出水平野
2007-09-05 | 風景
出水市の市街地の東に、東光山(160.2m)という小高い山があり、山頂は東光山公園になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c6/6eeb661a0cec8e07f82e313f5eb27037.jpg)
東光山。
山頂に展望台があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9f/7c97878b226464f5cc846889326bd838.jpg)
展望台から眺めた出水平野。
山がちでシラスに覆われた鹿児島県で、広い平野と水田が広がり、穀倉地帯になっています。
水田はまだ青々していますが、もうじき黄色に色づくでしょう。
中央の白く光っているのが米之津川で、左から右に流れています。
向こうに薄く見えるのは長島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c6/6eeb661a0cec8e07f82e313f5eb27037.jpg)
東光山。
山頂に展望台があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9f/7c97878b226464f5cc846889326bd838.jpg)
展望台から眺めた出水平野。
山がちでシラスに覆われた鹿児島県で、広い平野と水田が広がり、穀倉地帯になっています。
水田はまだ青々していますが、もうじき黄色に色づくでしょう。
中央の白く光っているのが米之津川で、左から右に流れています。
向こうに薄く見えるのは長島です。