相模原市のアジサイの名所と言えば「相模原麻溝公園」と「相模原北公園」である。相模原麻溝公園には昨年より増えて200種、7000株のアジサイが植栽されている。「アジサイ」は相模原市の花である。6/5(日)には「アジサイ」をテーマとした「アジサイフェア 2016」が開催される。当日はアジサイ花鉢の展示やアジサイ苗配布、甘茶の試飲会等が予定されている。10日前はところどころにガクアジサイ、ヤマアジサイなど数輪咲いていたが、今日もまだ全体的には蕾の状態であるが大分開花が進み樹林広場や芝生広場に面した遊歩道脇の「アジサイ順路」、アスレチック広場脇の「アジサイ順路」でカシワバ他がアジサイらしい花姿を完成させいるのが数十輪と格段に増えていた。雨がよく似合う「アジサイ」、間もなく梅雨入りが発表となる今月末ごろには主役たちも順調に満開近くなり見頃となりそうである。(1605)


















