あやかきの猛獣ルンルンが、どんどんその交流の輪を広げていっているのは大変喜ばしい限りだが、そこでの適応能力の高さを見ても、やはりRP能力が高い人は抜群に頭がいいんだなと感じる(表現力はもちろん、状況に合わせた頭の切り替えも早い。まあこの辺は船長としぐれういのやり取りもさすがだが)。
まあRP能力の高さがバズに繫がるとは言っても、「それが徹底されることがおもしろい」となる事前のキャラ付け(お膳立て)もめっちゃ大事だ(というか、人型Vtuberの場合は、むしろRPが崩れていくのを見守るまでが一連の流れという風潮まであるw)。
でびでび・でびるはあのビジュアルだからこそ酒カスなのが(より)アホかわいいし、さらに出てくる箴言との数々のギャップがおちょろちくもかわちい訳でね(・∀・)
るんちょまもベクトルは違うけど、語彙力が段違いに高く、達観したような物の見方が、「賢い人」というより「人間を逸脱したケモノ」というビジュアル・キャラクター性とマッチする形で(何せ見た目はキュ〇べえライクw)可愛さと賢明さが見事に同居しているからこそ、ウケてるし可愛がられるんだろうしね。
とりあえず、ワイもるんちょま飼いたいです😍いや、飼うというより「対等なパートナーとして家にお迎えしたい」って感じかな😀とりあえず一家に一匹るんちょま時代をお待ちしておりマス。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます