相模原市中央区矢部に「矢部のお稲荷様」として親しまれている「村富神社」は鎮座している。当社は元は「稲荷様」で京都「伏見稲荷」より分霊された由緒ある神社である。創建は寛文年間(1661~1673年)で主祭神は「倉稲魂命」である。16号線、中央中入口より右折するとまもなく鳥居が見えてくる。隠れた相模原の桜のスポットとして名所でもある。一の鳥居、二の鳥居を抜けると民俗文化財指定の「獅子頭」、左手に手水舎、正面に「拝殿」、奥に「本殿」があり、左に「社務所」、「境内社」、「白蛇伝説」板がある。今、一の鳥居から二の鳥居までの参道は両脇に植えられている桜やモミジ、カエデ、落葉樹が七色に染まり紅葉のベールを纏ったような境内、寺域となって今年のラストステージ美を披露中である。(2111)
最新の画像[もっと見る]
- 「県立相模原公園」では「フユザクラ」が可憐な花姿を!! 17時間前
- 「県立相模原公園」では「フユザクラ」が可憐な花姿を!! 17時間前
- 「県立相模原公園」では「フユザクラ」が可憐な花姿を!! 17時間前
- 「県立相模原公園」では「フユザクラ」が可憐な花姿を!! 17時間前
- 「県立相模原公園」で咲き始めた「カンボケ」の花!! 23時間前
- 「県立相模原公園」で咲き始めた「カンボケ」の花!! 23時間前
- 「県立相模原公園」で咲き始めた「カンボケ」の花!! 23時間前
- 「県立相模原公園」で咲き始めた「カンボケ」の花!! 23時間前
- 「県立相模原公園」で咲き始めた「カンボケ」の花!! 23時間前
- 「県立相模原公園」で咲き始めた「カンボケ」の花!! 23時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます