ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

親が変われば

2012年08月25日 | 日々の思い

子はみな無垢で生まれてくる。
親が子を育てていく過程で色をつけていく
爽やかな色の性格の子
濁った性格の子
反抗的な子
全て親の子育てが影響します。
我が子を否定的に見ることによって我が子の心を傷つけています。
我が子を肯定的に見てあげてください。
子どもは「誉められる」ことを望んでいます。
親の心の中に,子どもの「居場所」をつくってあげてください。
親が変われば子も変わる。Img_4483




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育ての中抜き

2012年08月18日 | 日々の思い
子どもたちの将来が心配です。
日本人として育つ基本が欠落した子育てが横行しています。
一見便利な道具が子どもの将来の発達を狂わすような事態がここ5年で広がっています。
親の焦りや育児知識を持たない親が増加しているためです。
その大きな要因は「保育所」に早期から預けることで、
本来、親から教えられなければいけない「育児知識」がインプットされていないから出来ないのです。
困ったことです。

自分中心の子育てをしている親が増えています。
我が子が見えていません。

心を落ち着かせれば見えてきます。
心の縛りをとってください。
心を縛ってるのはあなた自身です。
自分をがんじがらめに縛っては自由がききません。

Img_0648
この子は親から赤ちゃんの抱き方を教わっていません。
母親からされた記憶で抱いています。
赤ちゃんを落とさないために腰を落として抱いています。
感動しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の料理教室

2012年08月17日 | 丹波篠山暮らし

夏のお料理教室

主催 たまごママネット 協力 まんまおたべ

C0106010_171943100

梅ご飯&ラタトゥイユ 茄子の田楽・夏野菜サラダ
デザート きなこバナナ 
本返しをつくります。おみやげにお持ち帰り


集合 8月22日 9時30分
場所 ハートピアセンター 細工所
参加定員 10人 定員になり次第締め切ります。(先着順)
申し込みは info@tamagomama.net までお願いいたします。
参加費 1000円 子ども500円(食事を食べる子)
     参加費には食事代 材料費 おみやげ(本返し)
     500ミリのペットボトルを持参してください。
用意するもの エプロン 三角巾






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママヨーガ・篠山

2012年08月10日 | 日々の思い
Img_5073

8月9日にママヨーガを開催しました。
毎月2回、篠山で開催しています。
先ず始めは、講師の田原さんからヨーガの哲学に基づいたお話しをしていただきます。
子育てや人生、お産などについてのお話しです。

その後に、ヨーガのアーサナを行います。
親が真剣になればなるほど子ども達は親を思って
離れていきます。
そしてしばらくするとまた親の元に寄ってきます。
充電するとまた遊びに出かけます。
Img_5076

子ども達も群れて遊ぶと玩具の取り合いや喧嘩を始めます。
子どもに任せておけば子どもが解決します。
それがとても大切な行為です。
年長の子が下の子をいたわる心も芽生えてきます。

親が喧嘩やものの取り合いに介入しなければいいのです。
子どもの自主性とコミュニケーションの能力を養うことはとてもとても大切です。

親の学びだけではなく、子どもも学んでいるのです。
Img_5093

時には子どももアーサナをまねしています。
可愛いですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗をかくことも大切

2012年08月03日 | 子どもの成長
Img_3072

大切なの3歳までですよ。
多くの事が乳幼児の時期に出来上がってきます。
人として生きて行く上での根源的なことです。

近年、節電、節電と連日報道され、さらに「熱中症」を煽り水分補給とやかましいくらいに
テレビのニュースなどで連呼しています。

夏場のこの時期に外出を控えて家の中に閉じこもり
クーラーの中で生活していると、「汗のかけない」子どもになります。
人は汗をかいて体温を調節します。
 汗を出す「汗腺」(かんせん)は、3歳頃までの間に発達しますが、汗をかくことによって汗腺の
量が決まります。体を使って遊んで汗をかく機会が少ないと、汗腺が発達しません。汗がかけないと
体温調節ができず、自律神経の乱れなど体に不調をきたします。
 暑い、寒いも大切な刺激です。
 成長の機会をたっぷり与えましょう。
日射病で倒れるのもこのように汗のかけない子が多いです。

多少のあせもはいいのではないでしょうか。
何事も自然に育てましょう。
過保護は禁物です。
クーラーを止めて たくさん汗をかかせてあげてください。
汗をかいたらシャワーや入浴をさせてあげてください。

帽子をかぶって、涼しい午前中は外遊びの機会を増やしてあげてください。
木陰などで遊ぶのもいいですね。
Img_1498




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする