ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

成長は個人差

2011年10月30日 | 子どもの成長
Img_3502

南天が紅くなりました。
美しい赤です。
山の木々も色づいてきました。
Img_3503

昨日は、篠山での辻説法でした。
たまたま6ヶ月の赤ちゃんが来てくれました。
同じ6ヶ月でも成長には個人差があります。
しっかりとわが子を見てあげてください。
他の子と比べてはいけません。
それぞれ、その子は、その子なりの成長・発達をしていきます。

ただし、成長の中抜きをしてはいけません。
親の焦りから先急ぎをしてはいけません。
その子の持つ発達を温かく見守り伸ばしてあげてください。

わり座を始めるとつかまり立ちをします。?*ただし個人差があります。
ハイハイの前に歩くことはありません。
十分にハイハイをさせてあげてください。
?ハイハイをさせるためには、十分にうつ伏せにしてあげてください。?
Img_3504

最近、うつ伏せにさせない親が多くいます。?それは、我が子の成長を妨げる要因になります。
赤ちゃんだけうつ伏せにさせるのではなく「親」もうつ伏せになって安心させることが大切です。
?赤ちゃん一人では、不安です。親が相手をしながらやるのがコツです。
つかまり立ちを長くしてバランスを保つようになり。?一人歩きを始めます。
篠山の辻説法は、11月23日(祝)午後1時からです。
是非お越しください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒豆だより

2011年10月27日 | 丹波篠山暮らし
黒枝豆を購入していただいたご家族から感謝のメールがありましたので紹介します。
毎年、面白いことに挑戦してくれる楽しい家族です。
喜んでいただけてうれしいです。
完売になってしまって申しわけありませんでした。
来年はもっとたくさん作ります。
豆の刈り取りや豆くくりの作業で腰を痛めて治療に通っています。
一人で早朝から夜まで作業をするのは大変です。
でもお届け先の家族の笑顔を思い浮かべて作業をしていると楽しくなります。
また、売り上げが活動資金になりますのでうれしいです。
毎年、うれしいメールを子宝ママさんの家族が送ってくれます。
それをご紹介します。
  *************
111025_183216

二人の子どもが〓必死にちぎってくれてます~(^0^)/

今から〓湯がいて~
自然の恵&新井さんに感謝しつつ~頂きます!!!

美味しいです~o(^-^)o

大粒で味わい深いです~

丹精込めて作られた枝豆は違いますね~(^0^)/
111025_1941391

今年も新井さんの黒豆を食べることが出来て幸せです~)^o^(

ありがとうございました(^0^)/


昨日習いたての【豆】の文字をおいしく頂いた黒豆の皮で練習中のみ~ちゃん(^0^)/

111025_201921

【黒豆】〓なかなか迫力満点の文字が書けました~o(^-^)o


ごちそうさまでした~((o(^-^)o))

   **********
喜んでいただけてうれしいです。
今年も上々の出来でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、篠山で辻説法

2011年10月26日 | 辻説法
Img_1772

今朝も霧が立ちこめていました。
霧が立ちこめる日はいい天気になります。
とても幸せな気分になれます。

黒枝豆の発送も終わり、少しノンビリ出来るかと思っていましたが連日予定が詰まっています。
ありがたいことです。

明日(27日)は、篠山で第2回目の辻説法です。
篠山近郊の皆さん明日お会いしましょう。
午後1時から開催します。
相談が無くてもお越しください。

次回は11月23日(祝)の午後1時から開催します。

11月27・28日のどちらかで中国の上海で「子育て辻説法」を開催したいと思います。
どなたか場所を提供してくれる方はいませんか。
爺は26日から29日まで上海にいます。26日と29日は予定があります。
上海におられる方で子育てに悩む方がおられましたら、ご連絡ください。
お待ちしています。





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨蛙

2011年10月24日 | 丹波篠山暮らし
昨日は、ocnのトラブルでブログの更新が出来ませんでした。
長時間にわたるトラブルでした。
メールはこないし、ログインできない状態が一日以上続きました。

本日で、黒枝豆の収穫&発送が終了しました。
多くの稻さんにお買い上げいただきありがとうございました。
心から感謝いたします。

今日は、畑で最後の黒枝豆の刈り取り作業をしました。
そこで素晴らしい発見がありました。
あまりにもきれいな色に驚きました。
雨蛙ですが、通常は緑色の葉っぱの入りをしています。
青色の雨蛙です。
Img_3492

青といってもエメラルドブルーでした。
一際素晴らしい色に感動でした。
この蛙は、黄色の色素が抜けたために青になったようです。
大変に珍しい蛙だそうです。
通常の蛙は緑色なので葉の色が緑なので保護色になるのですが
青菜ので目立つので他の肉食動物に食べられてしまうので見かけないそうです。
Img_3496

何かいいことがあるのかもしれませんね。
動物に強い人に、飼っていただくことにしました。
長生きをしてくれるとうれしいです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒枝豆完売

2011年10月23日 | 丹波篠山暮らし
Img_1694

ありがとうございました。
おかげさまで黒枝豆は完売しました。
多くの皆さんにお買い上げいただきましてありがとうございました。
いただきましたお心は大切に遣わせていただきます。

今年の黒枝豆は遅かったのですが今が最高に美味しい豆になっています。

今日が、最後の枝豆の刈り取りです。
感謝しながら作業をします。
また、最後の収獲した枝豆をいただきます。
黒豆ご飯、枝豆にして食べます。

年末用の黒豆も残しておかなければなりません。
自分で作った黒豆を正月に食べるのもいいものです。

来年は、もう少し多くの苗を植えたいと思います。
皆さんの要望に応えられるようにします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと休み

2011年10月22日 | 日々の思い
Img_1721
(コウヤボウキの花です)
今日は雨です。
雨の日もいいものですね。
連日の畑仕事で体が悲鳴をあげています。
心は至って元気です。
自然の神が爺に休息を与えてくれたのですね。
それをありがたくいただき、一息いれさせていただきます。
街に出ることが出来なかったので「白殻五粉」のパンも在庫が無くなり寂しい食卓です。
今日は、パンを買ったり食料を仕入れに街に出ます。
その前に、体のメンテナンスもします。
馗笑鍼灸整骨院にいって治療していただきます。

黒枝豆もあと少しで終わりです。
黒豆にする分を残しておかないといけないのです。
お正月用や黒豆茶、煮豆などに使います。
爺はしませんが「味噌」にもします。

子育て中の皆さん、夫の協力を得て「休息日」をつくってくださいね。
心がやすまると、子育てに前向きになれますよ。
乳児期は中々難しいですね。むしろ我が子と離れるのが寂しい。
我が子といつ時間が「幸せ」だと感じている方も多いのではないでしょうか。
それなりに、今日一日を楽しんでください。

楓が色づきました。

Img_1814
まだまだ紅葉には日にちがありますが、早い紅葉の便りでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒枝豆の販売

2011年10月18日 | 丹波篠山暮らし
Img_3476

お待たせしました。
爺の育てた、黒豆の枝豆が美味しくなりました。
さやには、茶色の美味しいサインが出てきました。

無農薬で育てましたので安心して召し上がっていただけます。
多少、虫食いがありますが虫が食べるほど美味しいということです。

Img_3471

本日から販売いたします。
限定40策です。箱にして2キロ詰めで20箱です。
なくなり次第終了します。

箱の中にゆがき方のレシピを入れさせていただきます。
料金は、地域によって違います。
近畿、東海・北陸・中国・四国・関東・信越・九州は2500円
東北、2800円
北海道・沖縄、2900円
Img_3470

美味しいですよ。

お買い上げはこちらから
お名前・郵便番号・住所・電話番号をお書きのうえお申し込みください。

黒豆の売り上げも爺の活動のために使わせていただきます。
皆さんのお買い上げをお待ちしています。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚・松茸

2011年10月16日 | 丹波篠山暮らし
今日の朝、自分の山に生えている松茸を売りにきました。
昨年は、買って松茸ご飯や焼き松茸で秋の味を堪能しました。
近所の知人にお裾分けが出来る量でした。

少し、高いと感じましたが、喜んでいただけるので購入しました。
Img_3481

今年は、その方が一週間前に、松茸5本を3万円で売りに来ました。
高いのでもっと安いのが出たら「知人に聞いてみる」と断りました。
15日に山に入ると言っていたのでとれたら持って来てと頼みました。
Img_3483

それがこの写真の松茸です。
ネーム印鑑と比べてその大きさがわかります。
大きな松茸でした。

篠山の松茸は、特別な松茸です。
味・香りが他の産地と比べて格段にいいです。
その価値故に、高価なのです。

残念ながら今年は、爺の口には小さな松茸が一本です。
それでも秋の味覚をいただけるのは幸せなことです。
お裾分け出来なくて皆さんすみません。
来年は、お裾分け出来るように頑張ります。

家中、松茸の香りが充満しています。
松茸は香りですね。


2日前から黒豆の収穫を始めました。
同時に、注文を受けていた発送を開始いたしました。
明日のブログで黒枝豆の販売告知をします。
ご期待ください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長のプロセス

2011年10月14日 | 子どもの成長
Img_1807
(ミゾソバの花)

赤ちゃんには、赤ちゃんの成長のプロセスがあります。
そのプロセスの中抜きはできません。
焦って中抜きをすると大変なことになります。
赤ちゃんは、寝たきりの状態から首が座り
寝返りをします。
赤ちゃんは、首が座らないと寝返りをしません。

全ては、赤ちゃんの脳にインプットされた手順に従って成長していきます。
寝返りが出来るようになるお腹を基点にくるくるまわったり、飛行機のように手足をバタバタさせる。
後ろ足が床についたら蹴りが始まり
後ろにずり這いが始まり。
目的地に到着し、お座りで遊び始めます。
座ることが出来ると次に高這いをしていきます。
ハイハイが出来るようになります。
Img_3504

わり座を始めるとつかまり立ちをします。
Img_3508

つかまり立ちを長くしてバランスを保つようになり。
一人歩きを始めます。
ただし個人差があります。

ハイハイの前に歩くことはありません。

十分にハイハイをさせてあげてください。
ハイハイをさせるためには、十分にうつ伏せにしてあげてください。
最近、うつ伏せにさせない親が多くいます。
それは、我が子の成長を妨げる要因になります。

赤ちゃんだけうつ伏せにさせるのではなく「親」もうつ伏せになって安心させることが大切です。
赤ちゃん一人では、不安です。親が相手をしながらやるのがコツです。
早い時期からさせてください。
Img_0375





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米はいかがですか

2011年10月11日 | 丹波篠山暮らし
Img_3453

昨夜は月がとてもきれいでした。
満月までは数日ありますがそれが幻想的で美しい。
山里の夕暮れは神秘的です。
Img_3461


その山里で村人が丹精込めて作った新米を昨日から販売を開始いたしました。
水がきれいで寒暖の差があるこの地の米は特に美味しいです。
爺は此処の米が好きです。

村人が作った米を販売することは、村を元気にします。
皆さんが購入してくれると爺の活動費の一部としても使えます。
食べた皆さんも喜んでいただき、三方皆喜べます。

価格は、10キロ4300円プラス送料です。
送料はだいたい1000円前後です。
Img_3465

玄米にも対応します。
上白、7分つき、5分つき、玄米に対応しています。
販売単位は10キロからです。
Img_3467

注文の際には、お名前、〒番号 住所、電話番号をお書きください。
注文はこちらから
皆さんの注文をお待ちしています。
爺が自信を持ってお勧めします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭り

2011年10月09日 | 丹波篠山暮らし
Img_3425

今日は、近所の左近神社の秋祭りです。
左近神社のご祭神は、伊弉諾尊の御子の大山祇神である。武神・海神・山岳神・農業神と
されている。
Img_3422

稲刈りが終わった秋の恵みに感謝する五穀豊穣を祝う祭です。
朝から山が組み立てられて賑やかなお囃子が聞こえていました。
5台は太鼓みこしに4輪がつく珍しいもので珍しい。
Img_3430

1時頃から各地の集落から山が集結し宮入します。
近年の少子化で山に乗る子が少なくなり囃子も少なくなっています。
乗り手がいない山は巡行も出来ません。
担ぎ手が年々高齢化して来ています。
Img_3433

以前は、露天が盛大にでて賑やかな祭だと聞いた。
今は味わいの深い祭となっている。
静かでいい祭です。
Img_3440






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京・辻説法終了

2011年10月07日 | 辻説法
無事に篠山に午後10時半に着きました。
篠山は寒いです。
今年初めて車に暖房を入れました。
Img_3400

昨日今日と久しぶりに東京を味わいました。
といってもお台場周辺と東京駅だけでした。
それにしてもこのみさん今回はありがとうございました。
昨夜は、豪華なスイートルームに泊めていただきありがとうございます。
Img_3399

タワーマンション33階のお台場が見え夜景も素晴らしかったです。

朝早く目が覚め、朝日を見ました。
美しかったです。
Img_3401

今日は、朝食をご馳走していただきありがとうございました。
その上、参加者のお昼まで用意していただき心から感謝いたします。
おかげさまで参加者も多く、楽しい集いになりましたね。
友達との遊び方、親としても見守り、赤ちゃん返りの相談、等々
参加した子ども達は皆素晴らしくいい子達でした。
笑顔も素晴らしい。
Img_3412

4時間よく親を助けてくれました。
会がお開きの後、このみさんのお宅でまた子育て談義をしました。
Img_3418

参加してくれた皆さん本当にありがとうございました。
爺も楽しめました。
子ども達にも感謝します。







コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日を大切に生きる

2011年10月06日 | 日々の思い

Img_1899

我が子にとって「今日は」「今日」しかありません。
「今日」の一日を「大切」に生きてみませんか!!!
子育て中の皆さんは、アタフタ・バタバタと過ごしていませんか?
それも一日
丁寧に生きるのも一日
私たち人間は、全ての人々が「宇宙」「自然」から豊かな恵みと慈愛をいただいて生かされているのです。
自分一人の力で生きているのではありません。
あなたが慈愛に満ちて生かされているように、あなたも家族や肉親、知人を慈愛の心で交わってみませんか。
きっと「今日」が幸せな一日になります。
どんなに忙しくても心を亡くしてはいけません。
わずかな時間でもいい
自分を見つめなおす「時間」を持ってください。
苦しんでいるときも、幸せに満ちたときも、こころ穏やかに静かな呼吸とともに、自分の心と向かい合ってください。
我が子の「寝顔」を視ながらでもいい。
就寝前でもいい
いつでもいい
生きていることに感謝し、神から我が子を託されたことに感謝し、自分の心と向かい合ってください。
あなた自身の「幸せ」のために。
Img_1921




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京・辻説法のお知らせ

2011年10月04日 | 辻説法
Img_3396

昨夜は、寒くなりました。
夕方から石油ストーブをつけました。
この秋、初めての点火でした。
今朝は10℃でした。
今夜も冷えそうです。

さて、東京の辻説法10月7日開催の件でお知らせです。
当日10時からと申し上げていましたが、会場が開くのが10時からです。
開会を15分送らせますので10時にお付きになるようにお越しください。

皆さんにお会いするのを楽しみにしています。
たくさん話しましょう。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀が咲きました

2011年10月01日 | 丹波篠山暮らし
Img_3388

秋の訪れを告げる花「金木犀」が裏庭と庭に咲き出し独特の豊香を醸し出しています。
鮮やかなオレンジ色に華やいだ木から香が風に乗って漂ってきます。
近隣の家の庭の木々からも届いてきます。
Img_3392

今日は空が冬のような雲が早い気流にのって素早く通り過ぎています。
今朝は冷え込みました。
風も木枯らしのように冷たい。

稲刈りも終わり秋祭りのシーズンとなりました。
豊作を感謝する祭です。
爺のところの祭は10月8日にあります。
5基の山が巡行します。

篠山での第2回目の説法が10月27日に決まりました。
午後1時から3時までの予定です。
皆さんの参加をお待ちしています。
また詳細は後日アップします。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする