『全体主義の起源』読書会に向けた覚書

2021-02-20 17:30:30 | 本関係
『財政赤字の神話:MMTと国民のための経済の誕生』に続き、次回はハンナ=アーレントの『全体主義の起源』を読む予定となっている。ここでは、本書を読むにあたっての問題意識を先に書いていきたいと思う。     なお、この覚書の下敷きになっているものは様々あるが、ひとまずは「理性への懐疑的態度」や「嘲笑の淵源:極限状況、日常性、『共感』」を参照されたい。また、以下の話からは「では . . . 本文を読む
コメント

ドイツ旅行 五日目:聖ヴォルフガング教会

2021-02-20 11:25:25 | ドイツ旅行
ローテンブルク南端のシュピタール門から城壁沿いに反時計回りで北上すると、北端のクリンゲン門に到る。ここには、「羊飼いの教会」としても知られる聖ヴォルフガング教会が併設されている。     うーん、石畳が美しいねえ・・・とか思っていたら、教会から犬の散歩に出てきた女性がいて、犬かぁいい(*´ω`*)となでなでさせてもらうと、「教会の見学をしたいの . . . 本文を読む
コメント