ぷ~さんのブログ

観劇、読書、趣味の手作りなど、日常で感じたことを書き込んでいきます。

観劇4(クラブセブン20thアニバーサリー)

2023-02-11 23:19:50 | クラブセブン
2年ぶりのクラブセブン。

あれから20年だと思うと、しみじみしてしまう。


今回は4チームに分かれていて、今日はクラブチーム。
出演は玉野和紀さん、吉野圭吾さん、東山義久さん、西村直人さん、中河内雅貴さん、上口耕平さん、大山真志さん、彩吹真央さん、実咲凜音さんです。

玉野和紀さんのタップは相変わらず素敵です。

Sketchは今までの美味しいとこ取りって感じ。
Sketchの演目は

今日からあたいは

おもしろ家族 家政婦の牟田
 これは家政婦の牟田役の圭吾さんが面白すぎです。そして三つ子の東山さんは本当にやんちゃな雰囲気があって好きです。

全力家族
 これはクラブセブン5で阿部よしつぐさんが演じてましたね

下町ロボット
 これはロボット役の東山さんの動きが必見です。吉野圭吾さんを抱きかかえるすごさ。

玉子とニャンコ
 玉野さんと西村さんの絶妙なかけあい。クラブセブンには絶対必要です。

監督シリーズ ゴッドマザー
 これは玉野さん演じる監督のダメ出しからが面白い。今回は日本の時代劇。BGMが変わったら時代劇調になる。笑えた笑えた!涙が出てきたもの。
上口耕平さん、以前拝見したときよりも、ものすごく痩せている感じが…。だからなのか、所作が女形に見える、そんなこと思っていたら、女形としての動きが何回も出てきました。縫い物しているところなんて上手〜

THE BOOGIE BUMPER

始まりの唄

ここで休憩。

50音ヒットメドレー
 いつもだと出演者紹介で、一人ずつ読んでお題にそって簡単な紹介があるのだけれど、今回はなかった。結構好きなコーナーだったから、ちょっとざんねん!

50音は今まで最高の90曲。
お見事!!です。

Sketchがもりだくさんになり、いつも50音の前のミニミュージカルは入れられなかったそうです。

あと2回観劇します。2回しか観劇出来ないと思ってしまう。
とにかくクラブセブンは最高です。

それにしても、東山義久さんはメンバーの中でも、やんちゃ感を十分発揮していました。ちょっとしたイタズラをするのね。中河内さんが、この人がやれって言うんだもん!と暴露してました(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書4(みつばの郵便屋さん〜幸せの公園〜)

2023-02-05 15:36:20 | 読書
小野寺史宜さんの「みつばの郵便屋さん」シリーズ第4弾です。

本当に日常の出来事なのだけど、とても興味深い。
みつばと言う町があって、ここに出てくる郵便局、そこで働く人達、そして町の人達が本当に存在するのではないかと身近に思えてしまう。

今回は郵便配達と言う仕事の意味もちょっと出てくる。SNSが増えて郵便というものが消えるのではないかと危惧している。この本ではまだ夏のかもメールがあった。
確かに今、現実には消えてしまった。改めて寂しく思う。

お手紙、おハガキはSNSにない良さがあるのだよと手紙大好きな私は思う。

この主人公の平本秋宏君みたいに、地域に溶け込んでいる郵便屋さんはなかなかいないと思うけど、人っていいなぁと思える1冊。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする