国の伝統的な子育て文化を、伝える使命を持っているのは「産科医・助産婦」です。
この職種に科せられた使命です。

大家族や3世代同居の暮らしや食生活の中に子育てのノウハウや文化が伝承されてきました。
おむつやおんぶひも、川の字就寝、家族そろっての食事などからしきたりや作法を学びました。

おっぱいや食事のこと、日常生活のことなどとともに、「体重の増加が少ない」「おっぱいが張らない」「ミルクの飲みが足りない」「うんちがでない」「体重が増えない」「便に血が混じる」「夜泣き」などに対して、一昔前なら祖父母や街の産婆がアドバイスしてくれました。
姉弟、姉妹もそれを見ながら覚えていきました。

今の親は、情報をインターネットや育児書に求めます。
まちがった情報が氾濫して、マニュアル世代を育児不安にしています。

昔は「親」は家庭や地域で育てられるとともに、孤立することなく支えられていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花に水、人に愛

2009年01月21日 | 日々の思い
今年もシャコバサボテンが咲いてくれました。
毎年1月になると美しい花を咲かせて僕の心を癒してくれます。

肥料もやらず、水だけですが毎年けなげに花を咲かせてくれます。
6年間、ともに暮らしています。
とても強い植物です。

学名 Schlumbergera truncata (=Zygocactus truncatus)
和名 シャコバサボテン
英名 Chrismas cactus
科名 サボテン科
属名 シュルンベルゲラ属
性状 常緑多肉性草本
原産地 ブラジル
特徴 茎が葉状になった扁平の小さな茎節(葉状茎)が連なって、その先端に美しい花をつけます。茎節の周囲には突起があり、その形がシャコに似ているので、この名がついています。

Img_0463


赤ちゃんも隣人がたくさんの愛を持って接すると、それに応えてくれます。
人が植物に水や肥料を与えるときに、枯れたらいいと思って水を与える人はいないと思います。
愛を持って、その成長を願って水を注ぐのではないでしょうか。
同じように、我が子や隣人に、愛を注げば必ずその期待に応えてくれます。
邪念ではなく、欲望ではなく、真の愛で行為を行えば必ず応えてくれます。

花は、美しく、子どもは優しく笑顔で応えてくれます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーム機を使った学習は蛮行

2009年01月20日 | インポート
大阪府内の小学校でこともあろうに「ゲーム機を使った学習」が行われるという情報が本日寄せられた。
大阪府の教育はどこか狂っている。
校長名で保護者に配布された文書を紹介します。
****************
「昨年、大阪府教育委員会より募集された「ゲーム機を使った学習についての調査」を本校教育の学力向上に向けての取り組みの一つとして位置づけ、取り組んで行きたいと思いますので、報告します。本校としては、この取り組みにより、先の漢字テストの実施と合わせて子どもたちの漢字能力の育成と、計算力の育成につながると考えています」という文面である。
実施学年 4年 漢検DS(ROCKET)
     5年 数センス 計算力UPトレーニング すうトレ (Benese)
本年3月から2年間
* ***********
テレビゲームを行うと、脳の前側にある前頭葉の脳波が認知症患者に見られるようなゆっくりとした波になり、やめると元に戻るが、2時間以上続けると元に戻りにくいことなどが報告されています。長時間視聴児の睡眠時間の短縮も報告され、睡眠の乱れが、将来の情緒、精神機能障害に結びつく可能性も指摘されています。アメリカ小児科学会は1999年に子どものメディア視聴時間を1日に1~2時間に制限するよう勧告しています。
子どもにとってゲームはできればしない方がいいのではないか。
家庭でもゲームをさせず、テレビの視聴もさせない家庭があるのに、ゲームを推奨するこの蛮行はゆるされない。

大阪府の今しか見ていないこの蛮行がどのような結果を招くことになるのだろうか?
ただテストの点数が上がることだけが狙いの、付け焼き刃の教育である。
それを2年間も実験台として行われことに疑問を感じる。
モルモットになる子どもの将来を是非みとどけなければならない。

愚かな校長がいる学校は悲しい。
校長は、子どもの将来のことを考えているのだろうか。

大阪府教育委員会にも事実を紹介します。

企業の金儲け第一主義の商売に教育委員会はのせられている。
学力テストを利用して教育を蝕んでいるのではないだろうか。
その戦略にのってはいけない。

我が子を実験台にされていいのか。
もっと真剣に考えてください。

それにしても、橋下君はめちゃくちゃだ。
携帯電話は禁止して、ゲームは学校でOKそれはおかしいよ。

近々、情報公開請求し、府会議員と話し合いをします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒乳の時期と断乳回避

2009年01月19日 | 卒乳・断乳
本日も山形からブログをアップしています。
時間調整のためにコーヒーを飲みながら書いています。
Img_0454
上山城から前日に撮影した蔵王です。

本日は、雨が降っています。
市内を散策できず残念です。
今日は月曜日で、美術館や公共の施設の多くが休みなので見学する所もありません。
皆さん、旅をするときは月曜や月曜祝日の後はさけてください。

まもなく山形大学に向かいます。
教育学部で話し合いをしてきます。

さて、今日はまたまた母乳について書きます。
多くの方がおっぱいのことで悩んでいます。
多くの相談がたまごママネットに寄せられたり、このブログを見ていただいています。
お役に立てることは、とてもうれしく、僕自身の勉強になるとともに励みになります。
今日はそんな中から最近きた相談を紹介します。
断乳についてです。
**************
息子は2歳7か月です。一年前、断乳に悩み、こちらでアドバイスを頂き、大変救われました。
少し前から、私の胸は少し吸われただけでも痛みました。授乳は夜中目を覚ました時だけになっていたので、年末に「お母さんおっぱい痛いな。痛いの治るまでおっぱいお休みしてくれる?」と息子に話してみました。「持つだけでいいよ。もうお兄ちゃん。」と息子からの答え。その日の夜から、泣いておっぱいを探しても、飲まずに持ちながら寝るようになりました。痛みが治まるとまたおっぱいをあげるつもりでいたのですが、何日間か飲まない日が続きました。
一週間くらいして「おっぱい飲みたくなった。」と息子が言うので飲ませましたが、少し吸うと「もういらん」とやめました。母乳が出なかったみたいです。母に「おっぱいなくなっちゃった。
〇〇が全部飲んでしまった。」と言っていたそうです。
眠くなると「おっぱい持ちたい~」と言いながら持っている息子を見ると、おっぱいを取り上げてしまったのかなぁと罪悪感があります。
息子は「断乳された」のではなく、「卒乳した」のでしょうか?

ひげ爺
 ご心配はわかりますが、立派な「卒乳」です。
お子さんとあなたの二人三脚に夫の理解がプラスされた素晴らしい母乳哺育です。
一年前に、悩んで相談に来られたのがまだ最近のように思います。
あなたにとっては長くもありあっという間でもあったと思います。
この「卒乳」は母子の勲章です。
*************

先日はお忙しいなか、ご丁寧にお電話下さいまして有難うございました。
息子の相手をしながらお話させて頂いていたので、ゆっくりお話をお聞きすることができませんでした。申し訳ありません。
私の「断乳してしまったかも」という心のモヤモヤはなくなり、夫にも「卒乳なんやって。」と話しました。夫は「○○は言うこともよく理解してるし、待っててよかったなぁ」と言ってくれました。
2歳を過ぎても、一日に何度もおっぱいで呼ばれ、夜泣きも何回もしたときは、心身ともに疲れて「もうおっぱいやめてしまおうかな」と何度も思いました。「もう!おっぱい痛いからやめて!」と無理やり息子を離した事もありました。「本当にこの子は卒乳するのかな?」と思ったことも…
そんな時はこちらで何故か母乳についての記事が載るのです。その度、自分を反省し、息子の要求を受け入れようを思うことができました。
これからは「おっぱい」という形ではなくなりますが、息子の事を精一杯受け入れ、「今」を大切にしながら子育てを楽しみたいと思います。
本当に、有難うございました。
* ************
いいタイミングで書いていたのですね。
お役に立ってうれしいです。
これから先は、5年先、10年先、20年先をみて子育てしてください。
親もともに学ぶことが必要です。
子どもの声や心に目や耳を傾けてください。
いい子になりますよ。
応援しています。

今夜、7時40分のバスで13時間かけて大阪に帰ります。
新潟、金沢を経由して北陸道、と高速道路を橋って帰ります。
大阪到着は、朝8時です。
楽しい旅です。
修行のようで大好きです。
今回の旅も多くの出会いと学びがありました。
感謝、感謝、感謝





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬱で赤ちゃんを欲しい方へ

2009年01月18日 | 鬱で悩んでいる方へ
本日も山形からブログをアップしています。

芭蕉の句でも有名な山寺です。
渡辺眞史先生にご案内していただきました。
Img_0440

この日は、晴天で雪も降らず素晴らしい青空でした。
山の上にお堂があります。
Img_0438
急峻な崖の上に築かれた素晴らしいお寺です。
あいにく時間が無かったので、遠くから眺望するだけでした。
次回はゆっくりお参りしたいと思います。

鬱病で悩んでいる方から質問がきました。
多くの方が、この病気で苦悩しておられると思います。
そこで今日のブログは辛い体験をされたかたの質問と衣笠万里先生の回答を紹介します。
参考になれば幸いです。
*****************
私は昨年8月に結婚しました。
3年前に欝病による大量服薬で自殺未遂を経験しています。
結婚を考え始めてから抗うつ剤を徐々に減らし、今は睡眠薬のみ になりました。しかし、不安定になると不眠の症状が強くなるため時々睡眠薬(ロヒプノールのみ)を処方されたよりも多く飲んでしまったりします。
子どものことを考え睡眠薬も徐々に減らしていきたいと思っています。
過去に大量服薬した薬や睡眠薬が体内に蓄積され
子どもに影響しないか不安です。
薬をやめてどれくらい経てば安心でしょうか? (自然に起こる奇形率については理解しています。)
       ************
回答 たまごママネット医師団
3年前に大量服薬した薬剤や現在までに服用していた睡眠薬が将来妊娠した場合に胎児に影響するということはありません。それについては心配無用です。
ただし妊娠中も出産後の育児中もできるだけお母さんの精神状態が安定していることが、お子様にとっても望ましいと考えられます。
したがって、たとえ妊娠中であっても担当医師がうつ病の治療上ぜひとも必要であると判断すれば、服薬を続けることが望ましい場合もあります。
 最近では妊娠中でもやむを得ずSSRIと呼ばれる抗うつ薬や抗不安薬・睡眠薬を服用している女性も少なくありませんが、そのほとんどが元気なお子様を出産されています。
もちろん薬剤の危険性がまったくないと保証することはできませんが、一般人口と比較してさほど先天奇形が増えているわけでもなければ、出生後の発育・発達の遅れがみられているわけでもありません。
当然の事ながら、妊娠・出産・育児は喜び・楽しみとともに少なからず心身の負担も伴いますので、現在までのあなたの症状経過からそれに耐えうるかどうか、一度精神科の担当医に相談されてもよいと思います。
*************
衣笠先生のお答えにありますように、薬を服用しながら赤ちゃんを待たれたらいいのではないでしょうか。
赤ちゃんを望んだからといって、薬を避けることはないのではないかと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周産期のケア

2009年01月17日 | 出産・育児
今日は、山形市からアップしています。
昨日は、丹波篠山に行っていました。
篠山は寒かったです。
雪に覆われた近隣の神社です。
Img_0429_2

市役所の職員に、今日が一番寒いと思ってくださいと言われるくらい寒かったです。
篠山から大阪に戻り夜8時20分発の山形行きの夜行バスで山形に朝8時過ぎに着きました。
山形は雪景色でした。
写真病院から見た景色です。
午後から、山形県立中央病院で行われたグリーフケアについて行われた勉強会に参加するためにやってきました。

講演会では、山王教育研究所 橋本洋子先生が「赤ちゃんの死とこころのケア」と題してお話をされました。

赤ちゃんが亡くなった時のケアの大切さを語りました。赤ちゃんは「生まれて」「生きて」「亡くなった」その全てを支えるケアのあり方についてお話されました。
医療従事者が別れを支えるケアは看取りと別れのための時間を創り、まもることの大切さを熱く語られました。
不幸な転機を迎えた赤ちゃんは、頑張ったという言葉をかける山形県立中央病院のNICUのスタッフの温かいお気持ちを感じました

素晴らしい時間をいただきました。
心から感謝いたします。

月曜日の夜行バスで大阪に戻ります。



Img_0433




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする