Interlude

2005-10-09 01:27:44 | 生活
宗教の記事がまだ続きそうなので、ちょっと小休止。

今日は不毛の聖都へゲーム二本を売るため赴いた。「サフィズムの舷窓」が3980円、「肢体を洗う」が3128円だったので、合計3500円くらいで売れればと思っていたら、5400円になり思わぬ収穫フゥーーーーーーー(●∀●)ーーーーーーーウ!!!!!!その勢いで軽本屋に行くと、探していた本があったので購入(そのうち一冊は帰って見たらショボくて即売が決定orz)。『腐り姫読本』を初めて実見したが、値段が15000円だったので諦める。また、本も売るために持ってきていたが、傷んでいて買取不可…orzこれそんなに使い込んだ記憶ないんだけどなあ(^^;)

次なる店に向かっていると、メイドの格好をしたお姉ちゃんにチラシをもらう。今日上げてる画像がソレ(ちと焦点があってないけど…)。「噂には聞いていたが、本当にメイドマッサージあったんかい!!」と驚くより先に腰がくだけてしまったwちなみにHPもあるみたい。http://www.meltycure.com/ (英國式ってなあw)王様気分を味わいたい!メイドと仲良くなりたい!という(基地)guy達は熱くデュエルだセイ!セイ!セイ!セイ!

色々店を周っていたら、二週間くらい前に出た「夏色コミュニケーション」のDVD版が1980円だったので購入。つうかこれ売ったらお釣りが来るんじゃないか?原価7100円だし(^^;)思わず値段と動作環境を何度も確認しましたよw友人が「ヴァルキリー」に向けてコスモを高めていたので煽る(俺もバルきりたひのでw)だがあまりの人気のため、6千円を割ることすら稀で結局断念。その後コーヒー飲をんで帰宅。

う~ん、何て不毛な一日!てゆうか論文まであと三ヶ月なのに何やってんだ俺は!?鬱堕士農o.....rz
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本人と「宗教的帰属意識」... | トップ | メイドバーとかw »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事