サブタイトル「被災後3日目からの対処マニュアル」の通り、災害で生き残った後の生活再建に向けてのガイドブックです。
幅広い分野について、コンパクトにまとめてあります。それぞれの項目を詳しく知るのには別の資料を探す必要がありますが、ああこんなことが問題になるんだとか、おおかたこういう方向に動けばいいんだというようなことを見るのにはよさそうです。支援金とか保険とか、どうなるんだろうとは思っても、あまり知りませんもんね。
そういう観点で勉強になりました。
防災の日の読書としては最適かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
林春男監修 エクスナレッジ 2006年7月10日発行
幅広い分野について、コンパクトにまとめてあります。それぞれの項目を詳しく知るのには別の資料を探す必要がありますが、ああこんなことが問題になるんだとか、おおかたこういう方向に動けばいいんだというようなことを見るのにはよさそうです。支援金とか保険とか、どうなるんだろうとは思っても、あまり知りませんもんね。
そういう観点で勉強になりました。
防災の日の読書としては最適かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
林春男監修 エクスナレッジ 2006年7月10日発行