白子力

2015-12-21 18:02:01 | 中部・東海旅行

 

取り敢えず正攻法をと大きな道を進んでみたら、観光バスと観光客が跳梁跋扈していた。それを適当に躱しつつ狭き道を進めば公園らしき場所に出た。

 

ほう、立派な像があるのう。ん?カナモリ・・・って誰?おじさんよくわかんなーい。「いろは」って言ったらサムスピのエロいキャラしか思い浮かばない白痴マンじゃけーのー。この機会に歴史のお勉強でもするかいねヽ(。∀゜)ノ

 

つーか保母さんに連れられた幼稚園児が大量にいて、改めて今日が平日だということを実感したわい。

 

なんか城郭跡がもっと上にあるらしいんでちょいと探検してみますかいね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるで書生が住んでいそうな | トップ | 昔の光、今何処 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中部・東海旅行」カテゴリの最新記事