セントの映画・小演劇・ミステリーあれこれ 100本

観賞数 2025年 映画 11本、 演劇 08本

愛と殺意(1950/伊)

2006-04-05 23:09:24 | 映画遍歴
アントニオーニのデビュー作、と言えばどうしても気になるところ。思わせぶり、観念的なセリフのオンパレード、芝居くさいストーリー、、とアントニオーニのもう世界が小さいながらも展開されている。

ハナシとしては富豪の妻の過去を探偵が探ると言う通俗性が面白いはずなのに、空回りしている感あり。1950年の映画で、でもこの観念性は、やはり優れていると言うべきか、時代を先行していると言うべきか、退屈以外の何者でもないと言うべきかはそれぞれ自由であるべき。

確かに風変わりな作品であると言うのは事実である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファイヤーウォール (2006/米... | トップ | ドゥーム (2005/米=チェコ)(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画遍歴」カテゴリの最新記事