樹木の花は春に咲くものが多いですが、初秋の今、花を咲かせている木が
あります。
タラノキの花です。
緑色の山の中に白い花がひときわ目立っています。
白い小さな花が房状にたくさん集まって咲いています。
タラノキは、春に新芽を天ぷらにして食べるとおいしいです。
子供のころ、種子島で山菜というと、タケノコ、ツワブキ、アザミ、クサギ位で、
他の山菜はあまり食べませんでした。
タラの芽も食べたことがありません。
いつでも野菜が取れたので、あえて他の山菜を取る必要もなかったのかもしれません。
東北に住むようになって、春の山菜取りの盛んなことにびっくりしました。
ありとあらゆる山菜を取っていました。私などの知らない山菜がたくさんありました。
雪に覆われて野菜も取れなかった冬が終わり、いっせいに新芽が芽吹き、新鮮な山菜を
取る習慣ができたのでしょう。
中でもタラの芽は最も重宝していた山菜でした。
私もこのときからタラの芽を取って食べるようになり、鹿児島に帰ってきてからも
取るようになりました。
あります。
タラノキの花です。
緑色の山の中に白い花がひときわ目立っています。
白い小さな花が房状にたくさん集まって咲いています。
タラノキは、春に新芽を天ぷらにして食べるとおいしいです。
子供のころ、種子島で山菜というと、タケノコ、ツワブキ、アザミ、クサギ位で、
他の山菜はあまり食べませんでした。
タラの芽も食べたことがありません。
いつでも野菜が取れたので、あえて他の山菜を取る必要もなかったのかもしれません。
東北に住むようになって、春の山菜取りの盛んなことにびっくりしました。
ありとあらゆる山菜を取っていました。私などの知らない山菜がたくさんありました。
雪に覆われて野菜も取れなかった冬が終わり、いっせいに新芽が芽吹き、新鮮な山菜を
取る習慣ができたのでしょう。
中でもタラの芽は最も重宝していた山菜でした。
私もこのときからタラの芽を取って食べるようになり、鹿児島に帰ってきてからも
取るようになりました。