ぷ~さんのブログ

観劇、読書、趣味の手作りなど、日常で感じたことを書き込んでいきます。

苦手です

2025-01-30 10:11:41 | 日記

我が家の外壁塗装をしないとと思っています。

前回から15年も経っていました…。

 

まずは業者選び。これ苦手です。ネットで調べて口コミなどを見ても、どこが良いのやら…。

比較するために3つほど、見積もりを頼んだほうが良いらしいのですが…三か所見つけて電話してって、私にはかなりストレス。

 

考えただけで気が重くなります。でも、やらないわけにはいかず…。1件は見積もりをお願いしましたが、本当に気が重いです。

 

どうか、どうか、良い業者が見つかりますように…の心境です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思うこと

2024-12-22 15:52:57 | 日記

ここ最近、ちょっと思うこと。

 

デジタル化が進み、セルフレジとか多くなってきたけれど、高齢者には優しくないなぁと感じる。昨日も、セルフレジをお店の人にやってもらっている人がいた。

先日は、レジ袋の金額が分からないとお店の人に聞くものの、壁に貼ってありますの一言で終わり、探せないおじさま。私も探せず、教えてあげられなかった。壁に貼ってあるたけでなく、口頭で教えてくれたら良いのに…。

 

なんか目まぐるしく時間が流れていくような気がして、時々ついていけないなぁと思う私がいる。年を取ったって言うことかしら…

 

渋谷に行けば、地下鉄のエスカレーターの速さに驚く。高齢者はあのスピードには乗れないと思う。

 

他にも思うこともあるから…ちょっとずつ書いていこうかなぁ。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切りました

2023-09-19 22:19:38 | 日記
2011年11月と12月に両腕と顔のシコリを取ったとブログに書きましたが、今回は左手親指の付け根にシコリが出来てしまい、物を持ち上げたりするときに当たりどころが悪いと痛いんです。

なので、皮膚科へ。予想通り切除したほうがいいと、病院を紹介されました。2011年にお世話になった病院です。

たぶん、血管腫。米粒より少し大きいくらいなんですけど、エコーに写らないんですよね。撮りにくい箇所ってこともあるんですけど…なので、血管腫の疑いという事で手術です。

切って縫う…緊張しますよね。12年前のドクターは独立されてすでにいなく、初めてのドクターでした。

最初の麻酔ですかね~痛み止めと言っていたけど、これがすご~く痛かったです。その後は何されているかわからず。途中、検体取り出しました〜というナースの声は確認。その後縫っているんだろうなぁ~と思ったのですが、ドクター2人縫いながら雑談始めたんです!!

それも一人はその雑談で笑う!

こんなのありですか〜?

不信感ですよ~雑談するほど、簡単な手術かもしれないけど、これはない!!

こんな時、どうしたら良いか悩みました。
雑談やめてくださいといえば良いけれど…縫っているときに言うのは勇気がいります。
投書でも出来れば、病院に言いたいくらいです。

抜糸するまでは言えないなぁ。抜糸終わったら言える?難しいだろうなぁ。かなり大きい病院なんですよ。

今回は指ってこともあり、どうしても動かすので、今も痛いです。早く治したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんぺいとう

2023-07-01 18:42:24 | 日記
下町和菓子栗丸堂を読んでいて、前作のお待ちしていますシリーズでこんぺいとうを取り寄せたことを思い出しました。

そこで再び、こんぺいとうを取り寄せました~。
エビス堂さんのこんぺいとう。
マツコの知らない世界でも紹介されたみたいですね。

全18種類のこんぺいとう。
ココア、珈琲、黒糖、檸檬、蜜柑、桃、赤ワイン、コーラ、ラムレーズン、ほうじ茶、柚子、林檎、葡萄、シナモン、苺、サイダーなどです。
おまけもついていて得した気分でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理不尽

2023-06-17 22:41:07 | 日記
ちょっと体調を崩した。
熱はないけれど、喉の痛み、鼻水、咳が出はじめて風邪症状。

市販薬を飲んだりしたのだけど、念のため医者に行こうと仕事を早退してかかりつけ病院に向かう。

ところが…


喉が痛いなどの症状を話すと、抗原検査をして、陰性が証明されないと診察出来ないと診察拒否。自宅で抗原検査をしてくださいと言われても、自宅は遠い。
では、結構ですと電車に乗り自宅近くの大きな病院へ向かった。

症状を全部言うとダメなんだと思い、咳、鼻水とだけ記載し耳鼻科に申し込む。

ところが…

ここでも同じく、コロナ検査をしないと診察できないと言われた。

コロナは5類になったのよね~?

発熱なしの風邪症状は診てくれないの?

5類になって、いったい何が変わたんだろう???

結局、個人病院に行ったら、スムーズに受け入れてくれました。
かかりつけ医院も個人病院なんだけどね。普通に風邪でした。

久しぶりに頭にたくさんの?が並びました。
熱が出てない時はどうすればいいのやら…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする