日置市吹上町和田観音河内の岩屋観音を紹介します。
県道鹿児島加世田線を鹿児島から加世田に向かい、南さつま市との境を過ぎたところに案内板があります。
このような山道を登っていきます。
崖下に洞窟が2つあります。
白い花はシキミ。
岩屋観音です。
上は溶結凝灰岩、下はシラスで、シラスのところが洞窟になっています。
お堂です。
お堂の中に安置されている観音様。
金箔の立派なものです。
向かって左の洞窟です。
洞窟内部。
シキミ(樒、シキミ科)の花です。
昔から墓地や寺院に植えられ、墓前や仏前に供える花として仏教と関係の深い植物です。
香気が高いことからハナノキ、コウノキなどともよばれ、線香の材料になるそうです。
薄いピンクの、リボンのような花びらです。
果実は毒があるそうです。
県道鹿児島加世田線を鹿児島から加世田に向かい、南さつま市との境を過ぎたところに案内板があります。
このような山道を登っていきます。
崖下に洞窟が2つあります。
白い花はシキミ。
岩屋観音です。
上は溶結凝灰岩、下はシラスで、シラスのところが洞窟になっています。
お堂です。
お堂の中に安置されている観音様。
金箔の立派なものです。
向かって左の洞窟です。
洞窟内部。
シキミ(樒、シキミ科)の花です。
昔から墓地や寺院に植えられ、墓前や仏前に供える花として仏教と関係の深い植物です。
香気が高いことからハナノキ、コウノキなどともよばれ、線香の材料になるそうです。
薄いピンクの、リボンのような花びらです。
果実は毒があるそうです。