昼飯を食った後で、昨夜のラーメン屋探訪の帰りに北バイパス近くで目にとまった中古ゲーム屋にチャリで遠征。まあ目的のブツは多分ねーだろうとたかをくくっていたら・・・
見つかっちゃったよ一発で(^_^;)これで値段も2980とくりゃどうして買わないことがあろうか。つうかtwin soulの人が原画やってる同人ゲーも500円で発見しましたが何か的な状態。
この偶然性ゆえにいきるのは止められんのだtとメガロマニア的思考に耽溺しながら、旅のモチベーションが大きく低下している自分に気付いた。
ううむ、とりあえず東バイパスの裏道を適当に放浪するか・・・
最新の画像[もっと見る]
- 隠岐の後鳥羽資料館に遠征してみた:あるいは承久の乱と得宗専制について 12時間前
- 隠岐の後鳥羽資料館に遠征してみた:あるいは承久の乱と得宗専制について 12時間前
- 隠岐の後鳥羽資料館に遠征してみた:あるいは承久の乱と得宗専制について 12時間前
- 隠岐の後鳥羽資料館に遠征してみた:あるいは承久の乱と得宗専制について 12時間前
- 隠岐の後鳥羽資料館に遠征してみた:あるいは承久の乱と得宗専制について 12時間前
- 隠岐の後鳥羽資料館に遠征してみた:あるいは承久の乱と得宗専制について 12時間前
- 隠岐の後鳥羽資料館に遠征してみた:あるいは承久の乱と得宗専制について 12時間前
- 宇受賀命神社探訪:あたかも、閉鎖的村落が神域のごとし 3日前
- 宇受賀命神社探訪:あたかも、閉鎖的村落が神域のごとし 3日前
- 宇受賀命神社探訪:あたかも、閉鎖的村落が神域のごとし 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます