ぷ~さんのブログ

観劇、読書、趣味の手作りなど、日常で感じたことを書き込んでいきます。

大丈夫だろうか…

2015-02-28 22:11:12 | 日記
夕飯を作っていて、たまごをカンカンとする。
次に割るのだけど、何も考えずに、生ゴミの上でパカッ❗

あっと思った時は、たまごがっ❗生ゴミの中へ吸い込まれて行った……
凹む…

私、大丈夫かしら…(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観劇6(ラ・カージュ・オ・フォール)

2015-02-27 17:15:43 | 観劇
今年30周年のラ・カージュ・オ・フォールに行って来ました。何度か観劇しているのですが、何度観劇しても楽しい舞台です。

今日は前楽と言うこともあってか、盛り上がっていたように思いました。

市村さんのザザは本当に可愛い。可愛いと思えちゃうところが市村さんの実力なんでしょうね。

1部のラストで、育てた我が子に邪険にされる場面があります。育てた我が子と言っても、男性ですからね~、実母ではないわけです。

子どもの立場からすれば、結婚したくて相手の両親が来るのですから、市村さんの存在を隠したくなる気持ちも分からなくはないです。

市村さんにとっては、かなりのショックでその時に歌った歌が、とても良かったです。
可愛いだけのザザでなく、毅然とした大人の姿が素敵でした。
「私をみて」と歌う姿に泣けて来そうになりました。

鹿賀さん、ちょっとお疲れかな~と思ってしまいました。セリフが聞こえづらく感じたんですね…。こもってしまうと言うか、はっきりしない感じで…。歌はそんなことなかったんですが。

2部に入ってからは笑いの連続でした。
アドリブ満載だったんでしょうね。
今井さん、森公美子さん、鹿賀さんまでが笑ってしまう状態。
笑いを隠すために、後ろを向く森さんの顔をわざわざ前に戻す市村さん。キャストが笑うと客席も笑いの繰り返しでした。

楽しみにしていた新納慎也さん。変わらず素敵でしたね~。
カーテンコールで衣装を脱ぎ、ほとんど素っぴんに近い感じになった姿が、また素敵で好青年でした。カッコいい~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都最終日

2015-02-16 14:41:58 | おでかけ
とうとう最終日です。
東寺の五重塔が特別公開しているので、行って来ました。現在あるものは371年経っているとか、地震に耐えるよう作られた古の技術に脱帽します。

そのあとは、清水寺塔頭の成就院へ。
月の庭が特別公開です。ここにきて今さらながらですが、京の冬の旅、特別公開の場所は必ずガイドさんの解説があるんですね。

成就院は最初の五つ子ちゃんの名付け親のお坊様がいらした場所みたいです。名前を考えた部屋がありました。109歳?107歳まで生きられたそうです。

今まで庭には興味なかったのですが、改めて解説を聞いて見ると素敵ですね。優雅なひとときだと思います。時間に追われず、ゆとりのある時間を過ごすのは大切だなぁと改めて思いました。

秀吉公が寄贈したと言われる手水鉢もありました。

最後の観光は、必ず行く三十三間堂へ。写真は三十三間堂です。

短いような長いような不思議な3日間でした。観光しながら、両親が元気なうちに色々なところへ連れて行くべきだったと、ちょっと落ち込むこともありました。自分だけが楽しんでいることに後ろめたいような…

そろそろ現実に戻ります。少しでもイライラせず、ゆとりを持って過ごして行きたいです。

二年坂を歩いていたらロケに会いました。タカ&トシさんと今でしょの先生がいて、クイズ出していました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都2日目

2015-02-15 18:47:09 | おでかけ
朝イチで平等院に行って来ました。昨年、平成の修理が終わっています。屋根の上の鳳凰が新しくなったのですが、同じく屋根に龍がいることを初めて知りました。残念ながら、写真だと小さくなるので、アップ出来ませんが可愛いです。

鳳凰堂は1時間待ち、でも、その間に充分散策出来るのでちょうど良かったです。

そのあとは、東福寺塔頭の一つ、勝林寺へ。秘仏、毘沙門天が特別公開です。6年ぶりって言ったかな。色々説明してくれて満足です。

そして東福寺へ。ここでも庭が特別公開です。
写真はその庭です。真ん中で突き出ているのが龍、白い石が海、黒い石が雲をあらわしています。

そして祇園でお買い物。
行きたかった椿油の店で買い物していたら、黒柳徹子さんがいてビックリ。私以上に私を対応していた店員さんが驚いていたんですけどね(笑)

小柄な方で驚きました。

今回の旅で、屋根にある鬼瓦に興味を持ってしまいました。
表情が様々あり、鬼じゃなく、桃があったり、狛犬みたいのもあったりで可愛いんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都初日

2015-02-14 17:20:20 | おでかけ
京都初日が終わります。

新幹線が途中の雪で少しおくれましたが、大きなトラブルもなく、楽しんでいます。
京都で降りるために準備を始めたら、隣に座っていた若いお兄さんが無言で立ち上がり、私の荷物をおろしてくれました。ありがたいです。

観光はまずは高台寺に行きました。2月15日が涅槃会と言うこともあったのか、涅槃絵図の説明をしてくれました。

お釈迦様が亡くなるのを悲しんで天から母が降りてきて、薬を投げた事から「投薬」と言われるとか、修行をして痩せ細ったお釈迦様に町の娘スジャータがミルク粥を作ってあげたとか。コーヒーミルクの会社はそこから来ているんではないかとか。面白いですよね。

建仁寺にも行きました。冬の京の旅で毘沙門天像を公開していると言うので行きました。毘沙門天は予想以上に小さかったです。それもそのはず、お坊様の像の体内から出てきたんだそうです。X線撮影をしてわかったんですって。

写真は建仁寺の龍の襖絵です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする