![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0f/4b1ddf39b0e2df76884e532f4d104ec4.jpg)
ただ、単純な、ミラーを拭いて全国を回ることに使命感を感じた男にも、最初はクリーンに見えた人間関係も、旅をするうちにしがらみが付いてくることに気づく。
人間が、人間からまったく乖離することなく、人間から自由でいられるはずもない、ということに主人公は気づいていくのだが、、、。
日本映画ではめずらしい無機質な感覚映像や、心理描写。タッチは少々カウリスマキ風。そう、俳優をフィンランド人にすると、まったくカウリスマキじゃないか。
ラストも粋で、ぞっこん惚れました。
人間が、人間からまったく乖離することなく、人間から自由でいられるはずもない、ということに主人公は気づいていくのだが、、、。
日本映画ではめずらしい無機質な感覚映像や、心理描写。タッチは少々カウリスマキ風。そう、俳優をフィンランド人にすると、まったくカウリスマキじゃないか。
ラストも粋で、ぞっこん惚れました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます