ぷ~さんのブログ

観劇、読書、趣味の手作りなど、日常で感じたことを書き込んでいきます。

読書21(八月十五日に吹く風)

2022-09-28 10:04:33 | 読書
松岡圭祐さんの『八月十五日に吹く風』です。

戦争中の話。
キスカ島に取り残された5200人の救出劇。奇跡の生還と言われている
知らなかった…。

アッツ島の玉砕があり、その後の出来事。

お国のために人命を軽んじ、易々と玉砕命令を出す、戦死をしても一億玉砕を訴え死を選ぶ野蛮な日本人。占領下における統治をどうすべきか…厳しい事になるのを政策転換の決め手となったキスカ島の出来事。
知らなかった…

占守島、アッツ島にしても知らないことばかり。

この本の何よりの驚きは、登場する人物が全て実在しているということ。

アッツ島のような事はしてはいけないと動く樋口季一郎、キスカ島救出の司令官となる木村昌福。

無益な死を見過ごさない。命の尊さを全編にわたり訴えてくる。
戦中の軍隊に少なくとも命を大切にした軍人がいた事、それだけでも感動する物語だった。

昭和18年7月の出来事。キスカ島は米軍に包囲されている。
いかに突破するか。
北の最果ての島、霧をひたすら待つ。
霧の予想、駆逐艦隊を見つけられないよう擬装する工夫、全てが合わさったとき奇跡が起きる。

助けられた5200人はその後どうなったのか…終戦まであと2年、再び出征してしまったのだろうか…

こんなこと二度としてはいけない。
戦争を知らない世代が増えていく今(私も含めて)、多くの人に読んでもらいたい1冊。
考えてほしいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観劇16(渡辺俊幸)

2022-09-21 23:20:24 | 音楽
さだまさしさんプロデュースの渡辺俊幸さんシンフォニック·ガラ·コンサートへ行ってきました。
ゲストはさだまさしさん、平原綾香さん。

大河ドラマの毛利元就からはじまり、利家とまつ。
そしてすぐにさだまさしさん登場。

トークがなかなか終わらないところで、進行の永井美奈子さんが、おそるおそる出てきて止めていました(笑)

さだまさしさんと渡辺俊幸さんも長いお付き合いで、初めてレコーディングに行ったロサンゼルスでの免許取得の話が終わらない~面白かった!

曲は朝ドラのおひさま←これは平原綾香さんが歌いました。続けて平原綾香さんのジュピター。

その他渡辺俊幸さんのお父様渡辺宙明さんの、マジンガーZ、ゴレンジャー、宇宙刑事ギャバン。
アニメでは渡辺俊幸さんの宇宙兄弟、他3曲。

さだまさしさんは主人公、風に立つライオン、北の国からと、とにかくもりだくさんでした。

何より東京フィルハーモニー交響楽団の演奏、オーケストラで聴く音楽、いいですよね~

オーケストラを聴きに行くと、私はどうしても打楽器に目がいってしまうのです。今回もティンパニーとを中心に見てました。
みなさん、手元は見ずに目線は常に指揮者なんですよね~。当然だと思うのですが、なんていうのか、その信頼関係というのかな~それだけで感動します。

客席に中井美穂さんいらっしゃいました。そして帰り際、入口でドン小西さんもお見かけしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書20(神に守られた島)

2022-09-12 00:00:35 | 読書
中脇初枝さんの『神に守られた島』です。

戦時中の沖永良部島での話。
子どもの目線から戦争が描かれています。

こんな小さな島でも空襲があったことに少し驚きました。

電気も通ってない島、ラジオもないので情報が入ってきません。沖縄が攻撃を受けている音は聞こえてくる。

夫や息子を送り出す。戦死すると、神になったと奉られる。
出征しなくても、塹壕掘りに駆り出されて、銃撃をうけて死んでしまう。
それでも「戦争だから仕方ないよね」と慰め合う。その言葉の裏には、自分達も生きていない、戦争だからという思いがある。
ところが終戦。自分達もいずれは亡くなるから、戦争だから仕方ないと思っていたのに、生きながらえてしまった。
亡くした人達への悲しみがふくれあがって、本当に悲しかった。

ある日、特攻機が不時着する。兵隊さんは人形を持っている。挺身隊の女子が「頑張ってください」と渡してくれたもの。
女子は普通のこととして渡しているけれど、兵隊さんにとっては呪いの人形だという。立派に死んでくださいの意味だという。

戦後、女子たちは自分のしてきたこと、兵隊さんを思ってしたことが間違いだと気がついたとき、これほど悔やむことはないのではないか…

夫を亡くした妻の気持ち
息子をなくした親の気持ち
親をなくした子どもの気持ち
家族を残して死んでいく若者の気持ち
忘れてはならない。
戦争からは何も生まれない

戦後は食べるものが手に入らず、沖永良部島もアメリカの占領下におかれる。

最後に主人公の少年家族は、密航という形で島を出ることになる。
この家族が無事に本土について、幸せに過ごせることを願わずにはいられなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書19(月まで三キロ)

2022-09-04 15:25:28 | 読書
伊与原新さんの「月まで三キロ」です。
短編が6話。

どれもが科学的な話につながっています。
宇宙だったり、月だったり、アンモナイトの化石だったり、火山の石の研究だったり…。
そして、少し後ろ向きになっている6人の登場人物たちが、ラストにはちょっとでも前を向いていしていく予感を残し終わります。

読み始めは、好みではないかな?と思ったのだけど、ちょっとミステリーなところもあり、面白かったです。

最後の話の「山を刻む」は熟年離婚しちゃうの?別な男性に走るの?と思ったら、予想外の結末。良い意味でだまされた〜と思いました。
それもまた面白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観劇15(Q)

2022-09-02 23:40:33 | 観劇
野田秀樹さんの『Q』を観劇。

三年前も観劇しているので、今回は2度目です。

出演は松たか子さん、上川隆也さん、広瀬すずさん、志尊淳さん、羽野晶紀さん、橋本さとしさん、竹中直人さん、伊勢佳世さん、野田秀樹さん達です。

韻をふむような、休むことのないセリフまわし、笑いがあちこちに散りばめられていて、クスクスと笑ってしまいます。

ロミオとジュリエット、源平合戦をモチーフにした内容。
若いロミオとジュリエットは志尊淳さんと広瀬すずさん。30年後は上川隆也さんと松たか子さん。
悲恋なのだけど、どこで運命が変わったのか、どこで間違えてしまったのか、松たか子さんが過去にさかのぼって考えていくのだけれど、運命は変わらない。

何度か出てくるセリフに、「戦争が、終われば」があります。
戦争が終われば上川さんは戦いに行くこともなかったはず。

三年前は、本当に戦争はいけないと言うメッセージを強く感じたけれど、今回はウクライナのこともあり、本当に悲しく感じました。

笑いの中に、人として大切なことを教えてくれる舞台だと思います。

キャスターが付いたベッドを動かしながら、時に船に見立てたり、舞台を縦横無尽に使う野田さんの演出もワクワクしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする