ぷ~さんのブログ

観劇、読書、趣味の手作りなど、日常で感じたことを書き込んでいきます。

水引で…

2020-03-28 12:37:24 | 手作り
水引きで、ブローチを作ってみました。
写真は小ぶりのにしてピンです。
ビニールに入っているのは、プレゼントしようと思っているからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書6(神様の御用人 8)

2020-03-27 15:51:03 | 読書
浅葉なつさんの「神様の御用人 8」です。
今回は神様はもちろんですが、蛙に梟、狸といつもの方位神の狐がいて、動物満載でした。

知恵の神様についている蛙と梟が可愛かった。

神様を身近に感じ、そして大切にしないとなぁとこのシリーズを読むたびに思います。

何よりもいろいろな神様が親しみやすく、そしてより人間的なところが良いです。

この本は2018年に出ているのです。だから2019年に9巻が出ても良いのだけど、遅れてますね~。早く読みたいなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書5(ライオンのおやつ)

2020-03-06 21:00:06 | 読書
よい本だぁ~。
小川糸さんの『ライオンのおやつ』。

死と言う出来事を、真っ正面から上からでも下からでもなく同じ高さの目線で丁寧に書かれている。

悲しいけれど、温かさが残る、そんな物語。
主人公の雫さん33歳。何もかも自分で決めてホスピスに入る。強い、強い人。そのホスピスでかかわる人達がみんな素敵。

「あなたは人生の最後にどんなおやつを食べたいですか?」

エピソードを含めて物語に書かれている。
それもまた素敵。

私の読書はほとんど通勤電車内なのだけれど、この本は外で読むと涙腺が崩壊するので危険かも。

当たり前と思っていることが、どれだけ幸せなことなのか忘れないでいたい。

よい本だぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする